• 締切済み

魚の目退治~!

退治された方、その攻略法をお教えください!m(_ _)m 足のかかとにあるんですけど、もう5年以上いっしょです・・・。 痛みはまったくないんで、つい退治をさぼり気味なのデス。(-_-;) 合わない靴は無理して履かないので、 たぶん芯がずっと残っているんだと思います。 お願いします!!教えてくださーい!

みんなの回答

  • Billy-s
  • ベストアンサー率7% (6/80)
回答No.17

私も6年くらい付き合っています。 右足のみで親指側の一番力のかかっているところです。 あと、中指の下。 昨日発見したもので、親指の付け根。 だんだん小さいものが増えていってます。 3~4日貼るやつも何回か試しましたが なかなか取れませんね。 カッターでしょっちゅう削っていますがなかなか直りません。 もう一度貼るやつを試してみるつもりですが 根気のいる作業ですね。

pinkjerryfish
質問者

お礼

お礼遅くなってごめんなさい!(>_<) わたしはまた、さぼり気味デス!! いけませんねー。 ともにがんばりましょう!

  • aioi274
  • ベストアンサー率64% (35/54)
回答No.16

フィッティングも大事ですが足のトラブルには靴だけでは どうにもならないケースは少なくありません。 楽なスニーカーやウォーキングシューズを履いても胼胝や魚の目、痛みなどがとれない方がたくさんおられます。 5000人の足と歩行を診てきましたが、踵に魚の目が出来た方を診たことはありませんし、また、できる場所ではありません。魚の目の芯は深く針状に食い込むので必ず痛みが伴いますし、踵にできれば痛くて歩けませんよ。胼胝は面状に厚くなるので芯が出来ても痛みがないか比較的軽い痛みですみます。 私たちは足の専門医を中心とした厚労省の国家資格を有する者やスポーツトレーナーなどで構成するプログループです。 歩くための足であり靴なのに歩き方を診てくれる医師や靴屋がありますか?動かない足を診て靴を合わせても歩行時の動いている足はまったく別の足であり予想のつかない動きをするものなのです。動きまで評価するとなるといろんな意味で難しい面があるため勉強しようとしないのです。 歩行のバランスにその人の歪みや怪我、病気などの歴史が刻まれています。それと足・膝などのトラブルとは深い因果関係があります。この歩行のクセを読みとることがトラブル解消の大きなヒントとなるのです。 しかし、歩き方を習熟し考慮に入れる治療家や靴屋はほとんどいません。新しい考えではなく当たり前の事なのに手をつけないだけなのです。 ヒール靴を一日中履いておられるのなら、通常より踵部に体重を集中するような姿勢で立っておられるのだと思います。その原因を取り除けば小細工をしなくても自然に治ると申し上げているのです。原因を取り除かない限り削ってもまた出来ます。 他の場所に出来る胼胝、魚の目、巻き爪などでも歩き方の原因を取り除いてやれば2~3ケ月で治ります。バランスの悪い歩き方は靴では変わりませんし、自分で変えることもできません。また、足に合った靴と良い靴(靴の機能を持った靴)とは違います。

pinkjerryfish
質問者

お礼

やっぱり、かかとに魚の目っておかしいんですか・・・? (>_<)! ヒールなんてめったに履かないし、もっとも足を動かすのは、 仕事中ですがウォーキングシューズを履いております。 困りました。 とりあえず今足にあるものを完全に取り除きたいと思います。 たびたびのご回答ありがとうございます!

  • aioi274
  • ベストアンサー率64% (35/54)
回答No.15

足・膝・腰などのトラブルを歩き方・歩行のバランス(その人の歴史が刻み込まれている)からアプローチして分析評価、靴選びと中敷き製作でコントロールする事を研究している靴屋です。 症状から診て痛みがないと言うことは魚の目ではなく胼胝(タコ)だと思います。踵に胼胝ができる方は多くはないと思います。(ほとんどが足裏の趾の付け根) 原因は歩行時に踵への負荷の滞留時間が長いことが考えられます。1.そのような構造の靴を長く履いている 2.歩き方がそのようになっている 1.なら体重移動がスムーズなローヒール靴を選ぶ。 2.の可能性が高いと思いますが、歩き方や歩行のバランス調整は靴を変えただけではダメで、また自分で意識して出来るものでもありません。第三者(プロ)が歩行バランスを分析評価して製作したインソール(中敷き)が必要になります。インソールに身を預ければ踵を安定させてスムーズに体重移動して、足趾で蹴り出すことが自然に出来るようになります。小細工をしなくても胼胝は自然に消滅しますよ。 

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます! おお!靴やさん! フィッティングしてくださーい☆ヽ(^o^)ノ わたしのは芯があるのでやっぱり魚の目の様デス!(>_<) わたしは一日中立ちっぱなので、それも関係しているのでしょうね。 うーむ!新しい考え方です! 参考にさせていただきます! ありがとうございました。m(_ _)m

noname#8695
noname#8695
回答No.14

#13の ころころです。 一緒に治しましょう と言ってくださったので うれしくなって あちこち検索してみました。 まず いやな話がありました。それは 「身内の誰かが死ねば 治る」というもの。 それならば もう私は治らなくていいよーと思いました。 次は 塗り薬の宣伝。スピール膏の塗るバージョンのようです。 http://www.stiefel.jp/medical_5_1.html ここにも 魚の目についてのっているぺーじもあるようです。 ↓は 経験談や民間療法的なことも のっていました。 いろいろと がんばってみましょうね !!

参考URL:
http://www.sankei.co.jp/databox/karada/html/019.html
pinkjerryfish
質問者

お礼

ころころさん!またまたありがとうございます♪(^◇^) わたくしの魚の目やろーは、彼によって退治されつつあります! 真ん中の親玉はほぼ取り除かれ、肉(!!)が見えてきました。 (こわいよー!こわいよー!(>_<) あとは周りに出てきてる子分たちが敵さんです。 がんばりましょう!(^o^)丿 「身内の・・・。」は嫌ですねー。 わたしも治んなくていいっ! ありがとうございました!

noname#8695
noname#8695
回答No.13

・・・ひそかに ここの話を見ていたものです。 私は 高校生の時分から もう○十年 魚の目を持っています。 いぼコロリも試しました。でも あまり治らず皮膚科へも行きました。 でも 胃が悪くなっただけ。授業中の教室の机の上で吐いて「妊娠しとるんか」と あまりな疑いまでかけられ、ホントに にっくき魚の目ヤロウです。 清く正しく美しくをモットーに 生きていますのに。 それ以来 痛くなったらはさみでチョッキンしてまいりました。 ・・・まだ おります。私の魚の目は 非常にしつこいたちです。 主婦で 普段はスニーカーのような楽な靴しか履きませんのに。 ふむふむ、びわの葉ですか。 早速、苗を探してきて 庭へ植えよう。 スピール膏も 試してみるかな。 回答でなくて すみません。 知りたかったものを質問していただいて うれしかったです。

pinkjerryfish
質問者

お礼

あはー(^^ゞわたしもうれしいです! いっしょに戦いましょう! 退治しましょー! がんばりましょうねー!(^o^)丿

回答No.12

#5&7です。 スピール膏は「はがれない」じゃないんです。 「はがれないようにする」のです。私はテーピング用のテープで 巻いていました。(スピール膏キットの中にもはがれにくいテープが 入っているのですが、私はテーピング用のテープに慣れていたので そっちを使いました。) それと…靴屋さんでバイトをしていた経験上申し上げるのですが かかとにうおのめが出来ると言う事で…あれ、痛いんですよね。 根こそぎ取っちゃうと言うのが得策ですが、「退治し終わったあと」 は、インソール(中敷き)の薄すぎる靴をお履きならないように。 これでかなりの確率で防げます。お手持ちの靴でインソールの薄い靴が おありでしたら、かかとの部分のみのハーフインソールなどもありますので 良かったらお試し下さい。(かかとに出来るとの事なので) それにしても回答数多いですね~。いや~「うおのめ退治」に 闘志を燃やしていたのは私だけじゃないんだぁぁぁぁっ!って ちょっと心強くなりました。 あんまり私の周りで「うおのめに困ってるんです」って人が いなかったので…。びわの葉情報もちょっとφ(.. )メモしました。

pinkjerryfish
質問者

お礼

たびたびありがとうございます! そうですね。はがれないようにしないと、 ずれてなんでもない皮膚がやられてしましまいますもんね・・・。(*_*; それが痛みがまったくないんですよー。 治療時痛いってことでしょうか?ぶるぶる(恐) ご親切にアドバイスありがとうございます! わたしもこんなに回答もらえてうれしいです!(^_^) 治るまで締め切らないって今考えてるんですけど、迷惑かなあ? びわには驚きましたよね! 明日おばあの家に行ってゲットしてこうようと思ってます!

  • nagare
  • ベストアンサー率33% (280/831)
回答No.11

「イボコロリ」という塗り薬で退治しました(一ヶ月かかったかなぁー。。。) それ以来魚の目はできていません (というか魚の目ができたのはこれ一回のみ) 余談 足に豆ができやすいんですよ 水豆というのかな? 豆を発見しだい、爪切りで退治するんですけど その豆をほっといていたら魚の目になったような・・・・ -choco87(高島礼子似なんですね)-へ 最初は豆と同じように爪切りで戦っていたんですけど 芯があるし、根元が深いので薬に変えました(怖くなったのさ!) できた場所がかかとではなかく、足を縦に三つに分けたら一番上の横中央(わかります?) だったんです

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんですねえ。わたしも絶対退治してみせます! 治ったあともチェックします! もう絶対のさばらせません!

  • ironman
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.10

No#9の補足です。 この商品のサイトがありました。 ご参考まで・・。 http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/cushions/index.html

参考URL:
http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/cushions/index.html
pinkjerryfish
質問者

お礼

おお!すごい! わたしの部分にできるのって変なんでしょうか? ほんとにかかとにできてるんです。 すごく退治しにくいです。(>_<) 体の前に足をまげたらその部分は見えないし、 後ろに曲げるしかないんですけど、 すっごくやりにくいです。(-_-;) 彼にお願いしよう・・・。 魚の目バスター!(*_*) みなさんもです。ありがとうございます!m(_ _)m

  • ironman
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.9

・確か、ジョンソン&ジョンソン社から「タコ・ウオノメ用」の貼り薬(?)がでています。自分も足の裏(拇指球)に大き目のウオノメがありました。これを二日くらい貼りっぱなしにしておくと皮膚がフヤケます。薬をはがし、風呂の軽石でこすることをしていたら自然とその近辺が平らになり、ウオノメがなくなりました。 この薬(?)のうたい文句は「もう一枚の皮膚でカバーする・・」といった感じのものです。 大きなによって数種類あり、足の小指側面くらいに合うものから拇指球をカバーするくらいのものまであったはずです。値段は結構高めで\800位で3枚から5枚入りでした。グリーンのプラスティックケースに入って売ってます。あまりみかけないのですが・・。 でも、半年くらい後に一度直った場所のそばにまた出来てしまいました。ウオノメの原因ってなんですかね? まぁー、私の経験ということで参考になればと思います。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございますー! 高価ですね。(>_<) わたしはスピール膏、軽石、つめきりでいまんとこがんばってます! がんばります! ありがとうございます!

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.8

こんばんは。血で染めたNo3です。(爆) スピール膏が出て来たのでちょっとだけ補足します。血を見る話じゃないのでご容赦を(爆) おそらくほとんど間違えないだろうと思うのですが、スピール膏はイボには使えませんので気をつけてください。 かえって大きくなったり、数が増えたりと悪化してしまいます。 魚の眼とイボは時々間違う人がいるので一応、でしゃばらせて戴きました。 No5 さんのおっしゃるように真中が▼こんなふうに取れるやつが魚の眼です。 イボは真中が取れたりしません。また、ふもとの部分が軟らかいとイボの可能性が高いです。 十分自信がない時は皮膚科を一度訪れた方がいいですよ。

pinkjerryfish
質問者

お礼

いぼではないですけど、ずっとほっときっぱにしていたら、 ちいちゃいのが周りに出現しました。(泣) こわいよ~。 なんかしん?黒いのがまんなかにぷつって見えたりします。 ご心配ありがとうございます~!m(_ _)m

関連するQ&A