- ベストアンサー
社会学とは??
社会学とはどのような考え方をする学問なのですか? いろいろ幅広く学ぶようですけれど まとめていってみるとどのような学問なのですか? もしよければみなさん教えてください。 おねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
URLは以前ここで、「社会学的なものの考え方とは?」という質問に答えたものです。引用します。 社会学的にものを見るとは、 (1)あらゆるものの中に「社会性」を見いだすということである。 (2)では、社会性の「社会」とは何か、というと、「個人と個人、集団と個人、集団と集団との関係」ということであると一応定義しよう。 (3)「社会性」とは(2)の「関係性」と言い換えることができる。 (4)蛇足的に付け加えれば、人間が関係するもの、あらゆるものの中に社会性を見いだすことができる。これを社会学的にものを見るということである。 例えば、夫婦喧嘩を例にしてみよう。 (1)夫婦は「夫」という役割、「妻」という社会的役割をになっている。 (2)具体的に原因が夫の「浮気」であるとするならば、「浮気」が社会的になぜいけないのか、「浮気」が社会的にどいういう意味を持つのか、ということを、まず考えることが必要である。すると、妻は「浮気」が「社会的に許されていない」「一夫一婦制」という社会的規範に従い、そのような社会的価値観を有しているということが分かる。このように社会学的に物事を見ると、「浮気は許せない」という個人的「感情」の前に、つまり「妻」個人を見るのではなく、「妻」という社会的規範(価値観)を身につけた「妻」の社会的役割をも見るということになる。これが社会学的にものをみるというときの一例である。 つまり、社会学的ものの見方とは、個人的に見えることをも「社会的な流れ(文脈)の中」から見るというものの切り口のことを言う。おわかりいただけたでしょうか? ちなみに、質問者の方は社会学を学ぶ学生さんでしょうか?それとも、良く言われるような、「○○○の社会学」などという時に「社会学」ってなんだろう?と思われたのでしょうか?教えて下さると私も勉強になります。よろしく。
その他の回答 (1)
- namisem
- ベストアンサー率20% (4/20)
大学の授業で社会学の授業を取っていました。 定義的には「人間の社会的共同生活の構造や機能について研究する学問」です。 私の取っていた授業では産業・雇用・消費や産業のグローバル化・産業空洞化問題、IT革命・IT産業・マイクロビジネス、などなど…を勉強しました。 しかし、専門ではないので詳しくは分かりません。 もしあなたが大学で社会学を学びたいと思っているようなら、大学の資料や本で詳しく調べることを勧めます。 頼りない回答で、ごめんなさい。