• 締切済み

唾について

ふと疑問に思ったことがあります。 人間は誰でも呼吸をしますよね。 吐き出した息の中には唾液の成分も含まれているのでしょうか? タバコを口からはいた時に出る煙の中にも同じように含まれているのですか? もし含まれているのでしたらどれくらい飛散するのでしょうか? 2m、3mくらいは確実に唾液混じりの煙が飛ぶってことですか?

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

タバコの煙。 ただ燃えると煙は「紫煙」黒い粉末が上昇する。 すって吐くと「白い煙」、これは黒い粉末を中心とした「湯気」です。 湯気の水分は肺、気道、口の中の水分です。 唾液の成分も含まれるでしょう。 白煙が見えなくなっても唾液の中の成分が「無くなる訳ではない」ですから、部屋中に拡散するでしょう。

ako_music
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A