• ベストアンサー

入院前の検査について

局所麻酔での手術を予定しています。 病院から入院前に検査に来るように言われていますが 入院・手術で会社を休むので、検査のお休みをとることが できません。 (1)局所麻酔前の検査を行わず手術を受けることは出来るのでしょうか。 (2)手術前に血液検査をするのは何故でしょうか。  入院予定は、1日目:検査 2日目:手術 予定です。  (1日目に検査をするのであれば必要ないのでは・・・) (3)局所麻酔で当日退院させてくれるようお願いしましたが、  それは出来ないと言われましたが、何故でしょうか?  (私は麻酔に対して抵抗力?が強いのか、全身麻酔後他の人よりも   経過がよく、通常2日ぐらいは寝て過ごすのが普通の手術で、   当日から普通に歩いていました。   お医者様は驚いていましたが・・・   主治医は変わっていないので、この事を知っています) (4)病院食を食べたくない場合、食事なしで入院できますか  (前に入院したときにあまりも食事が合わなかったので。   悪いのは内臓ではありません) 私の体を心配してのことだと分かってはいるのですが 年末で忙しい会社を休めない&お金がかかってしまうので 少しでも入院期間が快適でかつ短くなればと思い 相談させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

1,2に関してはスケジュールの都合もあるでしょう。局所麻酔ならおそらくアレルギー検査かと思いますが、その場ですぐに出るというわけでもありません。麻酔の種類もまたアレルギー検査にしても多数あるので、すぐに出るのもあれば時間がかかるのもあります。 血液検査は直前の体調チェックがメインではと思います。また単純に一日前からゆっくりと時間をかけて緊張をほぐすという意味もあります(実際のところ局所麻酔に対して本来の意味でのアレルギー反応があるのは極僅かです。アレルギーっぽい反応を見せる例はその何十倍もありますが大半が心因性のものだったりします。要は緊張が原因)。 とりあえずアレルギー検査だけなら丸一日とられるということもないはずですので、会社は定時ちょっと前にあがるとかで何とかならないのか確認されてみては如何でしょうか。 3は今時そんなリスク管理の甘いところは早々ないと思います。逆に言うとそれぐらいのリスク管理ができていないところは別のところで危ないと思います。質問者さんが仮に電話帳1冊分ぐらいの契約書や同意書にサインしようが実際に裁判になってしまえば何の意味もありません。質問者さんが一言そのリスクを理解していなかったと主張すれば、それだけで病院側が実質的な敗訴になる確率が少なからずあるのです(最近の判例だとはしか感染の事件とか。http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20071213)。 質問者さん本人のその気が無かったとしても親族等が訴えを起こしてしまえば、どんな判決が下るかはその時の裁判官の気分次第で決まります。極論すると、今の時代では手術をすることそれ自体で既に幾らでも負ける要素があります(というか診察の時点で既に危険です)。 4については病院に相談されてください。手術の内容によってはそんなに厳しいことを言わないかもしれません。

az-offld
質問者

お礼

お礼が送れてしまいました。 やはり検査は必要なんですね・・・なんとか時間を作ってみます。 病院のリスク・・・それは考えていませんでした。 患者に合わせてスケジュールを組んで欲しいと思っていましたが 日帰りを許さないということは、反対に信頼できる病院という ことですね。 食事については主治医に相談してみます。 丁寧に回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.2

(1)検査の必要はあります。結局は避けて通ることは出来ませんが、医師に質問や希望を言うことは出来ます。 (2)貧血の有無、血小板数や凝固系など止血に関わる分野、肝機能、腎機能などの評価が必要です。内臓が悪いわけでなくとも調べます。 (3)何の手術をするかによります。原疾患、手術の内容、年齢や既往歴から術後合併症のリスクも考慮し入院期間の予定を立てます。 (4)これは主治医じゃないと判断できません。 おおよそ簡単な答えは上記のとおりです。 >私の体を心配してのことだと分かってはいるのですが 年末で忙しい会社を休めない&お金がかかってしまうので 少しでも入院期間が快適でかつ短くなればと思い 相談させていただきました。 これをしっかり主治医に伝えてください。遠慮する必要はありません。ここでの意見を参考にするよりも、患者-医師間のコミュニケーションが重要です。ご希望を医師に伝えた上で、入院期間について医学的な妥当性をしっかり説明してもらってください。その上でさらに希望がある場合はまた言えばいいのです。

az-offld
質問者

お礼

お礼が送れてしまいました。 やはり検査は必要ですか・・・ 血液は献血を頻繁にしているので大丈夫!!なんて 変な自信を持っていましたが(笑) それだけではないんですね。 今の主治医は患者の話を良く聞いてくれる方なので つい我がままを言ってしまいます。 これ以上困らせないように検査の時間を作るようにします。 丁寧に回答していただきありがとうございました。