- ベストアンサー
夜になると吠えます
ダックスフント(7歳、♀)を飼っています。 最近夜になるとよく唸ったり吠えたりするようになりました。 犬用のタオルを与えているのですが、それを守るようにして唸っている感じです。 うちの犬は臆病な性格で雷を非常に怖がるので、今年は雷が多くてそれが原因なのかと思うんですが・・・ 私は精神的なものかもしれないのであまり叱らない方が良いと思っているのですが、父親は無駄吠えの躾の様に普通に叱っています。 こういう場合はどうするのが最善なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お父様との意見のスリあわせがうまくいかないのであれば、せめて、お父様が怒って、犬が鳴き止んだときに、トピ主さんが褒めてなでて安心させてあげることはできないでしょうか。 怒られて鳴き止む事があって、「やっとなきやんだ!」という態度で放置してはいないでしょうか。怒って、なきやんだらそっとなでて褒めてやる。もしトピ主さんがいるときであればそこで安心感を与えてあげることができるかもしれません。なきやめば安心できる、大人しければ怒られない、というふうにもっていけるといいんですけどね。 なでている最中にまた鳴きそうになったら、きゅっとマズルをつかんで間近で目をみて低い声で「だめ!」目をそらしたら放してあげて、鳴かなかったらすぐ褒める。 褒めるときはなるべく胸や首筋をなでてあげるといいですよ。頭の上をなでると臆病な子は威圧感を覚えることもあるそうですよ。
その他の回答 (1)
- koala60
- ベストアンサー率27% (292/1068)
雷が今なっているわけじゃないですよね。過去になった雷におびえていまでも吠えているのですか? お父様の普通の叱り方とやらがわからないのでなんともいえませんが、原因がはっきりしてないのに、叱ったり叱らなかったり、飼い主がどっちつかずでは困ります。叱るなら叱る、叱らないなら叱らない、まずお父様とよく話し合ってください。犬が混乱します。 精神的なものだと思うなら、それに対してケアをするならわかりますが、叱らず放置?ではなにも改善しません。 何が最善か?ときかれても原因も推測でしかなく、吠え方や状況がわからないので無責任なことはいえません。 出張の訓練士さんにみてもらうのが最善かな。吠えないようにするしつけかたをトピ主さんたちが習ってください。 吠えずにいられるときに褒めてなでて安心させてあげるのは有効だとは思います。
お礼
回答ありがとうございます。 先日獣医さんに相談したのですがしばらく経っても直らない場合は診せに来るように言われました。それまでの対処の仕方についてどうすれば良いのか困っています。 koala60さんの仰るとおり、叱ったり叱らなかったりでは良くないと思ったのでどうするかを話し合ったのですが、そこで父親と意見が対立しました。 私は精神的な病気が疑われる以上無闇に叱り付けるのは良くないと思い、叱らないで撫でて落ち着かせたほうが良いのではないかと言ったのですが、父親は「ダメ!」と言ってしっかり叱り付けた方が良いと言って実際にそうしています。 うちの犬は以前に獣医さんに診てもらったときに、精神面が弱く臆病だということを言われました。 もし精神的な問題から来る吠えだったときに、叱り付けることで状態が悪化してしまうのが心配です・・・
お礼
再度の御回答ありがとうございます。 おかげ様で最近は吠えなくなってきました。 どうやら病気ではなかったようです。 これからもkoala60さんの回答を参考に躾けていきたいと思います。