• 締切済み

ニート?

色んな仕事をやってきました。 14の時から、摂食障害で、痩せが強くなる都度に。 今、28 仕事が見つかりません。 だいぶ体重も元に戻り、働きたいと就職活動していますが、 パートでも通りません。 今、実家にいますが、とても辛いです。 早く仕事に就きたいです。 医療費も馬鹿になりません。 もっと強くなりたいです。 夢、決める余裕ありません。 良い方法ありませんでしょうか。 派遣で事務(二件程会社都合即解雇) サービス業が多いです。

みんなの回答

noname#72574
noname#72574
回答No.2

28歳で実務経験なしの女性では社会的に無理なのでは? 若い18歳の高卒女子の就職活動生もいるし 大卒22歳の女子大生の就職活動生もいるし 28歳で正社員雇用暦のない女性では門前払いだと思います。 結婚相手探して主婦になった方がいいと思いますよ?

ebisu-
質問者

補足

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-yuki
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

三十路の女性です。 大丈夫だと思いますよ。今、景気が悪いから派遣切りが23%位になってますから、派遣で探していくのは少し大変かもしれませんね。 あなたがどこにお住まいなのか知りませんが、求人率の低い都道府県にいれば、希望の職種の仕事には着きにくいというのもあると思います。 私も精神的に強くないです。 MDM、摂食障害、AC、解離、他にも診断されましたが忘れました。 フラッシュバック起こして、過呼吸になったり、錯乱してしまうこともあります。見かねた友達に病院送りにされたことも、救急車騒ぎもあります。 医療費なんて凄いですよ。他人と同じ部屋が駄目だから、親が個室を用意して、何か月もいたりするからお金もかかります。 しかも、実家にいるし、親の収入が良いので、普通免除される医療費が一切免除されません。 今まで生きてきて、27歳から最近までお酒と薬漬けの最悪な状況でした。 去年の今頃短期の派遣で、生まれて初めて仕事でクビになりました。 今、思えば一ヶ月で13キロ落ちて、薬とお酒で頭も正常じゃなかったんだと思います。 けど、そのショックから更に精神状態が酷くなりました。で、病院送り。 自殺未遂のような事故で、体もボロボロです。 で、今は親に勧められ週二回の整体と、精神病院に通ってます。 病院に入って薬が抜けて来た時、目茶苦茶悩み、考えました。収入もなく、親のすねかじって、でも、凄い苦しくて、生きていたら迷惑になるって。退院してからもずっと。 で、退院後、違う形でおかしくなっていく姿を見かねて、家族が違う病院を捜して来て通い始めました。 その先生に言われた事が、今は考える時間です。って言われました。 あなたは生き急いでるって。ゆっくり自分の心の状態を整理して、仕事はせず、学ぶことを勧めます。と。 高校一年からバイトを始めましたが、自分の苦しみや、記憶障害で仕事に支障をきたしたことで、自分の心の不透明な部分を明確に解明して、理解したくて色々な本を読みました。 聖書を読んだり、仏教の教えを学んだり、その他の宗教や犯罪者の心理から、障害者の心理。精神病に関する本も沢山。 でも、自分で自分を診断することは中々難しくて、唯一理解できたのがナルコレプシーの軽症状(発作)が起きてたこと。 けど、かなり倍率の高い仕事でも、面接で落ちた事も無かったし、バイトも会社も評価はとても高かったです。せっかちで負けず嫌いだからでしょうか。でも、超馬鹿高校卒の低学歴ですけどね。 少し前までは仕事に対して色々考えてました。収入を得ないと、と。 でも、逃げたくて、言葉も喋れないのに来年の一月から留学しようとしてました。でも、お金だけ取られて、留学会社は九月の末に倒産してしまいましたけど・・・・。 先週、派遣会社から一日だけの仕事と、来年4月までの仕事、長期の仕事の依頼の電話もありました。私が住んでいる都道府県は、日本でも求人率がトップクラスの場所なので、今の不景気でかなり落ち込んでは来てますが、派遣の依頼なら一応来ます。 でも、年内はゆっくりしても良いかなって思いました。 本当は経済の事とか凄い心配で、目茶苦茶ネット検索や、新聞に目を通しています。年も三十路で無職で、学歴もなく、大した資格も無い。 友達と会うことすら面倒な日々。今日、何年かぶりにこのサイトに書き込みをしています。 理由は焦ってもしょうがないって、少し思えてきたからです。 本当は駄目なんでしょうけどね。 でも、無理に焦っても、心が上手く作動出来ないなら、私の場合はどうにかなるかぁ、って思える余裕が出来るまで待とうと。 例えばあなたの場合、パートの仕事にも通らないなら、面接で笑顔が作れて、やる気に満ちている姿と精神的な余裕、おおらかさが出せる様に、相手に伝わる様に努力というか、自分自身を見つめてみることも一つの選択肢に入るのでは?と思います。 特にサービス業が多いとの事だし。 後、摂食が酷いなら病院に話して、生活保護を受けれるようにしてもらうと言うことも出来るはず。家主の収入の度合いにもよしますけど。 そうすれば、医療費もかからないし、国から援助してもらえますよ。 うちは資産状況的に全て無理でしたけど、病院にいた人達はほとんど、そう言う収入をもらってる人達でしたよ。例え執行猶予中のシャブ中患者でもね。 年金とかも、家主の収入状況によっては、ご自身に仕事がない場合、ちゃんと申告すれば控除されるはず。 それと、夢ですが、世の中の人のほとんどが夢を考えて生きているのでしょうか? 生きる為に働いて、生きることに精いっぱいで、夢を仕事にしている人はほんの一握りでしょうね。 又、夢って言うものの表現には大きな幅があると思います。 結婚すること、花屋に努めること、着いた職で出世していくこと、理想の自分になって自分を好きになること。 これも、夢、と言えますよね。 今のあなたの夢が職に就くことなら、まず、面接に受かる自分になることを最初の夢にしても良いのでは? そして、少しずつ違う夢を抱いて行けるように、なれれば良いのではないでしょうか? 資格を取ることも良いと思います。習い事とかも良いと思います。 気分転換にもなるし、仕事以外で色々な年代の人と接することは、とても学ぶことがあると思いますよ。

ebisu-
質問者

補足

ありがとうございます。 病院の先生にお願いしてみます。 夢、仕事をすること そうですね。 楽しいことを見つけて笑顔が作れるように、 頑張ってみます。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A