• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大変なイヤイヤ期...)

2歳のイヤイヤ期におけるオムツ履かない・服を着たがらない問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • 2歳になった娘がオムツやズボンを履きたがらず、服を着たがらない問題に悩んでいます。トイトレが進まず、お漏らしも頻繁に起きています。娘はなぜオムツが嫌なのか理由がわからず、自分で選んだものでもすぐに拒否してしまいます。先輩ママや保育士の方からのアドバイスをお待ちしています。
  • 2歳の娘がオムツやズボンを嫌がり、服を着たがらない問題に悩んでいます。トイトレが進んでいないため、お漏らしもよく起きます。娘がなぜオムツが嫌なのか理由がわからず、自分で選んだものもすぐにイヤと言ってしまいます。同じような経験のある先輩ママや保育士の方からのアドバイスをお願いします。
  • 2歳の娘がオムツとズボンを嫌がり、服を着たがらない問題に悩んでいます。トイトレが進んでいないため、お漏らしも起きています。娘はなぜオムツが嫌なのか理由がわからず、自分で選んだものもすぐに拒否してしまいます。先輩ママや保育士の方からのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azusamuu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

こんにちは。元保育士,現役ベビーシッター,今は保護者の方の,子どもの関わり方サポートしていますazusaと申します。 イヤイヤ期まっさかりで大変な様子ですね。よく対応していらっしゃるなと感じます。 率直に感じたことをお伝えさせていただきますね。 “イヤ”であることを促そうと頑張ると,お互いに疲れてしまいますので,本当に最低限で良いと思います。 上着についてはこだわらなくて大丈夫だと思います。子どもは思っている以上にたくましく,風邪を引くぐらいなら本能で自分から上着を求めるようになるからです。 オマルやトイレに座ることは急がなくて大丈夫だと思います。それよりも,求める動作,工程を減らす事がおすすめです。おむつを脱ぐ→履くの動作は一連の流れとして,定着させます。脱いでから,好き勝手できる隙を与えてしまうと余計な習慣として覚えていってしまいます。 あれこれやりとりをすることよりも,気持ちよく,大人が履かせてしまって「着替えること」をまず教えてあげます。 一つ一つ押さえていく事で,必ず積み重なっていきます。 (今は,イヤということや,困らせることに子どもさんの関心がいっているようですね。そこを軌道に戻します。) 応援していますよ!

yukiyanagi55
質問者

お礼

大変参考になるアドバイスをいただけて感謝しかありません とても納得しました 今日も朝、悪夢を見たのか発狂して起きてしまい、 紙オムツ濡れてるのがイヤだとズボンも一緒に脱いで、 しばらくガンとして何も履かず... 強制的に履かせて保育園に連れていきました... なかなか「着替える」という一連の動作と認識させられていないのですが、 これから3連休ですし頑張ります どうもありがとうございました

関連するQ&A