- 締切済み
QC 削減率 初心者
QC活動の初心者のオバサンです。 パートで行き始めた職場でQCなるものをはじめて知りました。 不良削減率の出し方で教えていただきたいのですが、お願いします。 不良数21件が対策後6件になりました。 何%の削減か? と言うことです。 私は、削減できた数が、21-6=15ですから15÷21=0.714で71.4%の削減だと思ったんですが、バイバリの若い子から”オバサン違うよ、初心者ってダメだね~”って言われました。 どうしても納得いきません。 どなたか初心者のオバサンにも解る様に教えていただけませんか。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。 私は、”不良削減率”と言うより”不良数の削減率(どのくらい削減出来たか?)”と言うことを、表したかったんですね。 それに対しては間違っていないと言うことで、安心?しました。 本当にありがとうございました。