- ベストアンサー
膝、肩などに月がつくのはなぜ?
お世話になります。生意気な小学生ふたりの父親です。 子どもに聞かれて答えられませんでしたので、教えて下さい。 「膝、腹、肩、背などに月がつくのはなぜ?身体の一部なので 人偏の方が合っていると思う。」 うむーー、本当だ。難しい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
肉が月に形を変えたようです。
その他の回答 (4)
- NAATAN
- ベストアンサー率33% (57/170)
回答No.5
月偏について補足させていただきます。 常用漢字の月偏は、「服」と「朕」だけで、「勝」は「力」、「騰」は「馬」、「謄」は「言」となります。
質問者
お礼
ご回答、ありがとうございます。 昔からの経緯があるでしょうが、勝は月扁ではないなんて難しすぎますね。
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4
これは「にくづき」という部首で、#2さんが書かれているように「肉」という象形文字からきています。 「にんべん」のつく字は「人間生活」にかかわるものが多いです。 ちなみに、おなじような「月」でも、「にくづき」と別に「つきへん」というのがあって、「勝」などは「肉」に関係ありません。
質問者
お礼
ご回答、ありがとうございます。 漢字って難しいですね。
- viscaria
- ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.3
こんにちは。 本来は「月」ではなく「肉」であるからだと思います。 「肉」の古い形は「月」に近い形で「肉」が偏になるとき 「月」になったのです…確か。 厳密に言うと、月編には「肉月」「舟月」「日月の月」が あります。当用漢字では、同じ形とみなされています。
質問者
お礼
ご回答、ありがとうございます。 肉が月に変わったなんて、思いもよりませんでした。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1
月が人間の体に影響を及ぼすから? 参考URLに詳しくのってます。
質問者
お礼
ご回答、ありがとうございます。 精神的なものだけでなく、事故や地震まで月に関係しているなんて、びっくりですね。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 子どもよりも私に勉強になりました。