- ベストアンサー
医学部受験の科目について
京都大学の医学部を受験する場合、センターで"世B・日B・地B"から1、また 理科も"物Iおよび化Iおよび生I"と3科目、 2次には他の学部と同じ内容にリスニングが加わり、さらに面接と、すごいボリュームですよね。 他の過去問を持っていないのでよくわからないのですが、医学部とはどこもこんな感じなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東大と京大だけは二次に国語が入りますからそれだけでも負担は大きいです。 京大の国語などははっきり言って理系には不要だとも思いますが。 センターは一科目世代なので、今の受験生を見ると本当に大変だと思います。 ただ、詰め込み型の勉強をして入ってきた学生が優秀かというと…(以下略) 他の国公立は基本的に英語、理科(二科目)、数学と面接です。日程によっては数学がなかったり英語がなかったり。 センターは生物+5教科6科目が多いですが、選考に使われるのは生物以外でも可(生物は一時選抜に合計で使うのみで最終選考時はもう一方の科目を指定できるか得点の高い方)というところは多く、とりあえず形だけ生物を受験させているといった感じが見受けられます。 京大も形は5教科8科目ですが、理科は受けさえすれば合計点が足切りにならない点数に届けさえすれば二次にはひびかないんですよ(極論を言えば生物0点、他で850点といった具合でも、化学か物理が満点であれば選考には理科50点評価が加わります。他の科目に自信があれば、というより実際に二次で受かるレベルであれば理科一科目落としても足切りは通ります) 額面取りに受け取るとセンターの負担は大きいですが、抜け道というものはあるものです。二次の得点率と勉強時間を考えれば物理+生物が一番安定しますし、化学はどこの学校も最初に取りかかると思うので、自然とそれなりの知識が身についているはずですしね。 勉学に王道なしとは言いますが、センターには邪道が比較的通じます。 二次に関しては、これはどうにもしようがないですね。特に東大京大は問題量も多いですし、うまく取捨選択をして時間効率を考えるくらいです。 他の大学も公立は医学部専用問題を出してくるところが多いので、時間に関しては似たり寄ったりかと思います。 医学部ってやること文系なんだから数IIIいらなかったんじゃ?といまだに思っています。一般抜けてからは積分にふれた記憶が全くと言っていいほどないですから。
その他の回答 (5)
医学部を目指すならば、入ってからも、英語、数学、物理、化学、生物は必須だと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- fumie0725
- ベストアンサー率30% (28/93)
京都大学から見たら、辺境の地の医学部ですが、私が見た中で一番ボリュームが少ないと思われる前期日程を紹介します。 センター:国語、数学(1)と(2)、英語、理科2科目、社会(1)科目 前期 :数学、物理、化学、面接 こんな大学もあります。 驚くべきことに英語なし。英語苦手さんがたくさんやってきます。 都会から流れて、ある程度の進学校からたくさん人が来ているようですが、地元学生も多いです。 医学部は医学部なりに難しいですが、みんな京都大学と一緒というわけではありませんよ。 京都大学を受けられるくらいのレベルなら、このような地方大学は簡単に合格できるレベルだと思います。
お礼
英語できない医者ってどうなんでしょうか・・。 どこでもボリュームたっぷりというわけではなさそうですね。 回答ありがとうございました。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
公民を課さなくなっただけ、昔よりは恵まれているはずですが。理科は増えていますが。。。 「医学部」ではなく、東京大、京都大が、昔からフルに課していたんです。ただ、京都大は、最近は、随分と緩くなってため、「医学部」だけが突出して見えるようになっていますが。
お礼
なるほど昔より緩くなったんですか・・。 回答ありがとうございました。
医学部によって違います。 センタ―の点数と2次試験の点数の比重もちがいます。 詳しくは予備校などで出している情報誌を見るとよいと思います。 http://www.keinet.ne.jp/doc/books/index.html#a1 「栄冠めざしてvol.3」が詳しいです。 http://kokuritu-igakubu.e-yobiko-sky.com/2006/04/post_35.html
お礼
受験情報誌も参考にしてみます。 回答ありがとうございました。
- ikekoikaeru
- ベストアンサー率22% (55/243)
それだけでは有りません。 他の大学の医学部2次試験ではあまり出題されることの無い 国語総合・現代文・古典も出題されます。 センターで地歴指定、理科3科、2次試験で国語の出題と 京大の医学部は他の大学の医学部と比べて大変ボリュームがあります。 そのため合格者は男子では灘、東大寺学園、甲陽、女子では神戸女学院 など一部の難関中高一貫校の出身者が大半を占めます。 大阪の公立高校からの合格者は例年3~4名程度しかいません。 早くから受験の準備しなければ間に合わないと言う事でしょう。
お礼
そういえば国語もありましたね。 回答ありがとうございました。
お礼
それぞれの大学の選抜基準を調べないと、対策が立てられなさそうですね。 回答ありがとうございました。