• ベストアンサー

デジタルカメラのストロボ撮影について

デジタルカメラには感度調整機能がついており、最近はISO6400以上の自動感度設定ができる機種もあります。 ただし、この場合高感度設定なので、ストロボ撮影を自動設定にしていてもISO感度が優先されて、ストロボが 発行しない撮影になってしまうと思うのですが、実際はどうなんでしょうか。ストロボ撮影をしたいときは、あくまで 強制発行で撮る、また、ストロボ撮影をしたくないときは、あくまでストロボ発行しないようにする。ストロボの自動 発行設定を優先させるには、ISO感度の自動設定で調整するしかないのでしょうか。デジタルカメラ初心者なの で、おしえてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.7

こんにちは PENTAX K-7の説明書を見てみると ストロボを自動制御出来る露出モードはグリーン(p73)のみとなってます。 そして露出モードの説明(p93)ではグリーンの露出モードではISO感度の変更も不可となっているので 質問文に書かれているように 発光させたい、させたくないと言う時は、予めISO感度の自動設定の幅を上げ下げするしか無いと思います。 しかし、ストロボ発光を任意に設定したいなら 初めから露出モードPで、強制発光モードにしておけばいいのでは グリーンモード卒業時期なんだと思いますが

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.6

>機種はPENTAX K-7です。 質問の解は、全て使用説明書に記載されています。 一通りは、目を通して欲しいですね。 具体の設定で困った事があれば、何時でも回答します。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

自動ISO感度とストロボ設定は、基本的に別々に設定可能な機能です。 ただし、シーンモードでは、シャッタースピードと絞りの組み合わせ以外にも、自動ISO感度設定・ストロボ設定・その他AFモードや測光モードと言った撮影機能が一つのプログラムとして、カメラが適切と判断した設定で撮影されます。 カメラの機種を挙げて頂けましたら、具体に説明します。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.4

具体的な機種は何ですか? 機種によって設定・機能がまちまちなので一般論しか答えられません 機種名をお知らせいただければ、みなさんからもっと精度の高い回答が得られると思いますよ!

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

ginta2000
質問者

補足

機種はPENTAX K-7です。

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.3

カメラにもよるとは思いマスが、カメラまかせ「オート撮影」で撮る場合、「オートISO感度の上限」を設定出来ル?!はずデス。 例えば、上限を「ISO400」で設定スレば、上限のISOでは光量・シャッタースピードが不足スル?!とカメラ側が判断スレば、自動的に内蔵ストロボがポップアップしてストロボが発光スルようにナル?!と、思いマスが…。 個人的には、「ISO・ストロボ」共にマニュアルで操作しマス。メーカごとに違いがあっても両設定共にメニューからではナク、ボタン・ダイヤルでカンタンに設定変更できるはずデス。 カメラは、どこか自分でコントロールして撮った方がスキルアップに繋がるし、表現の幅も広がると思いマスよ。 もう一度「取り説」で各設定を確認サレては?!

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#142909
noname#142909
回答No.2

カメラが明るいと判断すればストロボは光りませんフィルムカメラの時代からそうなってます それがいやなら強制発光させて下さい 使いこなすとはそういう事です

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#112894
noname#112894
回答No.1

AUTO撮影にして、ストロボも同調させるように設定しておけば、撮影場所の光量を自動で測定し、少なければ発光。多ければ発光無しです。 ストロボを優先させるなら強制発光でしょう。 ISO感度は、AUTOにしておけば全部してくれると思ったら大間違い。シーンに拠っては、AUTO・プログラム・夜景・花火・ローソク・・・・などのテクニックも必要です。 兎に角慣れることです。説明書通りの撮影なんか出来やしませんから、どんな写り方をしてくれるかデータを覚えておく事です。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A