• ベストアンサー

1歳8ヶ月 トイレトレ始め時期でしょうか??

1歳8ヶ月女の子第一子のママです。 う○ちが出たとき時々「出た!」と言いだすようになったので、そろそろトイレトレの始め時かなぁと思い、おまるを買って座らしてみたものの喜んで座りますが全くする気配がないため、最近座らしてもなかったのですが、ここ2.3日頻繁に目を離したすきにオムツまで脱いで全裸になっています。 上着とズボンを脱ぎそしてロンパースタイプの下着も脱ぎ、オムツも脱ぎます。 ふざけてしてるものと思い追い掛け回して脱いだのをはかせていましたが、今日は昼間3回位全裸になり、夜にとうとう脱いだかと思うと、そのまま、う○ちしたのです! ビックリしました! よくよく考えるともしかしたら排泄したくて脱いでいるのかな・・・。 とも思いましたが、どうなんでしょうか?? 今が始め時なのでしょうか?? 始め時だとすれば何から始めればいいのでしょうか?? それともただフザけているだけでしょうか?? 経験者の方ぜひ教えてください。 ちなみに娘はこちらが言うことはほとんど理解しているように思います。 明らかにウ○チをしている時に「ウ○チした??」と聞くと「した。」と、いいます。遊びに夢中になってる時は「してない。」と、嘘をついてごまかします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.6

一気にパンツにすることを目標にするとねちょっと大変かも知れませんが、トイレに慣れさせる、排泄はトイレでするものという認識をさせる程度からと思ってらっしゃるなら、今からがチャンスのように思います。 ウンチの排泄の感覚はなんとなくわかりつつありようですね。ただ、「でた」から「でる」になるのは個人差があるようで・・・・。でも、まずは「でた」というたとえオムツにでも報告をしてきたら褒めまくり、「次はトイレ(おまる)でしてみよっか」「今度はウンチが出る前にいえるかな?」と段階を追って、基本は褒めまくりながらで、できなくても、失敗しても怒らない事です。 私の場合は、「あ~、残念だったね~>< でも次に頑張ればいいんだからね^^」と次男の時は、あえてはっきりと失敗したことを伝えました。次男の負けん気の強さの性格を読んだからです。 でも、長男の性格では「ぼく、やっぱり無理」となるので、とにかく失敗してもフォローあるのみ!!でしたね^^; お子さんの性格を一番知っているお母さんの感覚で、かける言葉はいろいろでいいと思います。 あと、おしっこに関しては、No4の方がおっしゃっているように、行動の区切りで声をかけてみるといいですよ。 うちの子たちも保育所で同じようにしてもらっていたので、家でも同じようにまずは声かけから始めました。 最初はトイレをい嫌がれば、無理に連れて行かなくてもいいです。とにかく、トイレが嫌いにならないことが大切ですから^^。 声をかけて、座ってくれたら第一段階クリア。次は実際におしっこが出ればクリア。この時も長く座らせなくていいんです。本人が出ないと言えば終わり。ただ、「もし出そうになったら教えてね」と、まだ無理だと思っていても声だけはかけます。 次は、待望の自分からの申告ができたクリア。そして、自分で服の着脱。排泄後の拭き方・・・・と、この辺はまだまだ時間はかかりますね。我が家もまもなく5歳の子が、いまだ排便の後は「お尻みて~」と言ってきます^^; それから、トイトレってオムツをはずすことで覚えさせるんではないんです。 オムツをしたままでも、排泄の感覚がわかればトイレでしてくれるようになります。 だから、何もせずに春まで待つじゃなくていいんですよ^^ 私は、失敗してお互いにストレスを感じるのが嫌だったので、だいぶトイレでできるようになって、オムツでの排泄が少なくなってからパンツにしました。なので、実際に布のパンツになったのは秋も終わりかけの時期でした。確かに失敗もたまにはありましたが、頻繁ではなかったので全然気になりませんでしたよ。 大切なのは、大人の気持ちで誘ったり、誘わなかったりしないように、面倒がらずにコンスタントにトイレに誘うこと、また、もし本人がトイレに行きたがったら、例えでなくても何度でも付き合うことですね。無理強いはせずに、お子さんのペースで進められるのが一番のように思います。 どうぞ、あせらずにお子さんに付き合ってあげてくださいね^^ ちなみにもうじき3歳になる我が家の次男。未だに長袖の服が上手く脱げずに、服を脱ぐたびにジタバタと大騒ぎです。 既に自分で全裸になれるお嬢さん、素晴らしいです!! 長文になってしまい ゴメンナサイ><

pipi-pipi-ct
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 来春位から始めようかな~と、思っていたところ今回のこの行動をしたり、オムツ替えの時すごく暴れてなかなかスムーズに替えさせてもらえなかったりという事がありましたので、上手くオムツが外れてくれれば~と思い、質問させていただきました。 やはり本格的に始めるのは少し早いかもしれないですね・・・。 「でた」から「でる」と、言うようになるのを待ちたいと思います。 様子をみながら娘も私も無理のないように進めたいと思いました。 にしてもemichaさんはお子さんの性格に合わせてされていて凄い!!と、思いました。我が家は私の性格に合わせさせてるという感じで・・・。お恥ずかしい・・・。 温かいお言葉をいただきありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.5

寒くなってからは大変だと思いますが 遊びの一環として 上を脱ぐ必要はないのよって教えてあげるくらいで 後はお子様任せで良いと思います。 御子様の見える所へ置いておくのも ひとつの安かと。 無理強いをされて無い御様子なのに 其処まで出来るとは “凄い!上手に成長されているお子様だ~。” と関心致しました。羨ましいです。 今の侭もう少し御様子を見ていても良いのではと感じました。

pipi-pipi-ct
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 来春位から始めようかな~と、思っていたところ今回のこの行動をしたり、オムツ替えの時すごく暴れてなかなかスムーズに替えさせてもらえなかったりという事がありましたので、上手くオムツが外れてくれれば~と思い、質問させていただきました。 やはり本格的に始めるのは少し早いかもしれないですね・・・。 様子をみながら娘も私も無理のないように進めたいと思いました。 温かいお言葉をいただきありがとうございました。

  • fuku007
  • ベストアンサー率21% (26/122)
回答No.4

4歳男の子の母です☆ 季節的には本格的に始めるのは控えた方がいいと思います。 うちの息子も2歳前にはトイレトレを始めてましたが まだ寒かった時期だったので、春になるまではトイレに 座ることに慣れさせるということをしてました。 これは保育園で教えてもらったやり方ですが、 トイレに座らせる時間を決めるというやり方です。 出なくても「シーシー出るかな?」と座らせて、出そうもなければ 下ろしてあげてくださいね。 (あまり長く座らせるのは×です) 時間は、  ●寝起きと寝る前(昼寝も含みます)  ●食事前か後  ●お風呂の前か後  ●出かける前 こんな感じです。 トイレに慣れると、本格的に始める頃にはだいぶ楽に スタートできますよ♪ ちなみに、4歳になっても遊びに夢中になってるとギリギリまで トイレを我慢しますよ(笑)

pipi-pipi-ct
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 来春位から始めようかな~と、思っていたところ今回のこの行動をしたり、オムツ替えの時すごく暴れてなかなかスムーズに替えさせてもらえなかったりという事がありましたので、上手くオムツが外れてくれれば~と思い、質問させていただきました。 やはり本格的に始めるのは少し早いかもしれないですね・・・。 トイレに座らせる時間も決めなくては~と、思いつつ、ついつい面倒で・・・。 今のところおまるに座るのは大好きなので、こちらが面倒がらずにしないといけないですね。 ありがとうございました。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.3

これから寒くなるので、やりはじめとしてはちょっとしんどいとは思いますが、できないことはないです。 私の息子は、2歳半でおむつをはずしています。冬場でした。 うちの子供の場合は、「(おしっこ)したい」「(おしっこ)でる」と言い出してからです。3日でトイレトレーニング終了でした。 「(おしっこ)でた」の段階で始めると失敗しやすいと保健士さんに言われていたので、私はトイレトレーニングしませんでした。 pipi-pipi-ctさんのばあいは、全裸になった段階でトイレ誘導をしてみたらいいと思います。 うまくいけば褒めまくり!失敗したら「あらら」でおしまいです。 根気欲やれば、1週間程度でやれるようになりますよ。 失敗が続きようなら冬場になるのであきらめ、春からスタートしたらいいのでは?と思います。 参考程度に。

pipi-pipi-ct
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 来春位から始めようかな~と、思っていたところ今回のこの行動をしたり、オムツ替えの時すごく暴れてなかなかスムーズに替えさせてもらえなかったりという事がありましたので、上手くオムツが外れてくれれば~と思い、質問させていただきました。 やはり本格的に始めるのは少し早いかもしれないですね・・・。 「(おしっこ)でた」と言い出してから始めても遅くないんですね。 出来るだけ短期間で終わらせたいと思っているのでsleepmoonさんが羨ましいです! ありがとうございました。

回答No.2

まず、季節的に始める時期ではありません。 「うんちした。」ではなく「うんちする」 と言い始めてからのほうが良いと思います。 全裸になった時に、トイレに座らせてみても良いと思います。 そこで出来たら、思いっきり褒めて、 出来なかったら、今回は諦めましょう。

pipi-pipi-ct
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 来春位から始めようかな~と、思っていたところ今回のこの行動をしたり、オムツ替えの時すごく暴れてなかなかスムーズに替えさせてもらえなかったりという事がありましたので、上手くオムツが外れてくれれば~と思い、質問させていただきました。 やはり本格的に始めるのは少し早いかもしれないですね・・・。 次、全裸になった時には一度座らせてみます! ありがとうございました。

回答No.1

二児の母です。 下の子がちょうど同じくらいで男の子ですが、トイレトレーニングを本格的にしようとするには少し早いかもしれません。 うちの子もちょうどpipi-pipi-ctさんの娘さんと同じ感じでウンチもおしっこも教えてくれますし話はよくわかっていますが、やはりトイレではめったにしません。 一応トイレには誘うし、パパやお兄ちゃんのトイレにも興味を持って付いていきます。でもダメです。 ただ、以前TVで「早く始めた(子1歳半位)」と「遅く始めた子(2歳以降)」では遅く始めた子のほうが圧倒的にトレーニングが順調だったとかやってましたよ。 事実私の友人の子は2歳半まで一切トレーニングしなかったのにウチの子のトレーニング風景を見てイキナリ「私もやる」と言い出しそれっきりオムツいらずになりました。 前ふりが長くなりましたが、遊び半分で軽く誘ったり声掛けたりは続けてあげて全然いいと思います。 要はトレーニングという言葉に振り回されないほうがいいということです。 トレーニングと思えばなかなかオムツが外れない時にイライラしてしまいますから・・・ それに早くからプレッシャーを与える必要もないと思います。これから寒くなりますし、来春からのスタートのつもりでいいのでは? と、私は思っていたので偉そうに失礼しました。 同じ年の子を持つママ同士がんばりましょう^^

pipi-pipi-ct
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も来春位から始めようかな~と、思っていたところ今回のこの行動をしたり、オムツ替えの時すごく暴れてなかなかスムーズに替えさせてもらえなかったりという事がありましたので、上手くオムツが外れてくれれば~と思い、質問させていただきました。 やはり本格的に始めるのは少し早いかもしれないですね・・・。 声掛けは続けながら来年中に取れればいっか~位の気持ちでのんびりがんばります。 ありがとうございました。