- ベストアンサー
離職状態(夫)を支える妻の収入について教えてください。
私は現在、訳あって離職状態1年の身です。(男性50歳台) 早く、再就職したいのですが、なかなか叶わないのが実情です。 少ない貯金を切り崩しながらの不安定な日々を送っています。 当時、私が在職中の頃、妻は税金の関係で、パート収入を130万/年で抑えていましたが、税金(例えば、住民税、配偶者特別控除等)の関係で、いくらまでなら働けるとか、関係ないとか、そのへんのことをご教示いただけないでしょうか。 私が就職できたら、何の心配も入らないのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・貴方が現在、国民健康保険に加入なら(奥さんもそうですね) 奥さんはいくら働いてもかまいません 収入に応じて、税金が掛かるだけです(所得税・住民税) ・貴方が現在、在職時の健康保険を任意継続されているなら(奥さんを扶養にしているなら) 奥さんは、月に108333円(通勤交通費込み)まで働く事ができます (健康保険の扶養の130万の1/12の金額を超えない範囲)
その他の回答 (3)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
問題は奥さんやhi-hatさんの健康保険証は今どうしていますか? お互いに今国保なら130万にこだわる必要などまったく ないです。 この130万という金額はhi-hatさんが会社員で奥さんの 健康保険はhi-hatさんの扶養になっているという場合です。 この場合、 奥さんの収入が130万超えるようならhi-hatさんの 扶養に入れませんから奥さんがご自分でお金を払って 健康保険+年金に加入しなければならいないんです。 だったら130万以下に抑えてhi-hatさんの扶養でい ることで奥さんは健康保険料も年金も払わない事を 考えることもできるわけです。 あとは税金絡みでいえば、まったく気にする必要 ありません。hi-hatさんも会社員時代に税金払い たくないから給料下げろって言ったことありますか? ないですよね。 たいていは税金UPしてでもいいから給料UPを 望むはずです。 それはなぜか、税金って稼いだ以上にお金持って行 かれないからです。 税金払いたくなければ働かないことです。 だから税金絡みで言えばガンガン稼いだ方が 裕福な暮らしができるんです。
お礼
nik670様 さっそくのご回答有難うございます。 2007年10月末で自己都合退職して、11月1日に任意継続健保の認定を受けました。妻は私の被扶養者ということで保険証の交付を受けています。 年金は、私、妻とも1号被保険者として国民年金に加入しています。 妻の収入が130万以上になると、任意継続健保被扶養者からはずされるということになるのですね。 再就職を果たして、余計な心配をかけないように頑張ります。
こちらをご覧になればわかると思います。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/20041124mk11.htm 現在貴方が無職ということは、奥さんは貴方の扶養には入っていない状態ですよね?だったら、奥さんは稼げるだけ稼いだ方が良いです。
お礼
jadejewel様 私の質問内容が不十分で失礼致しました。 昨年11月1日に任意継続健保の認定を受け、妻は私の被扶養者ということで保険証の交付を受けています。 妻の収入が130万以上になると、任意継続健保被扶養者からはずされるということになるのですね。 再就職を果たして、余計な心配をかけないように頑張ります。 有難うございました。
一円でも多い方がいいですよ。 >税金の関係で130万円に抑えるメリットはない! こういう乱暴な考えで99%のケースで誤りはありません。 ※妻は税理士事務所に勤務して30年。 ※が、このように答えているようです。 (まあ、事細かく損得計算を全てやる気がないからというのも本音!) (ですが、あながち間違った回答でもありません!)
お礼
Husky2007様 さっそくアドバイスを頂戴致しまして有難うございます。 今後、年内には再就職を果たし、バリバリ働き、税金もしっかり納めたいと思います。本当に有難うございました。
お礼
coco1701様 適切なアドバイス、有難うございます。 昨年11月1日に任意継続健保の認定を受け、妻は私の被扶養者ということで保険証の交付を受けています。 妻の収入が130万以上になると、任意継続健保被扶養者からはずされるということになるのですね。 再就職を果たして、余計な心配をかけないように頑張ります。