• 締切済み

海外在住者が住民票を抜いた場合の日本の銀行口座

海外在住1年以上の者です。 本来、日本を離れる時点でやっておくべきだったと思いますが、今になってもうしばらく海外にいるということと、いずれは日本に帰るということが明確になったので、これから日本の役場に転出届を出し、日本の国民年金は任意加入しようと思っています。ただ、住民登録を抹消してしまうと、日本の銀行口座は維持できなくなるのでしょうか。年金の支払い方法としては、日本の家族などに協力してもらって納めることができると伺っていますが、できれば家族の手を借りず、自分の口座から引き落とす方法ができたらと思うのですが。日本に住所がない場合、口座を開くことはできないといことは確認できていますが、すでに持っている口座は維持できるのでしょうか。 納付方法としては、クレジットカードやインターネットでも可能ということですが、日本での銀行口座が維持できないとなるといずれの方法も不可能になるのではないかと疑問です。 ご意見、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.1

すでに持っている口座は維持できます。 でも窓口などで「海外に行きますが、住民票がなくても良いですか?」などと聞くと、もちろん解約をお願いされます。 住民票と銀行のネットワークがリンクしているわけではありませんので、黙っておけば大丈夫です。 留守宅住所を実家にしてはいかがでしょうか? 銀行からのDMなどすべて留守宅に送られるようにしておくと良いです。 で、すでにお持ちの口座でネットバンキングできるようにしておけば世界中どこからでも振り込み可能です。 原則海外からの操作はお断りとなっているようですが、別にペナルティを科せられるわけではありません。 ただ、セキュリティはしっかりしておかないと怖いです。 そこは自己責任でどうぞ。 銀行側もそれが怖くて原則国内のみとしているのだと思います。 国民年金の振込みがどうなっているのか分からないので、銀行口座のみの回答とさせていただきます。

関連するQ&A