- ベストアンサー
デジカメで撮影した画像のノイズを除去する方法
みなさん、こんにちわ。デジカメ初心者です。 PENTAX K10Dを使い、LAWで撮影しています。 感度はISO400からISO800にセットすることが多いです。 (お祭など動く被写体を撮影するのでこれが限界。 ストロボも使いますが、ストロボオフでぶらして撮るのが好きです。) 夜間の撮影などで出るノイズに悩まされています。 付属のレタッチソフトでノイズを除去する方法がいまいちよくわかりません。 (1)ランダムノイズと偽色信号の違いって何? (2)操作してもプレビュー画面の変化がないように思われるのですが、プレビュー画面での確認はできないのでしょうか。 (3)ノイズを除去すると画像からシャープさが失われるような気がするのですが、気のせいでしょうか。 (4)ノイズ除去に効果的なソフトがあれば教えて下さい。 以上、よろしくご指導ください!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> (1)ランダムノイズと偽色信号の違いって何? ランダムノイズは、画面全体に砂を撒いたようなザラザラ感のノイズで、ISO感度を上げると顕著になります。 偽色信号抑圧は、専門過ぎるので、質問の真意は偽色と解し説明します。 偽色は、ベイヤー配列の単板故の宿命で、演算アルゴリズムの計算違いにより、あらぬ色が発生する現象です。おなじような意味合いで、偽解像と言う現象もあります。 > (2)操作してもプレビュー画面の変化がないように思われるのですが、プレビュー画面での確認はできないのでしょうか。 プレビュー画面とは、何を指すのか不明ですが、ディスプレイでpixel等倍か、50%ぐらいで表示すれば、容易に確認できます。 > (3)ノイズを除去すると画像からシャープさが失われるような気がするのですが、気のせいでしょうか。 ノイズ除去は、ノイズを舐めして目立たなくしているに過ぎません。弊害として、ディテールが失われます。 > (4)ノイズ除去に効果的なソフトがあれば教えて下さい 他の、回答者さんのレスを参考にして下さい。 結論を申しますと、手持ちの機材にケチを付けたくは有りませんが、質問のようなシチュエーションにおいて、PENTAXでは厳しいと言わざるを得ません。 根本的な解決は、高感度ノイズ耐性の改善が著しいニコンの中級機以上、低ノイスでは定評の高いキヤノンへの乗り換えしかありません。
その他の回答 (6)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>>低ノイスでは定評の高いキヤノンへの乗り換えしかありません。 >とのことですがキャノンならどの機種もノイズが出にくいのでしょうか? 矢張り、上位機種ほど、ノイズ耐性に優れています。 高感度ノイズに対する許容範囲は、人それですが、 例えば、使用経験機種で言えば、Kiss Dgital Xで、ISO800は実用範囲、1600で許容範囲。 5Dで、ISO1600は実用範囲、3200で許容範囲。 1DMIIIで、ISO3200は実用範囲、6400で許容範囲。 だと思っています。 これは、あくまで、私の感覚ですから、もうすこし、キヤノンユーザーから意見を聞いてみてください。
お礼
何度もありがとうございます。 買い換えるときはキャノンにしたいと思います!
- paotan
- ベストアンサー率32% (199/605)
画像はRAWなんですよね。 RAW現像ソフトでうまくいかない、RAWにはこだわらないなら Jpg変換してこちらで気楽にノイズ除去なんてどうでしょう。 http://members.shaw.ca/ansel/Gekkan/Neat/Neat.htm 私はJpgしかやらないので もっぱらNeat Imageに頼ってます。 めちゃくちゃ簡単にノイズ除去できちゃうので。 シャープさに欠けるなと思ったときはアンシャープマスクを少しかける時もあります。 ご参考までに
お礼
ありがとうございます。 ご紹介していただいたサイト見ました。 ノイズ、きれいに消えてますね! Jpg画像しか残っていないものもあるので、どんどん使ってみたいです。
- kkky9
- ベストアンサー率11% (110/995)
SILKYでしたらRAW現像処理の段階でNRを効かせれば有る程度は 調整できます。説明書はSILKYのサイトにありますよ。 使いこなして下さい。
お礼
ありがとうございます! そういう方法もあるのですね。 試してみたいと思います。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
http://king-fisher.cool.ne.jp/2008/0902frame.html プレビュー画面はプレビューでしかありません。ヒストグラムやメニュー操作以外は期待してはいけません。 他は紹介したリンク先を読めば自ずとわかるかと… ペンタックスの付属現像ソフトの現像処理エンジンはSILKYPIXの市川ソフトが提供しているはず。
お礼
ありがとうございます! 紹介いただいたサイト読みましたが、とても役にたちました。 ノイズを除去するとシャープさが失われる原因がわかりました。 ディテールが失われて塗り絵的になってしまうのですね! ということはノイズ除去のさじ加減が大事だということだと思いますが プレビュー画面で確認できなければ 何通りか試してみて保存した上でJPEGの画像を比較するしかないんでしょうか?
- MIZUNASHI1
- ベストアンサー率23% (37/159)
No1です、 カメラ内のノイズ低減は、長時間のノイズ低減と高感度のノイズ低減があります。
お礼
何度もありがとうございます!
- MIZUNASHI1
- ベストアンサー率23% (37/159)
まずボディ内ででノイズ除去をすると画像は少し落ちますが簡単にノイズを取る事が出来ます(完全には取れませんが) ソフトならシルキーピックスが大体がクリックだけで操作できるので簡単にできます。 高価ですがAdobe Photoshop Lightroom 2の方が綺麗に仕上がります。 画像はRAWで撮影してください。
お礼
ありがとうございます。 ボディ内でノイズをとる機能があることは知りませんでした(恥~)。 でもチェックしてみたら、初期設定でセットされていました。 ということは、オフにするともっとノイズが出るということですね。 テスト撮影してみる必要がありますが ボディ内でノイズ除去をするのと ノイズ除去をオフにしてソフトでノイズ除去をするのと どちらがきれいに仕上がるのでしょう? 後者ですよね?
お礼
ありがとうございます! ランダムノイズはISO感度を上げると目だってくるのですね。 PENTAX K10Dが発売されるときに説明会に行ったのですが ISO1600で撮影した写真でも全くノイズがでていませんでした。 でも実際使ってみるとこんなにノイズが出るなんてショックです~ プレビュー画面はPENTAX Laboratoryを開いたときに 「プレビュー」と示される画像のことを言ったつもりでした。 教えていただいたとおり拡大してやってみたら確認できました。 >低ノイスでは定評の高いキヤノンへの乗り換えしかありません とのことですがキャノンならどの機種もノイズが出にくいのでしょうか? 皆様のアドバイスのおかげで、かなりスッキリしてきました。 ほんとうにありがとうございます!