- ベストアンサー
いじめられるのは弱いからか?
お世話になります。 今、中学受験をしようとしている息子がいます。 息子は小4の時にいじめにあい、「同じ中学には行きたくない!」と言い出し、受験を決めました。 でも、私の親から言わせると 「いじめにあうのは弱いから。 もっと世間にもまれていじめられても自分では向かっていく力が必要。 だから公立へ行かせろ! そしていじめられても自分で解決する力を身につけさせろ! それに私学へ行ってもいじめはある。 そういうときに私学だと余計に相手にしてもらえない。 『気に入らなかったら公立へ行ってください』と言われるから」と言うのです。 確かにそういう意見はあります。 でも、本人が「行きたくない」と言っているし、私達親も「行かせたくない」と思っています。 でも、事あるごとに「中学受験は反対。勉強ばっかりでかわいそう」 とか「塾ばっかりで全然一緒に遊びに行けない」 とか言って「だから中学受験はダメ!いじめにも立ち向かえないダメな人間になってしまう!」 とわけのわからないことを言われます。 いじめの感覚も「いじめられたら殴れ!」とかそんなことばっかりです。 息子は絶対に殴り返しません。 「絶対にイヤ。いじめられてもクラスメートだから」と言います。 それを「弱い!一人っ子で過保護に育てたからだ!」と言います。 わかってもらおうとは思いません。 だから説得とかは思いません。 でも、良い言い訳(?)はないでしょうか? 「本人が行きたがってるから・・・」と言っても聞きません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言い訳は不要だと思います。 理由は「私がこの子の親で、私がそれが一番いいと思うから。」です。 あなたの子供の教育方針を、祖父母に納得させる必要はありません。 祖父母にお金を出してもらうとかそういう弱みがあるのですか? ただし、決して質問者様の意見が正しい、祖父母様の意見は間違っていると言っているわけではありません。 私もそういう状況になってみたらいじめられるなら殴り返せと思うかもしれません。 ただ、教育方針は親が決めることだと言いたいだけです。 そもそも祖父母の教育方針が悪かったから質問者様と考え方が食い違うのではないでしょうか。
その他の回答 (16)
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
自分の親だから、余計にいらいらするんでしょうね。 でも、もう自分自身も人の親なのですから、 反抗期は卒業してはどうでしょう?(^_^ ;)A 質問者さま自身も、私学に逃げることでいじめを回避しようとしている方法が正しいかどうか確信が持てないから、迷っているのではありませんか? 正しいと思いますよ。 金で命は買えないが、ある程度の安全は買えます。 私学にいってもいじめはあるかもしれませんが、 そのときはそのときです。 なによりも、息子さん自身が『いじめをなんとかしたい→私学受験』ということを考え出して、親御さんにお願いして資金を出してもらう、 というところまでやったのですから、よい経験になると思いますよ。 自分の責任で決断して、行動して、成功したか失敗したかを振り返る。 結局のところ、人生はこの繰り返しです。 ただ、ひとことつけくわえるのなら、『対イジメ』だけを人生の目標にしてしまうのって、もったいないし、イジメがなくなったら生きる目標がなくなってしまいます(笑) なにか、本当に好きなこと、一生やりたいことを見つける手助けをしてあげたほうがいいのではありませんか?
- Roman0
- ベストアンサー率18% (118/628)
それでは、他者には解決していることは分かりません。 本当に解決しているなら、私が何か言う筋合いでもありませ んし。 が、さて、それは本当でしょうか。 > あなたが何の専門家かは知りませんが、今のいじめ事情とか > 学校現場でのことが全くわかっていない、私の親のような印 > 象を受けました。 あなたの印象がどうあるかは、ここでは何の意味もありませ ん。 が、一つ指摘しておくと、そもそも専門家といっても万能で はなく、場数を踏んでいたり一般論に詳しいというだけのこと です。その辺を、勘違いしているようですね。 いじめにいろいろあるなんてことは、あなたが言わなくても 誰だって知っている話です。 が、あなたの個別事例については、あなたが述べた以上の情 報は、他者には分からないということを、専門家の立場から指 摘しておきます。 > もしくはわかっていても見えていない、隣のクラスの担任の > ような方でしょうか。 > > いじめは解決していているのに、 ここが、疑問の残る所ですね。 これは、本当ですか? あなたの主観に過ぎないのではありま せんか? あなた自信が「見えていない、隣のクラスの担任」レ ベルに過ぎないという可能性は、検討したことはありますか? 専門家の立場から指摘すると、親や教師が解決したと思って いても、陰湿化していじめが続いているというケースは、よく ある話です。 あなたの出した情報にある、「泣きながら勉強してます」と いうあたり、くさいですね。 中学校生活という未来を想像して泣きながら勉強するという ことは、小学生レベルの未熟な人格の想像力では、考えにくい 話です。 むしろ、今現在いじめられていて、そこから脱するために泣 いているという話なら、ありそうな話です。 こんな傍証があるのに、本当に「解決した」と、言い切れま すか?
- yokioka
- ベストアンサー率33% (1/3)
私もイヂメみたいなのにあった事はあります。 相手が団体なら勝負とはいきません。やっぱり精神的な多対一じゃ勝てっこないです。 でも、正直弱いからだ!という気持ちも少しは理解できます。だからといってどう強くなればいいのかってのが難しいところです。 私は、持つべきは信念だと思います。信念がなければ少しの衝撃でつぶれてしまいますが、持っていればそうそうつぶれません。 信念を持つためには経験が必要です。嫌な言い方ですが、逃げて私立行くなら正直状況は変わらないと思います。 だからといって、そのままの公立に行ってもまた三年間イヂメられる可能性があります。 私は、高校デビューとまではいかないですが、高校からは生まれ変わるという精神で私立にいかせてあげるのがいいと思います。 「ゼロから積み上げて行く力をつけさせたい」という言い訳はどうでしょうか?
お礼
>でも、正直弱いからだ!という気持ちも少しは理解できます。だからといってどう強くなればいいのかってのが難しいところです。 →そうですね。ケースバイケースもありますし。 >そのままの公立に行ってもまた三年間イヂメられる可能性があります。 →小学校時代にちらっといじめにあっていた近所の子が今中学ですごくいじめられています。 その子の親いわく「やっぱり小学校時代の関係が中学行っても続くし影響する」と言ってました。 その子は夏休み前から不登校になりました。 行こうと思っても体が受け付けてくれなかったのです。 体調が悪くなってしまって。 その子はボーイスカウトでがんばって表彰もされてリーダーにもなっている子です。 でも、いじめられるのですよね。 中学校の担任は三者懇談で親が訴えてもスルーで校長に訴えても「まあ、様子を見ましょ」と言われたそうです。 親は「二学期からは本格的に学校側へ話をつけに行く!」と言っていますが、正直期待薄です(親も学校側の反応はわかってはいます)。 >「ゼロから積み上げて行く力をつけさせたい」という言い訳はどうでしょうか? →そうですね。 ありがとうございました。
- gatya69
- ベストアンサー率22% (2/9)
こんにちわ。私は質問者さんのご両親の意見も否定することは出来ないと思います。 これは、ご両親の意見に賛同したわけではなくて‘イジメが理由で私立中学’という意見では、私立中学に入学したい理由になっていないと思うからです。 これでは納得しませんし、そもそも息子さんは本当に私立校へ行きたいのでしょうか? さらに言えばご両親に‘イジメが理由で私立中学’ということを話すことに私は驚いています。 私が同じ立場だったら、イジメなどは隠し、志望校のパンフレット等を見せて「ここに通うとこんなメリットがあるのよ!勉強に集中できるのよ!」とか、「卒業生はこんな高校(大学)に受かってる!」などを話します。 私は、いじめられるのは弱いからとも思いませんし、仕返しをする、しないも自由だと思います。 ただ、どこへ行ってもイジメは必ずあります。学校であろうが会社であろうが必ずあります。 もし、息子さんが「私立校なら、いじめていた人達とも会わずにすむし、いじめもきっと無いはず!」と期待して、私立校に入学して、もしイジメがあった場合ショックが大きいと思います。 なので、息子さんに一度「どこへ行ってもイジメはある。」ということを伝えてはどうですか? それでも行きたいと言うならば、良いのですがANo.5のお返事に‘泣きながら勉強している’とあったので、ここまでして私立校に入るメリットが本当にあるのかは少し疑問です。
お礼
>さらに言えばご両親に‘イジメが理由で私立中学’ということを話すことに私は驚いています。 →これは息子本人が言いました。 「俺はあいつらと一緒の中学へ行く気はない。また、いじめられるかもしれないし」と。 それで「弱い!逃げている!」となった経緯もあります。 確かにいじめはどこにでもあると思います。 そのことは本人も納得済です。 泣きながら勉強しているのはやはり本人の中で葛藤があるみたいです。 塾へ行って話が合う友達らとあって「こいつらと一緒のところへ行きたい」と思うのと 「本来ならば遊べるのに」と思う気持ちがあるようです。 でも、息子と仲の良い友達は全て中学受験をするので、それも中学受験をする動機となっています。 また、受験組は今は夏期講習が忙しく、息子も勉学に励んでいます。 ありごとうございました。
- dos139
- ベストアンサー率25% (1/4)
こんにちは。 息子さんが私学に進む為の良い理由などないですよ。 小学生ですでに、人生の選択をしているなんて凄いじゃないですか。 もっと信じてあげてみてはいかがですか? 息子さんの親はあなたですよね? 親は子供の人生の主役ではありません。 一番のサポーターであり、主役はあくまで息子さんです。 私学に行ったからといって、いじめられると決まったわけではない。 公立に行ったからといって、いじめられないと決まったわけではない。 選択した道があっているか、間違っているかなんて本人次第です。 ただ、どちらに通うとしても、 自分の選択に責任を持つことを教えないといけません。 他人のせいにはさせない。 何をしたいのか?何の為に学校に通ったのか? きっと忘れてしまう時がきます。 そのときは一生懸命怒って下さい。 喧嘩してください。 親としての眼を曇らせてはいけません。 俺の親はそういう風に教えてくれました。 とりあえず、土下座でも何でもやるだけやってみましょ^O^v
お礼
近所の人にも言われましたが「あなたの家は中学受験の目的が親子とも各人全てバラバラだね」って言われています。 夫は「学業と武道が両立できるところ。文武両道」 私は「ミッション系でキリスト教を学べるところ(男の子は中高クラブ等のため教会生活から離れてしまう事が多いから)」 息子は「あいつらと同じ中学へ行きたくない!」 今のところそんな感じです。 >俺の親はそういう風に教えてくれました。 →素敵な親御さんですね。 多分、息子も必ず忘れてしまうでしょう。 その時にしっかりと諭したいと思います。 ありがとうございました。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
受験勉強を必死にやっているということは、基本的にはいじめに立ち向かっているのと同じことでしょう。 いじめられたといって殴り返すのもひとつの対処でしょうが、お子さんはその攻撃エネルギーを知力に昇華させることによって発散させようとしていることになります。 エネルギーの昇華作業はいずれ自ずと必要になります。 悔しいことがあれば、それをバネにして仕事を頑張るなど材料は世間にいくらでも転がっています。 いじめから逃げると言いますが、いじめ自体が理不尽なものである以上、本質的には回避ですね。 正面から立ち向かうことを一概に否定するわけではありませんが、それは状況と個人のキャパシティによります。 お子さんは自発的に建設的な方法を選択されたのでしょう? 悔しさを受験勉強のエネルギーに転化しているわけで、自らの人生から逃げていることにはならないはずです。 仮に弱さがあるとすれば受験を乗り切ることが自信につながることもあるでしょう。 今できることを一生懸命にやっているその姿勢をむしろ評価すべきでしょうが、お母さんとしては、お子さんのストレスが限界を超えないように適度なガス抜きにご留意されてください。
お礼
>本質的には回避ですね。 →私もそう思います。 「いじめに真正面から立ち向かえ」と言う人は、街中で喧嘩をふっかけられても立ち向かっていくのでしょうか? 普通避けたり、逃げたりしませんか? ガス抜きはやはり友達と遊んだりとかですね。 今は夏祭りとかプールとかを考えています。 ありがとうございました。
- Roman0
- ベストアンサー率18% (118/628)
> すいません、質問の意図が良くわかっていらっしゃらない > ようですが? > 私の質問は「親への良い言い訳は?」なのです。 > 申し訳ないのです。 分かって、その上で言っています。 そしてあなたは、親への言い訳なんかを考えている場合ではないことが、分かっていないようですね。 が、この反応を見ると、あなたは戦う覚悟を持てない類の人間のようですね。それであれば、他者が何を言っても無駄でしょう。戦わないためには、あなたは子供を犠牲にすることも含め、何だってするでしょうから。
お礼
戦うとはどういうことでしょうか? いじめへの対応でしょうか? それは別に今質問しているわけではありません。 当時は病院にも行き、診断書をもらい、弁護士に相談しました(いざと言う時のため)。 校長と担任と相手の保護者達と交えて話をし、解決しました。 「その方法が手ぬるい!」と当時も親から責められました。 親は教育委員会、校長、担任、保護者達を訴えて裁判にかけろと言うのです。 私達は「もう解決したからこれで良い」と言いました。 親はその裁判を起こした後の息子の学校生活のことなど考えていないのです。 また、それが原因で友達が離れるのなら、学校へ私達がついていって監視せよと言っていたくらいですから。 いじめも色々あります。 ネットいじめや無視、暴力、さまざまです。 いじめへの対応はその時々の千差万別だと思っています。 私達はその時々に応じたやり方を保護者としてフォローをしていこうと考えています。 何が何でも保護者が全部解決とは考えていませんし、また息子一人で解決できる事が大前提だと考えています。 息子が自分自身で解決が出来ない時は惜しみなく助けます。 でも、その助けるやり方が違うと親(息子の祖父母)から文句を言われるのです。 例えば暴力なら「今習っている武道をやめさせてボクシングを習わせろ!そして殴りかえせ!」とかね。 そして「裁判してやれ!」とか。 あなたが何の専門家かは知りませんが、今のいじめ事情とか学校現場でのことが全くわかっていない、私の親のような印象を受けました。 もしくはわかっていても見えていない、隣のクラスの担任のような方でしょうか。 いじめは解決していているのに、まだ色々言ってくる親に対しての対応を質問しているのです。 無視や私が怒鳴りつけるのが解決方法かとも思うのですが、年老いた親ですからそのような大人気ない真似はしたくありませんしね。
- mozeu
- ベストアンサー率23% (23/97)
>いじめにあうのは弱いから。 まったく!まったく!! いじめられたことがない故の意見でしょうかね!? これはあまりにも残酷ですよ!!憤りを感じます。 >自分で解決する力を身につけさせろ 貴方のお子さんは学校一生行きたくない…と逃げてなんかいませんよね。 受験することで解決しようとしている、素晴らしいです。 私が仮に親だとしたら子の意思を尊重しますよ。 質問の答えになっていないかもしれませんが…ぜひ受験されることをお勧めします。
お礼
弱いとはどういうことなんでしょうね。 親の思うような行動をすること=強いということなんでしょうね。 昔の番長みたいにタイマンはって(死語?)殴り合いをしろというのです。 今のいじめがまったくわかっていないのです。 受験ですが、前は同じ武道の子達がたくさんいる隣の公立中学校へ行きたいと言っていました。 でも、今は「あの志望校へ絶対に行きたい!」と言うようになってきました。 ありがとうございました。
No6です。 親御さんの言い分に対する反論としていろいろ考えてみました。 >いじめにあうのは弱いから。 >もっと世間にもまれていじめられても自分では向かっていく力が必要。 >だから公立へ行かせろ! >そしていじめられても自分で解決する力を身につけさせろ! →これは理想論であって、ましてや自分たち(親御さんたち)の経験論に基づいたものではないのであれば説得力はないはず。 一番大変なのは実際にイジメに遭っている子供なのだから、その子供の気持ちを尊重させて。 >それに私学へ行ってもいじめはある。 >そういうときに私学だと余計に相手にしてもらえない。 >『気に入らなかったら公立へ行ってください』と言われるから →イジメがあるかどうか入ってみないと分からない。 「私学だと余計に相手にしもらえない」のはなぜなのか? 『気に入らなかったら公立へ行ってください』という話も実際にあった話なのか? >「中学受験は反対。勉強ばっかりでかわいそう」 >とか「塾ばっかりで全然一緒に遊びに行けない」 →イジメに遭うこととは関係のない話。 実際に勉強ばかりということはなく、塾で知り合った生徒と友達になったり、逆に子供の世間も広がり、良いことだと思う。 >「いじめられたら殴れ!」 →本当に強い人間は、相手に仕返しする人ではなく、「絶対にイヤ。いじめられてもクラスメートだから」と言う様な、相手を思いやることができる人。 単に殴り返すことしかできない人間は将来も暴力沙汰を起こす可能性が高い。 >「弱い!一人っ子で過保護に育てたからだ!」 →子供は子供なりにこの状況に頑張って耐えているのだから、一概に「弱い」とはいえない。
お礼
理想論ですよね。 というか、自分達の時代の事を言うのです。 「私も引き上げした時はいじめられたけど一人一人と殴り合いのけんかをしていじめを克服してきた」とかね。 「ああ、昭和初期・・・」って感じの時代錯誤な方法なんです。 そういうのが通用するのは『三丁目の夕日』のような古き良き時代なんですよね・・・。 今、隣のクラスでいじめがあるのですが、殴り返したら先生から殴り返した子が怒られるのです。 いじめた子は怒られずに。 「公立へ行って下さい」の話は実際にあったそうです。 でも、言っては悪いですが、ちょっといい加減な学校です。 もちろん息子が目指している学校ではありません。 確かに塾へ行ってからはグッと成長しました。 大人びた感じになりましたね。 今は息子も学年が変わり、クラス替えもありましたので、いじめもありません。 それに担任がものすごく熱血な先生で、いじめのような言動があるとすぐに学級会を開き、クラスみんなの問題として考えるようなことをして下さいます。 児童へのフォローも抜群です。 ありがとうございました。
- rin00003
- ベストアンサー率13% (55/394)
いじめの問題はほんとうに多く難しいですね。 心中お察し申し上げます。 私があなたの立場であれば、本人(子供)の好きなようにさせるでしょうか。(受験勉強をさせて私立に行かせる) ただ、勘違いしてはいけないのは、それで本人が強くなったわけではないので根本的ないじめの問題はなんら解決はしていないということです。 また、そういう子供さんだからこそ、よく勉強し少しでも良いところで働けるよう努力しなくてはいけないと思います。 学歴もなければスポーツもできない、ましてやずるがしこいところもなければ、世の中にでればかなり苦労はされるとは思うからです。
お礼
そうですね、「正直者がバカを見る」世の中ですからね。 でも、まあ、親の知らないところで友達同士ではかけひき(?)みたいなことをしているようです。 息子も夫と一緒の武道をしているのですが、そこでも言われっぱなしだったのが「クソ生意気なこと言いやがって!お前なあ!」とガーガー言い返してました。 そんなに「水清ければ・・・」みたいな息子ではないみたいです。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
一つ一つうなづいて読ませて頂きました。 >そもそも祖父母の教育方針が悪かったから質問者様と考え方が食い違うのではないでしょうか。 →その通りです。 教育方針が全く違うのです。 >「私がこの子の親で、私がそれが一番いいと思うから。」 >ただ、教育方針は親が決めることだと言いたいだけです。 →これいいですね。 これを使わせてもらいます。 ありがとうございました。