• ベストアンサー

会話?心に思うこと?自分がない?

22歳女です。 人と話すことがなくて悩んでいます。 普通人は、心に湧いたことを人に話したりすると思うのですが、私はほとんど何も話すことが浮かびません。 具体的に「今何歳?」とか「出身は?」とかの質問はすぐに答えられますが、「これってどう思う?」なんていうような、私の中身のことや感想っぽいことをきかれると言葉が出てこず困ってしまいます。 なんだか、何考えてるか分からない人って感じですね…。 自分が無いのでしょうか? では自分を持つためにはどうすればいいのでしょうか? 自分が感じたことに敏感になるには何がいいんでしょう? 今は自分が空っぽな感じがします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

それは日本人特有の問題ですよ。 根本的な問題は教育にあります。特に塾。 来るべく大学受験のために、質問の答えは解答である、 といった質問=回答の形式で勉強してきたから 何故、質問=回答となるのかを考えないくせがついて しまったからです。逆に海外の授業では答えより 考え方を重要視します。 元の根本はそこにあります。 だからすぐに答えられることは答えられても、 答えに幅があるものは答えられないのです。 これを治すには、何事においても何故?と疑問を持つ 事から始める必要があります。 これは有名な話ですが、エジソンは小さい頃、 何かにつけて、何故を繰り返したと言います。 その結果、あのような大業を成す事が出来たのだから じっくり考える事がその人なりを変える事が出来る というのは言うまでもない事だとわかります。 少なくとも今の状況では、これ、について勉強しなければ これについて思う事は何もないでしょう。 知識を蓄え、その都度、何故?で自問自答してください。

その他の回答 (4)

noname#97233
noname#97233
回答No.4

2番さんの仰る通り、ここに質問を書いているということは、 きちんと自分の気持ちを話すことができるし、 自分が無いなんてことはまずないです。 年齢や出身といった答えが限られている場合は、答えられるわけですね。 で、答え方が無限にある場合は、言葉が出てこないわけか。 私自身も似た悩みを持っていたこともありました。 「最近どうよ?」 この質問ってちょっと迷いましたね、私は。 けど、最近あったこと、楽しかったこと、うれしい悲しいこと 何でもいいと思います。 なんか説明下手くそかもしれないですが、 思ったこと印象、感じたことって一言だと何かあると思います。 「うれしい」「やさしい」「悲しい」。 文にすると、前にここでこんなことしてくれて、やさしかった という感じです。 逆にわからなかったら質問してみて、その人の言ったことを 参考にしてみるということも良い方法かもしれません。 例えば、映画やニュースとか見て、身近な人で親とかに これってどう思うって聞いてみる。 どう答えるかっていう人の答えを参考にすると分かりやすいかも。 非常に真面目で神経質な人はこういう悩み持ちやすいっていいます。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.3

それって「我思うゆえに我あり」に限りなく近いのではないでしょうか? 自分の存在に疑問を持たない人の方が何も考えていないのではないか(というのは夫の持論なのですが)。だから夫は悩んでいる人が好きなのだそうです。

  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.2

質問者様は、決して無感情なわけではないと思いますよ。 ちゃんとご自身のことに関して疑問を抱き、ここへ質問を投稿されて、ご自身の気持ちを打ち明けていらっしゃるじゃありませんか。 会話が苦手ならメールで気持ちを伝えることもコミュニケーションの手法の一つですから、メールによるコミュニケーションが必ずしも会話によるそれに劣っていることはありませんから。 自信を持って下さいね。

  • vint666
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.1

難しい問題なのですが、色々な事に興味を持つ事ができるのであれば、 そういった所からはじめれば良いのではないでしょうか? また、人から質問された時も「わからない」や「どっちでも」みたいな 曖昧な返事は避け、これって好き?と聞かれれば「どちらかというと好き」や「嫌い」などとちゃんと答えていく事も必要かもしれません。 あと、自分は相手しだいで話がうかぶ人と浮かばない人もいますし、 相手しだいでは聞く側に回る事も多々あります。 人には個性がありますから、あなたはあなたの個性を大事にすれば 良いと思います。 自分から話さなくても、聞き上手になれば良いのではないでしょうか? 話す人よりも聞く人のほうが人生得するとどこかで見ました。 楽しそうに相手の話を聞いてあげるのも聞き上手への第一歩だと思います。

関連するQ&A