• ベストアンサー

虚偽?! 入院保険金請求

先日、妊娠初期の流産診断により「子宮内容物除去術」という手術を受けました。 内容としては、朝、病院にて全身麻酔での手術で所要時間は約10分だったと聞いています。その後「回復室」という病室で2時間~3時間近く麻酔が完全に覚めるのと体力が回復するまでベッドで寝ていました。 その後医師の診断があり帰宅の許可が下りて会計を済まし迎えを待って帰宅しました。 これに関して、保険会社にあらかじめ聞いていたのですが「日帰りであっても入院費と手術費が出るはず」と言われ「診断書」及び「請求書」を貰って、手術日に医師に診断書を書いてもらっていました。 提出の段階になり、体調が悪かったのもあり主人に提出をお願いしたのですがそこで問題発生なのです。 本人曰く、「入院ベッドで寝てたのに入院期間というところに記載が無かったから」入院期間のところにその日の日付を付け加えて提出したという事なのです。 これって虚偽ですよね?まずいと分かったのは、病院側からは領収書を見ると「入院費」としての請求記載がないという事と、その請求があるときに限って保険会社は入院保険金の日額を支払うという記載が約款に書いてあるというのを調べた時でした。 でもとき既に遅し。 お聞きしたいのは、この場合 1、入院期間を見当違いで書いてしまったとして保険会社に連絡しても遅いのでしょうか? 2、私の疑いとしては、保険会社は病院に入院費を請求したか確認し、支払いを決めると思うのでそれが違うとなると、その「診断書」自体全て(手術に関しても)が虚偽の事実となり全ての保険金が下りなくなるという事があるのでしょうか? この2点です。 保険の担当の方には1を相談しようとここ2日連絡をしてるのですが休暇をとっているらしく連絡がつかず・・・事務の人にちょっと話したら担当じゃないとわからないと言われ。担当の方がつかまった所でもう遅かったりする話だとも思いましたのでここで相談させていただきました(保険の支払いは請求書が本社到着後3日程度で処理されるという事なので) 主人の誤った行為は紛れもない事実なので、どうしようもないのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

明らかに不正請求であり、私文書偽造に当たります。 それにしても、担当者がつかまらないというのは、会社として失格ですね。 ちゃんとした担当者ならば、24時間、いつでもつかまりますよ。 保険には、こうしたトラブルがつきものですから…… さて、どうすれば良いか。 担当者任せは、止めましょう。 会社のコールセンターに電話をして、事情を説明して、保険金の支払担当部署の電話番号を聞きましょう。 そして、支払担当者に説明をすれば、その場で、どうすれば良いか、教えてもらえます。

doandaki
質問者

補足

そうですね。コールセンターという手がありました。 担当者さんの「何かあれば必ず私を通して」という話を鵜呑みにしすぎてて、すっかり忘れてました。早速今日連絡したいと思います。 保険会社は、やはり病院に1件1件請求があるごとに問い合わせて、請求の真偽を確認した後支払いを決めるというのが普通ですよね。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • gyokugitu
  • ベストアンサー率19% (54/275)
回答No.1

保険金詐欺と認定されてからでは、何を言っても遅いです。 本社から連絡がくる前に、訂正してもらいましょう。 その前に、事務の人に言って、記載ミスの件で連絡をいただけるように伝言をお願いしましょう。 伝言用紙の日付が証拠となって、無罪放免となる可能性が有ります。 間に合えばよいですね。

doandaki
質問者

補足

そうですね。事務の人にも言ってみます。 有難うございました。

関連するQ&A