- ベストアンサー
子供の便秘はトイレトレのせいでしょうか?
もうすぐ2歳になる子供がいます。この夏に軽い気持ちでトイレトレを始めたら、思い他順調に進み、今おしっこはトイレかおまるでしています。(トイレトレと言っても、紙オムツを外して遊ばせていただけで、トイレに誘ったりはしていませんでした。) 外出時はまた紙オムツで、ウンチはよく外出中にオムツにしていたので気にしていなかったのですが、この間家にいるときに、ウンチがしたかったようで、トイレに行ったりオマルに座ったり、泣き声をあげたりして、しまいにオムツを指差して「パンツ~」といったので、紙オムツをつけるとそこにウンチしました。 おしっこはトイレでできるようになってもウンチはオムツがとれないという話も聞いたことがあったし、まだ2歳にもなっていないので私は全然それで良いと思っています。その後は何度かオマルでウンチしていたので「あれ?大丈夫なのかな?」と思っていました。 月曜日に高熱を出し小児科にかかったら「のどが腫れているから風邪だと思うけど、便がたまっているから浣腸して出しましょう。それですぐに熱も下がりますよ」と言われました。 もともと2日に1回しかウンチをしない子なのですが、その日はウンチをするであろう予定日でした。それを浣腸で出してから、土曜日の今日までまだ一度もウンチをしていません。 こちらのサイトでも「無理にトイレトレをしたら、おなかが痛くなるまでおしっこを我慢してしまい、病院に行った」という話を読んだことがありますが、子供の便秘はやはりトイレトレと関係があるのでしょうか?私はオムツにしたら良いと思っているのですが、子供なりにトイレでしなくては!と思って便秘になっているのだとしたら申し訳ない気持ちでいっぱいです。発熱後から今も紙オムツをつけていますが、オムツにおしっこはしてもウンチはしません。 どうかアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度投稿させていただきます。 遅くなりすいません。 うちのトレーニングなんですが・・・ 誰に話しても「ええっ?」と驚かれるんですが 最初は フルチン にさせておりました。 そして、どこにでもオシッコをさせていたんです。 ファブリーズと雑巾を持って追っかけまわしていました。 でも、2~3日経つと、本人が 「何かおかしい」と思いだしたようで そこで初めてトイレに連れていきました。 「何かおかしい」と思うことで尿意が自覚できたんだと思います。 オシッコのほうは、それでオムツがとれました。 男児なので、立ってさせると、もうそれで覚えてしまったのです。 それでパンツを穿かせると 本人も「トイレを済ませてきたんだな」と納得したようでした。 こんな感じで、オシッコは3日で完了(笑) 最初は多少失敗しましたが、1ケ月もすれば 粗相はなくなりました。 で、ウンコのほうなんですが これはフルチンでも中々うまくいきませんでした。 オマルでもダメ。補助便座に座らせてもダメ。 子供の様子を観察してみると、 どうやら「上手くキバれない」ようでした。 なので、最初は、ウンコしたそうにモジモジしだしたら パンツのままでいいからそのままで とりあえずトイレに連れて行って そこで立ってしていいよ ってさせていました。 「ウンコもシッコと同じようにトイレでするもんなんだよ」って感じで とりあえず、トイレの中でさせていたんです。 立ってさせると、キバりがスムーズにできるようで これだったら素直にやっていました。 (パンツの中にですが) それを1週間くらい続けたら、 便意を催したら自分で走ってトイレに行くようになり まだパンツの中でしたが トイレの中で立ってするようになりました。 そうしているうちに、今度は 「洋式の便座の上にウンコ座りさせてやってみたら うまいことキバれるんちゃうかな」と思い させてみたら、できました。 今では本人も慣れたもんで オシッコでもウンコでも 勝手にトイレに走ってやってます。 外出でのウンコも抵抗なくできるようになりました。 何の参考にもならないかもしれませんが・・・申し訳ありません・・・。 あと、1回目に「水分・運動・野菜」と書いたのですが 具体的に書くと、 運動は「歩くこと・階段昇降」は効いています。 お母さんもしんどいんですが 1キロくらい往復歩いたり、駅の階段を上り下りしたり。 うちはこれが結構効いています。 あと、「野菜」のほうで、枝豆は効きました。 レタスとかも、サラダなどはダメでしたが お味噌汁に入れると食べてくれたので 結構効いたと思います。 長々と書いてしまい、申し訳ありません。 何か参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- chuo-3024
- ベストアンサー率60% (3/5)
3歳4ケ月の男児の母です。 2歳前に、遊びの延長というカタチでもトイレでオシッコができるなんて お子さんも楽しんでトレーニングできているみたいですね。 お母さんのトレーニングの進め方も すごくお上手だったんでしょうね。 NO.1の方がおっしゃるように 水分不足は便秘になりやすいですよ。 そして、便秘から発熱することもあります。 「トイレトレーニングを無理強いしたら便秘になる?」と お母さんはご心配されているようですが お母さん自身が >トイレトレと言っても、紙オムツを外して遊ばせていただけで、 >トイレに誘ったりはしていませんでした。 とおっしゃっているようなので お子さんが「強要されている」と思っていないんじゃないですかね。 だから、それは便秘の原因ではないかと思います。 でも、お子さんなりに 「オシッコと同じように、 ここ(オマル)に座ってするほうがいいのかも」と思って 実際やってみて でもできなくて「パンツー!」と言ったんじゃないでしょうかね。 便秘解消には、大人でも言われるように ・水分を充分に摂る ・繊維質の野菜を摂る ・運動 だと思います。 うちも便秘気味だったんですが 「水分摂取」と「運動」だけはいつも気をつけて生活していたら 今では一日に2~3回するようになりました。 「野菜」だけは、 まだ好き嫌いがあって上手く食べてくれませんが(笑) お子さんのウンチのトレーニングも 今の遊び感覚の延長で進めると すごく早くオムツがとれるかもしれないですね。 うちは2歳でとれたんですが 「とれた」というより「遊びの一環として教えてとった」って感じでした。 オムツがとれたらとれたで 外出のとき失敗しないか、とか、オネショしないか、など 別の心配が出てきたもんですが 「子供って確実に成長するんだなぁ」って思えて気分がラクになったことがよかったです。 まずはお子さんの風邪が早くよくなりますように。 お母さんも季節の変わり目なので お子さんの風邪に移らないように気をつけてくださいね!
お礼
親身にご回答いただきましてありがとうございます。 >「オシッコと同じように、 ここ(オマル)に座ってするほうがいいのかも」と思って 実際やってみてでもできなくて「パンツー!」と言ったんじゃないでしょうかね。 まさにその通りだと思います。 >うちは2歳でとれたんですが 「とれた」というより「遊びの一環として教えてとった」って感じでした。 どのようにウンチのトレーニングをされたのですか? どこにしても良いから、便を溜めることなく楽に排便させてやりたいのですが、それが子供に上手く伝わらずもどかしいです。 今回の発熱も先生に「便秘のせいですか?」と聞いたら「喉が腫れているから・・・」とのことでしたが、結局浣腸してまで便を出しているのはやはり便秘のせいの発熱では?と不安に思っています。 もちろんアドバイスいただきました「水分・繊維質の野菜・運動」は心がけます。あつかましいお願いですが、再度、スムーズにウンチをされていた方法を教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
- Pomona_gc
- ベストアンサー率75% (608/804)
娘一家と共に生活しているものです。 今4歳になる子が、トイレトレで全く同じような状況でした。 紙おむつでないと出てこなかったです。 やがて2歳半になる前には トイレでしていましたが。。 で、お悩みを読ませていただいて、トイレトレも もしかしたら・・・?とは僅かに思いますが、 それよりも お熱が出ていたことが、ちょっと気になります。 最近我が家の一歳児が、堅い便をするようになったのですね。 丁度今、離乳食から幼児食へ移行しつつあるのですが そのせいかな・・?とか、思っていたのです。 たまたま熱も出していたりして。それを保育園の先生に告げたら 「もしかしたら、水分が足りなくなっていませんか?」と。 で、それ以来水分補給を心がけていたら、柔らかくなりました。 高熱で食事もままならない上に、水分も足りなめでは 大人でも出なくなりますよね・・・? 水分は充分に与えていました、ということならごめんなさい。。 なんとか紙おむつでも良いからしてくれて、 便秘が早くに治るといいですね。
お礼
水分ですか。目からウロコです。 確かに最近、今まで使っていたストロー付きの水筒を使うのを嫌がってコップで飲みたがるのですが、まだ上手く飲めないようで以前のような飲みっぷりではないんです。(でもストローは使わない。困ったものです。。。) さらに熱があったので、余計ですね! 大変参考になるアドバイス、ありがとうございました。これからは水分にも気をつけたいと思います。
お礼
私のあつかましい再度のアドバイス要求にお答えいただきまして、心から感謝いたします。ありがとうございます。 おしっこのトイレトレーニング、うちも同じです。人に話すと驚かれることなんですね☆ ウンチのトレーニング、大変参考になりました。 まずはウンチもトイレですることを教える。なるほど、です。 うちはオマルとトイレと半々なので、そろそろオマルもトイレ近くに移動させてみようと思います。 外出でのウンチの抵抗なくできているとのことで、素晴らしいですね! 運動についてもアドバイスありがとうございます。 「歩くこと・階段昇降」ですね。歩くのはよく歩いてますが、階段はあまり昇降していませんでした。子供は階段が好きなので、付き合ってやってみますね。 野菜は枝豆が効くんですね。初めて聞きました。 好き嫌いの多い子供なのですが、最近やっと枝豆の美味しさに気づいたようなので、これは嬉しい情報です。 レタスもお味噌汁に入れるのは思いつきませんでした。これなら食べてくれそうです。 色々なアドバイスをいただきましてありがとうございました。 本当に参考になります。ありがとうございました。