• 締切済み

なぜ定年を過ぎてもマスコミでは無職と肩書きが出るのか?

以前から、不思議に思っていたのですが、 新聞やテレビで無職とか会社員とか、主婦とか 肩書きが出ますよね。 なぜだろうと人に聞いたら、日本は3大義務が あり、その中の労働の義務を果たしてないから だと説明を受けましたが、そうなのでしょうか? ご存知の方、教えていただけたら幸いです。

みんなの回答

noname#3546
noname#3546
回答No.3

> どうしても、職業で人を判断することが多いですから。 > それが偏見につながると思ってます。 > でも「無職」というのはイメージが悪い気がします。 これこそが、まさに「偏見」ですね。 職業情報公開の是非を論ずる以前に、 こうした考え方を捨てた方が良いと思います。

concord
質問者

お礼

なるほど、そういう考えがあるとは、思いませんでした。 ご指摘どおり、本日からこの考えは捨てます。 ありがとうございました。

noname#3546
noname#3546
回答No.2

定年を過ぎた、という理由に限らず、 その人物が現在、職に就いていないのであれば、 肩書きは、当然「無職」という物になります。 よって、定年を過ぎてもマスコミでは 無職と肩書きが出ます。

concord
質問者

お礼

そうなんですよね。でも「無職」というのは イメージが悪い気がします。 そろそろ日本も肩書きが無くてもいい社会に なって欲しいです。ありがとうございました。

noname#2970
noname#2970
回答No.1

これまで面識のない人と話すとき、日本人が一番最初に聞くのが職業じゃないでしょうか? 角度を変えて、見知らぬ人について想像するときに、性別、年齢、職業の3つ位情報があれば、かなり具体的な人物像が描けますね。 僕的には、3大義務の話は関係ないと思います。 それだったら、納税の有無(所得)とか、子弟の教育の有無(家族関係と子弟の通う学校)もニュースでしゃべらないとおかしいですけど、あまりこういう情報はしゃべりませんよね?

concord
質問者

お礼

3大義務は、私も違うと思います。 ならば、マスコミも発表をするのをやめて欲しいと 思います。どうしても、職業で人を判断することが 多いですから。それが偏見につながると思ってます。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A