• ベストアンサー

中学校内申書のホント

私には中2の子供がいますが、小学校の頃と違い学校行事には殆ど行ってません。仕事をしてるので休みを取ってまで行かなくても…と思い、懇談ぐらいしか行ってません。 子供の教育に無関心という訳ではありませんが、母子家庭なので仕事も大事なんです。 学校行事に親が毎回顔を出してる方が内申書が良くなると信じてる友達がいます。彼女は卒業生の何人もの親から聞いたようです。そんな事で点数に差が出るのか?それなら不公平すぎる!と仕事を持つ親なら激怒すると思いますが、本当の所どうでしょうか? 知ってる方がいたら是非教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.2

専門家です。断言しますが,「そんなことはありません」。内申というのは,担任を含めた教員個人が勝手に数字をいじったり,所見の表記をいじったりできるものではありません。学年会議でのかなりシビアな議論に基づき,全体を見通して客観的に決定するものだからです。特に,昨今は情報開示が普通ですから,根拠のない点数の上乗せなど絶対にしません。 ただし,以下のことは言えるかもしれません。 進路指導というのは,本人の適性や希望,保護者の意志,客観的なデータに基づく中学側のお奨め,のすり合わせが大事になります。日頃,よく顔を会わせている親御さんとは,コミュニケーションがスムースになりますから,お互いの本音も出しやすくなります。同じ三者面談の時間でも,きめの細かい話が可能です。 そうすると,例えば4と5という2つの高校の間に「それなら4.3という高校もありえますね」という話がまとまりやすくなります。その程度の有利さは出ることもあるでしょう。

nyan7708
質問者

お礼

回答ありがとうございます。専門家からの大変解りやすい回答で、モヤモヤした疑問が晴れました。今まで何度も友達に「そんなこと、ある訳ない!」と議論になったりしましたが、彼女に自信タップリで言われると不安になってしまい… 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

>学校行事に親が毎回顔を出してる方が内申書が良くなると信じてる友達がいます。 ははははは。それで成績が変わるなら、PTA会長の子どもは学年トップですね。ありえません。 ただ「母子家庭・仕事が忙しい・でも出来るだけ行事には参加」の家庭に育てば、自然子どもが「お母さんはこんなに自分の事を思ってくれているんだ。がんばらねば」となりやすいかも・・・ 子どもって目に見える形しか評価してくれませんから。^^;

nyan7708
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、それで点数が上がるなら行かない親はいませんよね^_^; 目に見える形での評価…学校行事以外でも良い訳ですよね。がんばります。

  • pain20
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.1

断言はできませんが、親が行事に顔を出したから内申が上がるなんてことはないと思います。 だいいち、内申点を決めるのは担任ではなくそれぞれの科目の先生です。 それに、内申点を取るとき一番大事なのは子供のテストの成績や宿題を提出しているかで、先生にたいする受けも大切ですがそれは子供がやることであって親がやることではありません。 親であるあなたに対するアドバイスとしては、担任と会うときその人を邪険に扱わなければいいと思います。

nyan7708
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。子供の受けに付いては可もなく不可もなく目立たない存在です。アピールするのは大事ですよネ。愛情を忘れず応援していきます。ありがとうございました。