- ベストアンサー
トイレトレ始めた方が良いですか?
いつもこちらでお世話になっています。1歳10カ月の息子がいます。 少し長くなりますが、どうぞお付き合い下さい。 息子は1カ月ほど前からうんちやおしっこをすると、おっしっこは前をポンポンして「ちっち」うんちはお尻をポンポンして「ちっち」と言って事後報告を してくれるようになりました。でも、必ず教えてくれるわけではなく、おしっこの場合は本当に私か主人が近くにいる時に教えてくれるだけで、一人で 遠くで遊んでいたりするときは教えてくれません。ただ、うんちの場合は傍にいなくても私のところまで来て「ちっち」と教えてくれます。多分ここ数日は 100%です。 息子には寝る時と長時間の外出以外は布おむつを使っていて、そろそろサイズが合わなくなってきたのでサイズアップのために購入しようと思ったのですが、 ふと、そろそろトイレトレを始めた方が良いのかなとも思いまして、みなさんに相談しました。 トイレトレーニングに関しては私自身、息子がYES,NOがはっきり言えるようになってからか、春になる2歳くらいから始めようと思っていました。ただ、 せっかく教えてくれているので、これが始めるタイミングなのかなとも思い悩んでいます。周りの先輩ママ友に聞いても、意志表示が出来ないとなかなか 進まないとか、早く始めてもダラダラしてしまってオムツが取れるのが結局遅くなりがち、と言われました。 トイレトレを始めることになれば、それ用のトイレトレパンツを購入しようと思いますし、まだ先にすることにすればサイズアップでオムツカバーを購入しようと 思ってます。 また、まずはオマルを使うのが良いのか、それともオマルは使わず補助便座のみにした方がよいかアドバイスをいただけたらと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いい機会かもしれませんね。 今のお子さんの段階は「出たという事がわかり、知らせる事が出来つつある。」といったところでしょうね。 この時期は、知らせてきたら褒めて、オムツを直ぐに取り替えることです。 紙オムツの場合は一回で替えるのがもったいないと取り替えないのでオムツが外れるのが遅くなりますが、布をご使用との事なので当然毎回替えますよね。 替えた時に何時に替えたか、メモしてみてください。 規則正しい生活をしていれば、大体同じ時間に教えてくると思います。 この時、排尿間隔がどくらい空いているかみます。 トレーニングを始めるには最低40分は空いている必要があります。 遊びに集中している時は誘うと返ってストレスになるので実際には1時間以上空いていた方が望ましいと思います。 もう一つ開始の条件があります。 朝起きた時や午睡明けにオムツが濡れていない事です。 これは、膀胱に尿を溜めておける機能が整ってきたという事です。 どうでしょうか? (朝は夜中に一度出ていても、朝一番の排尿がまだでしたら濡れていないとカウントしても大丈夫です。) 規則正しい生活をしていない場合は、生活のリズムを整える所からやって下さいね^^ 用意するのはオマルでも補助便座でもどちらでもかまいません。 お子さんに合った方を選んで下さい。 寒い時期はトイレを嫌がるというお子さんもいますが、オマルの場合、自立後にオマルから補助便座に移行する手間とオマルの掃除の手間があるので私は補助便座派です。 まず、補助便座を用意し、状況に応じてオマルを購入するか検討されてもいいと思います。 間隔と時間を把握し、起き抜けにオムツが濡れていない、お子さんがかなりの確率で知らせるようになったらトイレに誘っていきます。 (トイレに興味を持つように大人のトイレを見せる事も必要です。少し年上のお子さんがする様子を見せるのが一番興味を引き出しやすいです。) まずは、朝起きた時と午睡明けに誘います。 この時間が一番成功率が高いのです。 午睡明けに成功するようになったら、把握した時間でトイレを促していきます。 誘ってトイレで成功する回数が増えていったら、本格的にトレーニングパンツを使用してのトレーニングが始まります。 その後も段階があるのですが、どうですか? お子さんはトレーニングを開始出来そうでしょうか。 トレーニングパンツにする時は、失敗しても絶対に怒らない覚悟が必要です。 また、汚されてもいいようにカーペットをしまう、クッション・ぬいぐるみなどしまうなどトレーニングをする環境を整えて下さいね。
その他の回答 (1)
- tutihuki
- ベストアンサー率29% (130/447)
うちの息子の場合は3歳過ぎて幼稚園に入ってからオムツがとれました。 かかったのは1週間です。 その前にも何度か試みてみましたが結果はダメ。 うちの子にとっては3歳でちょうど良かったのだと思っています。 とれてからというもの失敗したのはお昼寝で熟睡して2回だけ。 夜中トイレに行きたくなったら自分から起きて行きます。 トイレトレですが、普通のパンツで大丈夫です。 そういうのも、ピジョンから出ているおしっこ吸収ライナーというのがあります ↓参考URL↓ http://pigeon.info/products/category/index-42.html これと普通のパンツの組み合わせが出来ます。実際していました。 トレパンは高いし厚手なのでこの時期特に渇きにくいし何より漏れます。 漏れる事により着ている物も濡れるのでストレスがたまりました。 漏れは形があっていなかったりがあるかもしれませんが。。 うちは、おまる・トレパン・補助便座などいろいろと試しましたが うちはおまるは遊び道具になり・・・補助便座(好きなキャラもの)を を使っています。 補助便座は、部屋の中に置くのでトイレという認識がありませんでした。 (本人がここではしないと言って絶対しなかった。。) トイレという所がおしっこ・うんちをする所だと認識させた方がいいです。 補助便座とトイレに自分で座れるように踏み台を右と左に両方用意して 5歳の今での活用しています。 少しでも参考になれば幸いです。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 今のタイミングは始め時かはわかりませんが、今後の進め方について とても参考になりました。やはりオマルは良くなさそうですね。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 始める条件をみるとどうやら息子にはまだ始めるには早そうです。本格的にはまだ先にして 今はトイレの絵本等を読んであげていて息子も興味津津です。もう少し様子をみて条件を もう少し満たしてきたら始めてみようと思います。 ありがとうございました。