- ベストアンサー
原付対自動車で巻き込まれました
今日、自動車(相手)と原付(自分:スクーターではなくカブ)で巻き込み事故にあい、聞きたいことがあるので質問させていただきます 【現場の状況】 市内の駅前の大きな国道を原付でおよそ30km/hで走行中、国道沿いの駐車場に入ろうとした、すぐ右前の同じ車線にいた自動車に巻き込まれました。 相手はウインカーを出していたし、それは後ろの車に乗っていた人も証言していました。 目の前の信号の事に気を取られて右前の車に注意がいっておらず、お昼の車の多い時間帯でのことでしたので、十分な車間距離は取れていなかったと思います。 被害としては、自分は両手の平と左足首の擦り傷に、カブの左ウインカーが外れ、右側の足置きが曲がりました。 相手は左の助手席側のドアの凹みだけです。 傷はたいしたことは無く、相手の『ウインカー出してたでしょ?人身事故にしてもいいけど、後ろの車の人もウインカー出してたって証言してるし、勝ち目ないよ?』と言われ、事故ってパニックになってたこともあり、相手の言うがまま物損事故で警察には届けました。 【質問】 ・この事故の場合過失割合はどの程度になるでしょうか? ・相手は任意保険に入っていますが、私は自賠責しか入っていません。向こうはプロですから、相手の保険会社にいいように割合を上げられそうで怖いのですが、不当に割合を上げられないための対策はありますか? ・相手の言われるがままに物損事故で届け出ましたが、家に帰ってから左肩(左手を着いたため)に筋肉痛の様な痛みを感じ、念のため病院に行こうと思うのですが、病院の診察代を勘定に入れるならば人身事故に切り替えないといけませんよね?両手と左足の擦り傷、左肩に筋肉痛のような痛さ程度で人身だと言っていいものか不安です。 自分の前方不注意による事故なので相手の人も気の毒だったと思うし、自分も反省しているのですが、相手の言うことにハイハイうなずくのも間違っていると思うので、この事故が客観的に見てどの様な事故であるのかを知りたくて質問させていただきました。 自分の不注意の結果ですので厳しいお言葉は甘んじて受けさせていただきます。 どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ながら、質問文だけでは事故の状況を把握することは難しく、これだけでこの事故に関する過失割合を判断はできないと思います。 同一車線の前方車に巻き込まれたようなので、類似の事例から推測することは可能かも知れませんが、それでも推測にすぎません。 "市内の駅前の大きな国道"っと言っても、車線数や付近の交差点や信号の状況で条件も異なるし、"車の多い時間帯"と言っても、車線の走行速度が30km/h以下で原付が車に接近していったのか?、接触の直前で車がバイクを抜いていったのか?雨なのか晴れなのか?歩道があるのか?センターラインの色は?などなど、その場を知らないと判断できない事は多々あるようです。 ただし、"事故が起きた!"っと言う事は紛れもない事実で、あなたがなんと言おうと保険屋がなんと言おうとこの"事実"はすでに確定していて動くものではありません。 しかし残念ながら、すべてを把握している人は当事者を含めて誰もいません。 なので、お互いの証言や目撃情報、負傷状況や車両等の損傷痕などから推測して、事故の状況をはっきりさせた上で責任の所在を探ることになります。 たとえ保険屋が相手でも、あなたはあなたが経験した事実を述べるだけです。 嘘はついてはいけませんが、判らない事は"判らない!"っと答えればいいし、聞かれていない事を積極的に喋る責任もありません。 もう一度書きますが、"事故が起きた!"っと言うのは事実であって、現実でありすでに確定しているので、もしあなたに非があればそれも今更どうこう言っても動くものではありません。相手にとっても条件は同じです。 >両手と左足の擦り傷、左肩に筋肉痛のような痛さ程度で人身だと言っていいものか不安です。 身体に影響が及んでいる以上、"人身事故"として扱って構わないでしょう。 もしその"左肩に筋肉痛のような痛さ"が一生残ったとしたらどうしますか? まさか!っとは思うでしょうが、診断を受けない状態でそれを否定できる人はません(たとえ相手の保険屋でもね) 担当の警察に、"事故後に痛みが引かないので病院で診察を受けてくる。"と伝えて診察を受けてくれば、人身事故として扱う事も出来るでしょう。 >相手の『ウインカー出してたでしょ?人身事故にしてもいいけど、後ろの車の人もウインカー出してたって証言してるし、勝ち目ないよ?』 相手の方は何か思い違いをしているのかもしれませんね。 ウインカーを出せばすべての責任がなくなるわけではありませんよね。 まずは安全確認が第一であり、ウインカーを出した時点でバイクの位置を視認して安全と判断したのか?が問題であり、安全と思われる十分なky理があったにもかかわらず接触したというのなら、その時に初めてバイクの前方不注意などが疑われるわけで、状況をどこまで把握していたのか疑問に感じる発言かも知れません。 さらに、人身事故にするのは"勝つ"とか"負ける"という事とは関係ないでしょう。 事実に基づいて所定の手続きを取るだけの話で、勝ち目云々はその後の補償問題の話のことで相手が口にする内容としてはあまりふさわしいとはいえないのでは。 人によっては"事故直後に事故のショックと体の痛みで大変な所へ一方的に「お前が悪い」と決め付けた誠意のない態度"っと受けとられるかもしれませんよね。 仮に何歩かゆずって勝ち目云々という事だとしても、(くどい様だが)事故はすでに起きて確定しているので、相手に怪我をさせた分けではないので"あなたは何も変わりません!"が、相手は場合によっては"自動車運転過失傷害"の容疑がかかるかもしれないので、人身扱いは嫌がるかもしれませんね。 そうなると上の発言も、誠意がない・・・どころではなく、身の保全を謀った自己中心的な発言!っと指摘するような人も出てくるかもしれません。 診察を受けて診断書を発行してもらえば、その分費用が発生します。 最終的には過失割合によって相手側に請求できるものですが、どうやら交渉がややこしそうなのでまずは自分で払わないといけなくなるかもしれません。 その場合でも、健康保険を使う事は可能です。 先に健康保険の取扱者(市町村や健保組合など)に電話して、手続き方法を確認してください。 状況(保険屋との交渉がまとまっていなくて支払されない旨)を説明すれば、手続き方法を教えてもらえます。 病院でも同じように説明して、健保使用の了解を取ってあると伝えてください。 必要以上に保険屋を怖がることはありません。 保険屋(大手ならなお一層のこと)は近年不払騒動があったので、自分たちが支払う責任のあるものを十分な説明もせずに支払わないような事があれば、重大なペナルティを受ける立場にあるので、一方的に難題を吹っ掛けられるような事はありません。 しかし逆にいえば、自分に非がある部分はきちんと謝罪して賠償する責任がありますよ。
その他の回答 (3)
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
わずかな打撲や擦り傷でも、事故によるものなら医者に行って診断書を作っておいた方がいいと思います。(保険診療が利かないので一時的に負担することになります) 物損では「経済的な損失に限った金銭的賠償」ですが、人身事故になれば相手ドライバーに対して刑事・行政処分が科せられる可能性が出てきます。相手のドライバーはそれを知っているから物損で届けさせたんでしょう。 過失割合は保険会社の判断するところなので、相手に気の毒だ、などと言わずに被害を被った部分については細大漏らさず申告しておいた方がいいですし、言うべき事はハッキリ言ってください。特に四輪対二輪事故は二輪が保護されますから、二輪がある意味有利です。
お礼
回答ありがとうございます。 後で医者に行ってきたいと思います。 保険会社でも不当なことにはならないように努力したいと思います。 幸い目安としてはNo.1,2の方が教えてくださいましたのでなんとかなりそうです。 どうもありがとうございました。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
過失割合は6:4と見ました 彼方は4です≪勿論何メートル前で相手は曲がろうとしていたかによります≫ 基本的に曲がる車は直進者に配慮しなければなりません、後方確認して安全を配慮してからでないと曲がれません、 今回の事故は人身としては軽微ですが届けようと思えば立派な人身事故です治療費は相手の保険から出ますが貰えるまで、あなたが立て替えるか、病院に言って保険会社に請求してもらう形になります、当然人身事故ですから結果的には、あなたには負担は無いのですが健康保険は使えないので一時的にしてもかなりの負担になることは確実です 物損の方ですがこちらが難しいですね 仮にあなたのバイクを新車として相手の車も新車として話します(修理費には年式も関係してきます)あなたのバイクの修理費を1万円として(自分で修理すればそんなにかかりませんが)相手の修理はドアー1枚の修理ですから1~2万円でしょう仮に2万円とします そうすると6:4だと相手はあなたの分の6千円負担です、 あなたは相手の修理費の8千円を負担しあう形になり相殺の原理からあなたが相手に保険会社を通して2千円払うことになります そうするとあなたの負担になってしまうため最低でも7:3で頑張って下さい おそらく保険会社は5:5以下で話てくると思いますので、あなたは8:2【あなたが2】から話し始めてください 納得いかなかったら示談書にサインをしないでくださいサインしてしまったら裁判の判決と同じで確定しまってそれ以降話し合いも出来ませんので
お礼
回答ありがとうございます。 No.1の方の回答より、このケースでは8:2という割合でも『交渉開始の値としては』無茶じゃないように感じます。事故後、相手の車より前方、歩道に私のバイクが滑りこむ形でしたし、明らかに幅寄せは不完全だったといえると思います。 ちなみに私のカブは結構古く17000km走っており、相手は特に新車には見えない軽トラックでした。 No.2の方の助言どおり、7:3以上を狙う形で頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
あなた(原付)を車が追い越してから巻き込んだのか http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220002.html バイク10 車90 それともほとんど止まっていた車が左折しようとしたところにあなたが突っ込んだのか http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220001.html バイク40 車60 あるいは2輪車走行レーンがある大きな道路を走っていて両者とも並行して走りながらあなたが巻き込まれたか http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220003.html バイク20 車80 にもよります。 数値はリンク先のサイトの数値であり、あくまでも目安です。
お礼
回答ありがとうございます。 私個人の感覚としては、曲がりかけていたものに突っ込んだ感覚はありませんでした。気が付いたら横から押された感じになって本当に『巻き込まれた』感じでした。 とりあえず、普通なら多めに取られたとして最悪5:5で、6割取られることはない感じと認識しておこうと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます 詳しい回答がされてあり、大変参考になりました。 事故というのは人によって状況が千差万別であり、私のケースと他の方のケースが同様に扱うことができないということはまさにそのとおりだと思います。 一般的な左巻き込みの場合、相手が幅よせをしていなければ8:2だそうですが、今回は自分の過失が『前方確認が不十分』『車間距離が取れていない』、相手の過失が『幅寄せが不十分』『巻き込み確認の不十分』でしょうから、車対原付の弱者保護も踏まえて最悪6:4(4が自分)でもしょうがないかなと思っています。 医者についてはこの意見を参考に打ち身程度ですが行ってくるようにしたいと思います。 回答ありがとうございました。