• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発作が止まりません)

発作が止まらず ハルシオンやレキソタンなどの薬が効かない

このQ&Aのポイント
  • 昨年11月に群馬県馬橋から単身埼玉に来た人が、仕事のストレスから不安発作やパニック発作に悩まされています。
  • 職場では上司や同僚とのコミュニケーションがうまく取れず、人間関係のトラブルに悩んでいます。
  • 現在、心療内科に通院し薬を処方されていますが、効果があまり出ていない状況です。治療方法や改善策についてのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yayuh
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.1

深呼吸をお勧めします。 特に深く長く吐くことが大切です。 一度深呼吸をして、次に目を閉じて耳を澄まして深呼吸を。 その時に、空気が気管を通って、肺に伝わり、血液に伝わって、体の前細胞に回っていくことをイメージしながらするとより効果的です。 次に、心を澄まして、深呼吸を。 心配してくださる奥様の心を感じながら、職場の人の苦しみを感じながら、自分の涙も感じながら、それでも生きることを止めない力を感じながら。 お伝えしたいことは、日常の早々喧々としたイメージを離れることでした。

taku007
質問者

補足

深呼吸をしていましたがなかなか 落ち着きません。 その他良い方法はありませんか?

その他の回答 (3)

  • keito004
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.4

焦る気持ちはわかりますが、焦ってもすぐには良くならないばかりか逆効果ではないかと思います。 仕事のストレスなどが大きなきっかけになっているようです。 まずは投薬治療を続けながら、(とはいっても、もしあまり効果が感じ慣れないなら薬の相性が悪いということもありますから別の薬への変更も含めて相談されるといいと思います) カウンセリングを受けたり、また行動療法http://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/CBT/kikan.html(実施している病院などがのっています)などを一緒に活用しながら 治療していかれると気持ちをどうコントロールするかなどの方法も見つけていくことができると思います。 奥様もおつらいことと思います。ご一緒に相談なさるといいと思います。またデイケアなどしている場所などもあると思いますので、少しずつならしながら、いかれるといいと思います。 また、セロトニンを増やすとよいといわれます。http://www.geocities.jp/fragile_pms/p_life/karada/up.htmlどんなことをしたらよいか書いてあります。「朝の5分間 脳内セロトニン・トレーニング」なども参考になるかもしれません。 お大事になさってください。

taku007
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

昼間の緊張感に対して鈍感になれる薬とともに、睡眠の質をよくする薬を見直してもらう必要がありそうです。 とくに、睡眠に不具合があるという場合には、寝つきが悪いという人もいれば、ご質問にあるように中途覚醒・早期覚醒という、起きたくないときに目が覚めてしまうパターンもあるからです。 これらでは、落ち着いた状態(熟睡している状態)を維持するために即効性の薬(寝付き用)か持続する薬(覚醒防止用)を使うのかが大きく変わります。 パキシルでは持続が短すぎて、飲んでから寝ている間までの間に効き目が切れてしまうため、落ち着いて寝られなくなって起きてしまうのかもしれません。 一度、夜の薬を飲んで寝て5時間くらいで目が覚め起きると寝汗が酷い、ということをお医者さんに伝えて、なにか良いお薬がないか聞いてみるのが良いかと思います。 私の場合は、トレドミンで一日中のんびりとした状態にしておいて、寝つきにはデパスを使うのみです。これで、もともとのんびりしているので悪夢を見ることなく、ぼんやりと目が覚めます。

taku007
質問者

補足

ハルシオン2錠とロフピノール2錠では効かないのでしょうか? 寝汗と胸苦しさ両腕のしびれはどこからくると思いますか? 薬の副作用なのでしょうか? 解りましたら教えてください。 参考までデバスやリーゼも試したのですが トレドミンを飲むとどんな状態になるにでしょうか?

回答No.2

やはり問題は必要以上にがんばりすぎて、自分を追い込む 所だと思います。 責任感の強い方だと思われますので、多少のいいかげんさ を持って、他人がどう言おうが今は疲れている時期だし 言わせとけぐらいの開き直りでいいと思います。 神経過敏な方は感受性が強いので、会社の色んな空気を無意識に 感じ取って、その空気の悪さが素直に体に影響を及ぼします。 体に症状が出てくると、眼に見えて嫌でも実感してしまう ので、焦らないでというのは無理がありますが 焦ると余計に空回りします。 会社は今の自分にとってよくない環境だと割り切って、 埼玉周辺でプライベートを充実させる事をしてみてはいかがでしょう? 同じ趣味を共有して、そこに心のつながりがあれば自然と 神経は安定してくると思います。 副交感神経を優位にたたせるのに、瞑想、ストレッチ含むスポーツ、 音楽を聴くなど感覚的なリラックスもされてはいかがでしょうか?

taku007
質問者

補足

私は47歳でぼろアパートに住んでおり 友達が出来ません。 今群馬で安静にしていますが 埼玉に帰ると孤独です(中浦和) 意外に周りに何もないので・・ 友達を作る良い方法あれば指導下さい。 確かにスポーツしたいのですが 一人で出来る良い方法かWEBサイトありましたらご指導下さい。

関連するQ&A