- ベストアンサー
アルバイトの時給を上げてあげたい。
初めまして、初めての質問です。 早速ですが、誰か教えてください。 上司に、アルバイトの時給UPの交渉をしたいのですが、 書類(文章)で出したいのですが、これは稟議書で出すのか それとも申請書、伺い書?、どれで出せばいいのですか。 又、その内容、要点、などあれば教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それぞれの文書の使い分けについて一般的に示してみます。 稟議書:自己の担当業務に関連して、管理権限・決裁権限のある人に回送して決裁・ 承認を求める場合 上申書:自分の権限外の業務について、所管部署あるいは決定権者に検討・対処を お願いする場合 申請書:規則や取扱規定などに従って、決定権者に直接、事柄の許可・承認を求め る場合 願 書:決定権者・担当者に、事柄についての対処・処理をお願いする場合 伺 書:決定権者・担当者に、事柄についての判断・解釈を尋ねる場合 「アルバイト時給のUP」を上司に求めるとのことですが、kojaさんはアルバイト料を決定する事務に関わっていらっしゃるのでしょうか?だとすれば、「稟議書」でよろしいと思いますが、アルバイト料を決定する事務には関わらないのであれば、「上申書」が適当かと思います。 もし、上司もアルバイト料の決定には関わらない(他の部署が決める)のであれば、担当部署宛の上申書を作成して、上司の検認印を受けて提出することになるものと思います。 内容は時給加算を求めるものですから、対象者氏名、引き上げようとする額、引き上げの理由、引き上げの効果などは、最低限必要でしょう。 試みの座興で、拙い試案を作ってみました。 (例)---------------------------------------------------------------- 平成15年1月16日 ○○○○部長 殿 ××××課××××担当 KOJA アルバイト「甲山 乙」の時間給改訂に関する上申の件 表記の件につき、以下のとおり上申いたしますので、ご検討いただき本案どおり にご決定いただけますよう、お願い申し上げます。 記 一、改訂案の内容 対象者氏名:甲山 乙 担当業務内容:接客ならびに陳列棚の整理・補充、店内清掃、納品受領事務 他 時間給改訂案:時間あたり賃金を○○○円引き上げて金○,○○○円とする [現在は時間あたり△,△△△円] 改訂の時期:平成15年2月1日より 二、改訂の理由 甲山乙は現在、毎週□曜日から◇曜日における○時から△時の就業となってい ますが、同人は業務に精通しておりますので、より難度の高い日計業務、在庫 管理業務に従事させたいと考えます。このため、業務内容の高度化に伴い、時 間給を引き上げることが適当と考えます。 三、改訂に伴う効果 時間給の引き上げに伴って甲山乙に関する社会保険料の会社負担、時間外手当 が増加しますが、現在同業務に従事している社員△△の就業時間を軽減できる ため、総労務費としては軽減できるものと考えます。 以上 ----------------------------------------------------------------------
その他の回答 (2)
この問題は、企業ごとに違い、社内の規定で決っていると思います。 稟議書を提出する場合は稟議規定などに定められています。 上司に確認されたらよろしいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 もっと勉強します。
- basil
- ベストアンサー率35% (148/420)
これは各社内でのローカルルールでしょうからなんとも言えないと思います。 個人商店等の小規模企業だったら社長に口頭で交渉するものありでしょうし、大規模法人などならそれなりの申請ルートや書式があるかもしれません。庶務や総務といった部署で手続き方法を管理されているかもしれません。 御社内で上司などに相談されるのがいいかと思います。
お礼
ありがとうございます。 もっと自分の会社の中の事勉強します。
お礼
とても参考になりました。 そのまま、使わせていただきます。 ありがとうございました。