• ベストアンサー

難関大に自分はこうして受かったっていうノウハウってありましたか?

今高2です! お勧めの勉強法、やる気を上げたり維持する方法、ストレス解消法、 脳を活性化させる何か(コーヒーとか、軽い運動とか何でも) 何でもいいので皆さんの必勝ノウハウを教えてください♪ あと、皆さんは夏休みや冬休みとかも勉強オンリーでしたか?  それとも少しは遊びましたか? (毎日が勉強なのでたまには息抜きもしたいです…) ※「学問に王道なし」は前提に置いています! 僕は別にこれをやれば誰でも伸びるとかいうような夢のような勉強法を求めているわけではありません!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.2

この大学に絶対入りたいという信念を持つことが最も重要だと思います。私は、「本命」の京大には合格しましたが、いわゆる「滑り止め」の立命館に落ちました。大学時代の友人にも似たような経験があります。志望大学では危ないので、滑り止めに受けろと予備校に言われて受けた大学だけ落ちたそうです。その大学に入りたいという気の入れ方の違いだと思います。 勉強を抜く日があってもよいと思います。ただし、最低限、これだけはするという「日課」をつくるべきです。私の場合は、英作文を毎日何題かする(その数は忘れたが)と、新聞のコラムを200字以内に要約することを日課としていました。 あと、模試を積極的に受けましょう。そして、良い判断を得た模試の成績票を大切に保存しましょう(成績の悪い模試は無視しましょう)。その成績票は、本番で「御守り」になります。私は、本命大学の受験の際、各科目の試験が始まる前に、良かった成績票を見て念じました。合格可能性が高いと判断していることを信じようと。 模試は、単に合格可能性を判断するためのものではありません。模試は最低3回は復習しましょう。 模試に限らず、難関大学の合格者は、繰り返し学習をしています。教材の量はそれほど多くなくてもよいのです。これだと思ったものを、何度も、ボロボロになるまで繰り返しましょう。同じ問題が出たら満点が取れるくらいまで。私は、問題集で間違ったものにチェックをし、それが消えるまで繰り返しました。それでなくても入試では2割程度、「実力」と思っている得点から目減りするものと覚悟してください。すなわち、8割を目指すなら普段の練習では10割取れなければいけないのです。

noname#128981
質問者

お礼

成績の悪い模試は無視したほうがいいんですね。 でも、そこであまり楽観視するのはダメでしょうけど… 繰り返し学習や毎日の日課もやはり必須なようですね。。 でも、模試は最低3回はちょっと驚きです!(いつも一回しか…) 今日から絶対受かってやるという意気込みで勉強頑張ります! とても参考になる回答ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

私立なので難関大学とはいえないと思いますが・・・まあ、効率よく勉強するということで。 基礎を理解しておく、全体像を把握しておくことですかね。 定期テストなどがあるとつい丸暗記でクリアなんてことをやりがちですが、それだと定着せず、後で何度もやり直すハメになります。一度基礎をつかんでしまえば、時間が経って忘れてしまっても、すぐに思い出せます。

noname#128981
質問者

お礼

やはり、人間は勉強しても、反復しないと忘れてしまうのが常なので、忘れても粘り強く復習しないと身につかない… それを考えると、それなりに時間が必要になってくるので気は抜けませんね。。 これからも地道に頑張ります。 アドバイスありがとうございました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

少なくとも得意教科については勉強を楽しむこと。 面白いことを見つけようとすること、楽しもうとすること。 勉強することが普通であること。 勉強するのが普通ですから、遊んだって勉強するんです。 飯を食うのは普通のことでしょうから、遊んだって飯は喰うでしょう。 遊びますか?飯を喰わないんですか?という選択肢は現代日本の普通の家庭ではおかしな事です。 息抜きは当然します。 息抜きをしないことが勉強することではないし、息抜きをしないことが目標でもありません。 勉強することですら目標ではないのです。 目標は学力を付けることです。 あとは当たり前のことですが、基礎は完璧に。できれば入試標準レベルもスラスラと。

noname#128981
質問者

お礼

最近、勉強以外にしたいことが多すぎてストレスになってたんですが、 そんな考えはもう捨てます! やりたいことはして、それでも勉強は怠らず、 そして勉強を楽しむっていう姿勢は僕には今までありませんでした! 何かから目覚めさせてもらった気がします。。。 アドバイスありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

「しっかり寝ること(昼?寝も含めて六時間以上寝る)」 「栄養をしっかり摂ること(野菜と良質なタンパク質が大事)」 「油断はしないが楽観すること(悲観は敵)」 「集中力を高め、だらだら勉強しないこと」 こんなもんかなー。

noname#128981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりしっかり寝て、しっかり勉強するのは絶対ですね

関連するQ&A