• 締切済み

説得できないでしょうか?

はじめて質問します。 夫、私42歳会社員、妻40歳パート(週2日)。結婚14年です。 子供は小6の息子が一人です。中学受験をします。 私の妹は離婚して実家へ帰って来ています。 妹の子供は小4の女の子。一人っ子です。 妹は出産してすぐに離婚となり(相手が蒸発しました)、妹は働いていたため母が姪っ子を育ててきました。 そして今、姪っ子も中学受験をするそうです。 私の両親が塾費用の全額を負担、学費も負担するそうです。 妹一人だけではとても塾費などは出せません。(年収450万円ぐらい?詳しくはわかりませんが) それを妻に話したところ、とたんに機嫌が悪くなり、「うちはなにもしてもらってないよね?同じ孫なのに。100対0だよね?」って言いました。 私は「親が自分達の金を何に使おうとかまわないだろう?」と言いましたが聞きません。 そして妻は妹のことを「甘えてる」「いいかげん(妹は元々不倫で妊娠、「シングルマザーでも産む!母よろしく」と言っていたことを言う)」、親のことを「ひいきしている(旅行とか)」など誹謗中傷しました。 私も色々反論しましたが納得してくれません。 私は姪っ子がかわいいし、不憫です。 私の親が姪っ子を不憫に思い、「私の息子が中学受験をするのなら同じ孫だし」と思ったのでしょう。 中学受験を決意させた気持ちは良くわかります。 私は息子には私達両親がついているし、私が稼いでいるのだから一銭ももらう必要はないと思います。 それに妻は性格がきついので私の親に介護が必要となった場合、将来的には私と妹が責任を持ってみたいと思っています。妻には迷惑はかけません。 だから何も言われる必要はないと思います。 でも、妻は納得しないのです。 親が自分達の金を好きに使って何が悪いのでしょう? どうしてここまで言うのか私にはさっぱりわかりません。 説得するにはどうしたら良いでしょうか?

みんなの回答

  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.35

説得、、ですか。 夫婦の間で説得という言葉を使うこと自体良くないことでしょう。 なぜなら、あなたの方に少しも奥さんの気持ちに寄り添おうという心がないからです。そして実家の妹、両親の方には逆に必要以上に寄り添おうとしているように見えます。 正論を押し付けあう関係性はあまり良好な夫婦/家族関係を築いているようには思えません。 経済的な面では >妻は私と普通の家庭を築いています。 >それだけで幸せと思わない妻が不思議でなりません。 かもしれませんが妻に対して全く寄り添おうという態度をもたないように見える夫との生活が、 (特にセックスレスの関係について、奥様からの「文句」としか表現されないことについてはそのように感じられます) 奥様にとって普通の幸せな家庭を築いていないように感じられる可能性については 少しは考慮する方が良いでしょう。

回答No.34

うちの母は、奥様と似たような立場でした。 伯母(父の姉)が質問者さんの妹のような方でしたので。 でも母はそのことについてたまに言及していたけれど(伯母に対する文句というよりは、祖父母が心配で)、文句はいっていませんでした。 この質問を母に見せたところ、今まで不満を言わなかった理由は「父と二人で家庭を築いていく」というつもりだったからだそうです。 父も父で、稼ぎもよく、家庭につくす人でしたので、うちは伯母に比べると大変恵まれていたと思います。だから、奥様のような不満は誰も感じずに済んだと思います。 もちろん、「祖父母が不憫」という気持ちはありましたよ。伯母については、一度は家を出た身と父も認識しておりましたので、かわいそうというより「もう少ししっかりしてくれ」という感じでした。従兄弟については(父からすると甥)不憫に思っていました。 しかし、この質問をみて、母は「この奥さんが文句言うのはしかたないのかもしれんね」とも言っておりました。やはり何人かが仰っているように、質問者さまの言動が問題だと思います。これでは「二人で家庭を築いていく」なんていう自信はもてませんよ。 介護のことについては、質問者様の考えは現実味がない上に、妹さんの不義理さを思ってしまいます。遺産の話も・・。どちらも今から言わなくても良いことなのに、どうしてこのような発言をしてしまったのでしょうか。しかもご自分の家族のことをあまり考えていないような発言ですよね。そんな言葉を前々から聞かされていたら、不安・不満が募るのは自然なことだと思いますよ。 妹さん、それだけ援助を戴いていたら、それを考慮して遺産分配でもかまわないのではと思います。奥様は何も全額欲しいなんて仰っていないはず。それなのに「遺産目当て」呼ばわりですか。 質問者さんは義理両親に援助をもらっているくせに、そのことを棚に上げて、このように仰るのですか。妻の家族は問題ないのだからお金をもらって当然とでも思っているのでしょうか。「当然と思っていないからこれ以上いただけないと思っている」と思うかもしれませんが、うーん・・でも、これはあんまりですよ。あなたがた兄妹は感謝が足りない人たちですね。兄妹だから似ているのでしょうか。 奥様は口で言うだけ、質問者さんと妹さんは実際援助をされているんですよ。この違いを考えてくださいね。 結婚って、新たな家族をつくることですよ。 結婚してもう何年もたつのですから、実家離れしてください。 もちろん、家庭を築いたからって、親子兄弟の縁は切れませんが、いざとなったときは、親兄弟より妻子を選ばなければいけない立場だということを忘れてはいけないと思います。 差し出がましいですが、人事とは思えない内容でしたので・・失礼いたしました。

回答No.33

>>妻は私と普通の家庭を築いています。 >>それだけで幸せと思わない妻が不思議でなりません >>同意は絶対にできません 質問者さまの回答とお礼を読むと、奥様の心は満たされていないのでは、と思いました。 奥様にとっては、子供を親に預け、お金ももらい、自由に仕事と恋愛ができる妹さんのほうが恵まれているように感じているのでしょうね。だからひいきだと思うのでは? ではなぜ奥様はそう思うのでしょうかね 確かに奥様にはあなたという旦那がいますが、なんだか形だけの旦那みたいで(失礼)・・。夫婦ではあるけど、疎外感というか寂しさを感じるのでしょうね。 奥様が遺産のことを言ったり、姪のお受験をきっかけにさらにお金のことをいうようになったのは、何もお金がほしいからではないと思いますよ。 >>私の年収は900万円強です。一般的なサラリーマンからみれば多いと思います。 >>これでどこが不満なのでしょうか?わかりません。 そうですよね。年収900万強で不満なわけがありません。そこまで気づいておきながら、どうして >>満たされない心は金銭欲ではないのでしょうか? このような悪意を持った捉え方しかできないのでしょうか?夫婦なのでしょう?結婚当初より醒めてきているとはいえ、これではあんまりです。一度は愛した方を、奥様を金の亡者だと本気で思うのですか? そこで「満たされない理由は他にあるんじゃないか」となぜ考えてあげないのでしょう。 いくら一見安定して恵まれた家族とはいえ、夫が妻をこのように冷たくみているなら、「離婚しても愛してくれる彼氏と親の必要以上の援助に恵まれた妹さん」のほうが幸せのように、他人の私でも感じます。 無理やり説得しても、一時的には解決するでしょうが、溝は深まるばかりだと思われます。ですので、 >>私は息子には私達両親がついているし、私が稼いでいるのだから一銭ももらう必要はないと思います。 質問者さまがこのように自然に納得できるように、奥様の心も自然にほぐれていくように持って行くと良いでしょう。 それには、質問者さまが一家の主としての自覚を、新たな所帯を持ったという自覚を今一度認識し、それに基づいた言動をすることです。 きちんと今現在のご家族側(妻・子供)についているよ、という態度をしめせば、奥様も自然と妹・姪を不憫に思ってくれるでしょう。 「私には夫も子供もいて、収入もきちんとあり、安定しているから、うちは大丈夫」と心から思えるようにしてあげてください。 奥様の一見わがままな発言なんて、口で言うだけですし、その奥には金銭面以外の問題も含まれているのでかわいいもんじゃないですか。 子供を親に押し付け、親の金をあてにして分不相応のことを実際なさっている妹さんに比べたらなんてことないです。 もっと視野の広い男になってくださいな。 ケーキの件は子供さんがかわいそうですが、奥様はその場ではぐっと我慢してくれたのでしょう。母の日のプレゼントだって、好意でしてくれているのです。歩み寄ろうとしているのに、「しなくていいのに」「頼んでないのに」ではあんまりですよ。 なんだかんだいいながら結局は我慢してやることやってくれる奥様の愚痴ぐらい聞いてあげてくださいよ。質問者様の態度が軟化したら、きっと今より愚痴は減ると思いますし。 また、介護の件については質問者様が全面的に反省すべきでしょう。 いくら兄弟間で取り決めがあるとはいえ、こんな無責任な発言はないですよ。未婚の兄弟同士ならそれで良いですが、質問者さまはご自分の家族があるのですから。 離婚しない限り、奥様の助けは必要です。 介護はそんなあまいもんじゃない。奥様はそれをわかっているからこそ腹が立つし、質問者様たちに家族としてみてもらえなくても「介護はしない」とは言わないのです。 元気なうちの今から深刻になることはないですが、楽観的にとらえることで、信じられない発言はしないでください。 ここは余計なお世話でしょうが、妹さんが親の労力を金銭を遠慮なくもらっていて、遺産も一人でもらうであろう状況なのに、介護だけは分担・・なんてどう考えてもおかしいと思います。普通これだけしてもらっていたら「両親の面倒は全部私が見る。手が回らないときだけ手伝って」と妹さんから言うべきなのですが・・まぁこのような妹さんだからしかたないのかもしれませんが・・・。奥様が遺産云々というのはこういう理由もあるのかもしれませんね。 今回の根本的な原因は、妹さんやご両親の問題ではなく、質問者様の夫婦関係・家族関係だと思われます。 今後も長い付き合いになるでしょうから、みなさんから良い回答を戴いている今!ご自分の家族観を見直し、奥様との関係を再構築していくほうが、「短絡的な説得」よりは断然良いと思います。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.32

説得したいのですね。 了解しました。 最近つくづく感じるのですが、金払いの良い人って、理由なく払いはしません。 相手に期待するものがあるから、大事なお金を出すのです。 ご両親が何にお金を使うのか、それはもうその人の采配ですから、子供が可愛いなら子供に使うし、孫が可愛いなら孫に使うでしょう。 奥様がそこまでおっしゃるなら、 「俺にとっては親だし、妹だから、どんなに間違っているとしても、俺が働いている以上、金をくれとはどうしても言えない。 どうしても足りないと言うのなら、自分で直接、俺の親に頼んでみてくれないか?」 これでハイ解った電話するなんて女房はまずいない。 わたしも身近に親がいて、親といると磁場でもあるかと思うくらい、肩がズッシリ重くなります。 で、何かと言うとお金を出したがる。 無論、敵も理由なく出すわけではなく、わたしをアゴでこき使いたいから出すのです。 有無を言わせぬための金です。 質問者様とは非常に年齢が近いのですが、ご両親もそろそろ足が弱ってきていませんか? もし妹さんが同居していなかったら、何かあった時、どうするのですか? それともご両親と同居する予定でも立ててましたか? 嫁には頼れないけど、娘は本当に頼りになる、コレ常識です。 確かに、疑問はあるけれど、妹さんもお子さん共々世話になっているのだから、ご両親が万が一の時はセッセと働くでしょう。 逆に言えば、そのための遺産です。 お金って、何も対価なしに手にいれられるものじゃないんですよ。 仕事をして必死で働いて手にするものです。 何の対価なしに手に入れたお金には、手に入れただけの何かを孕んでいます。 「もし俺の親の遺産が欲しいのなら、親を家に呼んで、妹には自分のお金で生活して行けって言わなくちゃならない。 それでいいなら、親に話してみるよ?」 家族水入らずの生活を捨てて、気兼ねしながらの同居生活を選ぶのか、多少お金には苦労しても家族で肩よせあって生きていくのか、奥様に委ねたらいい。 どんなに困った妹さんでも、もうご両親との生活が成り立っている以上、外野がワーワー言ってもどうしようもありません。 年老いたご両親と出戻りの妹さんとお子さんは、イビツな家族だけど、共に暮らす家族だから支え合って生きているのです。 質問者様、今回の件で奥様が余計に嫌なったなんて思わずに仲良くしてくださいよ。 こんな不景気な世の中だから、給料は減っても、食品の値段は上がるし、税率も変わるかもしれない。 でも妻と子供は部品みたいにパパッと交換できませんね。 愚痴ならいくら書いてもいいから、せめて奥様には家事とパートの疲れと受験の子を抱えるストレスを労って差し上げてください。 仕事から帰ってもお疲れも言われないのに、なんで言わなきゃならないなんて言わないでください。 気づいたほうから、「いつもありがとうね」です。 どうか皆様円満にいきますように。

回答No.31

こんにちは。 親の介護について書かれてるので少しだけ。 >私の親に介護が必要となった場合、将来的には私と妹が責任を持ってみたいと思っています。妻には迷惑はかけません これは、はっきり言ってただの理想ですよね。 現実問題、奥様と離婚でもしない限り迷惑をかけずに介護をして 行くのは無理です。 家族の協力無しでは、一人での介護はいつか必ず限界が来ます。 肉体的にも精神的にもね。 私自身が今現在自分の親の介護をしていていつも思います。 だんながいなければ、親の介護なんか到底出来ないなと・・・。 介護って奇麗事だけでは出来ないんですよ。 血のつながりのある親であるが故に我慢できない事もあるのです。 他人なら我慢出来てもね。実の親、実の子だからこそ・・・ですよ。 参考になれば。

  • bergamt
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.30

確かに親のお金はどう使おうと勝手だと思いますが ここまでの流れを見ていえることは 他の方々もおっしゃっていますが妹さんは甘えているのは確かだと思います。 そうして甘やかして育ててしまったからこその結果でもあるのでしょう。 そしてまた同じことを繰り返すんじゃないでしょうか? まあ姪っ子さんが可哀想だなと思いますね。 450万て私の夫よりありますよ?wどうしましょう。 ○親の金は親がどう使おうと勝手→同意多数 ○奥さんはお金を狙っている→短絡的にそうだというのと心からの視点 私は質問者様のその態度の問題だと思います。 その可能性が高い。 他の方もおっしゃってますが質問者様が御自分で奥様と作り上げた家庭より 自分の親と妹さんの方ばかりひいきするのがおもしろくないのでしょう。 私もそんな男性とは結婚したくないですね。いっくらお金持ちでも。 だってそれじゃあ全く結婚した意味もなければ一緒に住んでる意味もない。 妹さんが可哀想というより、私は奥様が可哀想に見えています。 あと質問者のお子さん、姪っ子さんも可哀想。 奥様と息子さんを守るのは夫である質問者様です。 私の旦那は俄然私の味方をしてくれます。 年収があまりなかろうが、結婚したばかりで知らない土地で友達もいない そんな私にとってそれはすごく重要なことです。 だから奥様と息子さんもこんな状態では 結局離婚した妹さんと同様の家庭環境じゃないかって思うんです。 お金はある、けど味方になるはずの夫は別の人の味方になっているんですから。 おんなじ状況じゃありません?形は違えど私にはそう感じます。 私が思った結論は、質問者様は誰とも結婚なさらないで 一生独身のまま、妹さんとお母様を大事~~~~になさっていたらよかったのではないでしょうか? 奥様は自分の大切な息子さん、そして質問者様、 あなたがないがしろにされている、そう感じて出た一言だと思うのですよ。 そして質問者様の体は質問者様だけのものではもうないのです。 奥様、息子さん、皆の一番大切な質問者様なのです。 それなのに・・・ 私の家庭は質問者様の家庭ほど収入はありませんが、 奥様と息子さんが不憫で仕方ないです。 (つまりお金の問題ではないということです)

  • hoo3rty99
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.29

wan01nyan3さん、はじめまして。 質問内容や、回答に対する補足・お礼を読んで思ったことを書かせていただきますね。 質問者さんのご両親のお金の件なのですが、ご両親がどうお金を使おうと、そこはご両親の自由だと思います。 もうそのような回答は出ていますが、質問者さんの奥様が不満を持っているのは、お金のことだけではないと思うんです。 今までに積もった不満がお金の件で噴出してしまったのではないでしょうか? 質問者さんは、「今の生活のどこが不満なのか」とおっしゃっていますが、その言い方には 「これだけ稼いで安定した生活をさせてやっているんだから幸せだろう!感謝しろ!」という考えが詰まっているように読み取れてしまうんです。 原因はそこではないかと思います。 セックスレスに関しても、 >よく妻から文句を言われますけど、この問題でますます妻とはしたくなくなりました。 とおっしゃっていますが、質問者さんは奥様の気持ちで考えてみよう、と思ったことはありませんか? 奥様が根本的に質問者さんと同じ考え方ではないことを理解したうえで、です。 「文句を言われる」という言い方は、自分には落ち度がないのに不満をこぼされて嫌だ、というふうに聞こえますが、実際そう思われているのでは? 例えば、「文句を言われる」=「奥様が不満に思いストレスに感じている」と捉え直して考えてみることはできませんか? 一方が「不満に思いストレスが溜まる」のだとしたら、その解決策を見出していくのが夫婦の形ではないのでしょうか。 妹さんは、確かに身内だったら不憫に感じても仕方ないとは思いますが、もう大人なのですから、自分が選んだ男に捨てられようが、そんなものは自己責任ですよ。 母としてしっかり生きなければならないはずが、実家に頼り、彼氏を優先することもある生活…。 質問者さんにとってはかわいい妹かもしれませんが、少なくとも子供の親としては失格のような気がします。そう思われませんか? 例えば、質問者さんが自分の落ち度のあることは謝ってくれて、普段から労ったりいたわったりしてくれたら、奥様の心持ちも違うと思うんです。 「実家の両親は妹のことばっかりだけどごめん。妹は不憫な奴だけど自分の子供も自分では面倒みきれず実家に迷惑をかけ、それなのに君は家をしっかり守っていてくれてありがとう。」 ということをもし質問者さんが言ってくれて、実際にそう思っているように行動してくれていたら、奥様の不満なんてなくなってしまうと思います。 そして質問者さんの立場の方だったら、こう思うことが自然ではないかと私は思います。 質問者さんは、妻子をないがしろにしてもご自分の両親の面倒をみることを優先するようですが、ちょっと考えてみてください。 質問者さんが守るべきにあるのは、ご自分が作った家族である妻子ではないのでしょうか。 質問者さんとご両親、妹さんは血がつながっていますよね。 そして質問者さんと奥様は血がつながっていません。 ということは、同じ考えを持っていることはあり得ないし、お互いが気持ちを分かち合うには、話し合って、理解しあって、譲り合っていくことが必須だと思います。 夫婦は鏡です。 奥様を説得するには、まず自分が奥様の考えや気持ちに共感できるようになることから始めなければ、結局何も変わらないと思います。 まずは、「これだけ稼いでいるのだから不満はないだろう」と、奥様の幸せや気持ちを決め付けることを辞めることからスタートしてみてはどうでしょうか。 ※読みづらく、辛らつな文章になってしまい申し訳ありません。 文章からお察しするに、聡明な方であろうと推察しました。 しかし聡明な方こそ陥りやすい人間の感情の問題の穴に入ってしまっているように思われました。 少し頑なな気持ちを緩めて、柔軟な気持ちで奥様に接していただきたいです。

回答No.28

妹さんのこと、あなたの実家との係わり、そして奥さんの実家との係わり、すべて抜きに考えたと仮定して。 あなたは、実親が要介護になったら、妻子を捨てて看護に専念すると言ってるわけだ。 そんな人間に同意できるわけないでしょう。 あなたの奥さん子供さんにとって、夫もしくは父親と呼ぶにふさわしい人間なのか、もう一度ご自身で自問されることをお勧めします。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.27

>でも、妻は納得しないのです。 親が自分達の金を好きに使って何が悪いのでしょう? どうしてここまで言うのか私にはさっぱりわかりません。 説得するにはどうしたら良いでしょうか? 妹さんが甘えているというご意見もありますが、少なくとも 私はそうは思いません。 そして、ご両親が、妹さんに甘いとも思わない。 それぞれが各人のポジションで自分の考える裁量をしているから。 ソレはアナタも、アナタの奥様も同じ。 ただし、100:0というのは理屈ではないので、 説得は無理でしょう。 もっと言うなら、もし、蒸発してしまうような父親の娘であっても 出来が良くて、アナタの息子より、いい学校に入ったりすると もっともっと面白くない。 感情としての「計算・勘定」だから気持ちの持って行き様がない。 アナタとしては説得するより、「そうだね」と認めるしかないです。 「さらに、僕は親にしてもらえることを期待するより、自分の稼ぎで 自分の子供にしてやれることを、自分として誇りたい。 父親として自分がしてやれることがうれしい。  君は僕が僕の力で子供にしてやりたいという気持ちはわかってくれないだろうか?」と いってみたらいかがでしょうか? それでも、あっちは100でこっちは0だという認識は変わらないでしょう。 実際に、お金もほしいでしょうし、 あれば、助かることにはかわりはないし。 親の介護についてはいま、どうのこうのというのは まだ早いでしょう。 おそらく、学費としての持ち出しは、 将来大学まで考えてトータル2000万です。 そこまで姪御さんに支援できるかどうかはわかりませんが、 そこまでして、もし、すっからかんということになったら、そのときこそ姪御さんと妹さんに介護の問題としてギブアントテイクで いえばいいこと。 いま、することができる人(アナタたがご夫婦)がもっとと 要求するのは「権利?」としてはおかしくはないですが、 品性の問題と、優先順位として先々に留保してもいいことです。 説得するなら、「僕は自分の力で子供にしてやりたい。 親が僕に出してくれた。 だから、同じように僕がしてみたい。 妹が不幸とか、 姪がかわいそうとか言うより、つまらないだろうが、自分の プライドとして、親が子にしてやれるということを当たり前にできる 自分でいたいんだ」・・・で、いかがでしょうか? ただし、これ、自活してがんばったなら、ダメですが。 「アナタばっかり貧乏くじじゃない!」といわれちゃうので。 そのときはそのときで、「だからこそ、親としての実力のあるところを 子供に見せたいんだ!」でがんばる。 父親の権威を掛けて、自分でやるという「プライド」問題、品性の 問題として、100:0の「計算問題」を回避するということです。 納得はできないでしょうが、仕方がないとは思うでしょう。 ただし、子供のでき不出来によっては、 「つまらないことにこだわるから、子供まで要領が悪い」という 結論に至ったときもシュミレーションしておいたほうがいいかもしれない。

回答No.26

>「親が自分達の金を何に使おうとかまわないだろう?」 その通りだと思います。親はいくつになっても子供がかわいいものですものね。 でも、奥様が納得できないのも分かります。 奥様のご両親には沢山の援助をして頂いているのですよね? でも質問者様のご両親は妹さんに精一杯でこちらの孫にはケーキもくれないって… 正直、妹さんが不倫してシングルマザーになったのだって全て妹さんの責任ですよね?はなっからご両親がいるからなんとかなると子供産んじゃったって事ですか? >私は息子には私達両親がついているし、私が稼いでいるのだから一銭ももらう必要はないと思います。 失礼ながら、質問者様のお給料はどんどん上がっていってるのでしょうか? 塾に行き始めたら塾代、私立中学に合格すれば学費・・と、 これから出費はどんどん増えて行きます。 それ相応の給料アップが見込めるのでしょうか? 奥様は、そういった費用が増える度に家計をやりくりされるのですよ。 ところが、妹さんはどうでしょう? 年収450万もありながら、やりくりとは無縁ですよね? 外に彼氏を作り午前サマ…その間お子さんは?ご両親が見ておられるのですよね? 遺産も全部妹に…って。 奥様は特に遺産が欲しいってワケではないと思いますよ。 せめて、うちにも少しは目を向けてくれてもいいのに…という考えでしょう。夫である質問者様も自分の家庭より妹さんを大事にしていると思っているでしょうし。 介護が必要になったら会社を辞めるって、ご家族はどうされるんですか? 介護と、その後の生活を貴方の退職金のみでまかなえるとでも思ってるんですか? 介護なんてずっと先の事だと思ってませんか? だとしたら、考えが甘すぎると思います。 奥様が不安になるのも分かりますよ。質問者様、反論もいいですが、 少しは奥様の気持ちを分かってあげたらいかがですか? 反論ばかりして説得しようとするから奥様だっておもしろくないんですよ。

関連するQ&A