- ベストアンサー
バイクのバッテリー
バッテリー上がりを起こし、テスターで計ってみたのですが ACVの12vだと10.7vぐらいですが、DCVの12vだと6vを切り、5.8vぐらいしかありませんでした バイクのバッテリーはDCVで計るんですよね? しかし実際、ここまで下がるものなんでしょうか? そこまで行くと、充電とか論外だと思い 新しくバッテリーを買おうと思っています それで、yellかオリエンタルのバッテリーを買おうと思っています そこでyellやオリエンタルなどの安物バッテリーをお買いになり 使った人にお聞きしたいのですが yellとオリエンタルだと、どちらが良いでしょうか? また当たりと外れがあると思いますが 当たりだと、どれぐらい持ちますか? 逆に外れだと、どれぐらいで逝くのでしょうか? 国産の方が良い。と思う人が多数かもしれませんが お金がないので、国産は無しでお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>バイクのバッテリーはDCVで計るんですよね? もちろんです >お金がないので、国産は無しでお願いします 値段半分、寿命は1/4では意味ないと思いますけど。ご自身の強運によっぽど自信がおありなのでしょうか。 国産を除く ということであればせめてACデルコか台湾ユアサでどうでしょうか 前者はアタリなら普通に使えるようですし(もちろんハズレ報告もあり)後者はこちらの技術で作られて定評もあるようです。
その他の回答 (1)
- co_marimon
- ベストアンサー率34% (140/410)
DC電圧はもちろんDCレンジで測らなければ無意味です。 ACレンジが指し示す値は実効電圧というものでピーク電圧ではありません。 ACレンジでDCを測ればACレンジはサイン波を前提にしているので 1.4倍以上の数字が出ます。 バッテリーにお金がかけられないということでしたらいっそキック始動でバッテリーレスにしてしまっては如何でしょう? バッテリーレスキットを使ったり、 ホットイナズマなんかも流用できるものもあるかもしれません。 Yahooオークションで自作のバッテリーレスキットを出品してる方もおられますが、 容量が大きいことをアピールしてる出品物は私の見た範囲では耐圧に余裕の無いものばかりでした。 コンデンサは耐圧範囲内なら即時壊れないということを保障しているだけで、 使用電圧に対して十分耐圧の高いものを用いると特にこれらに使われるケミカルコンデンサーは寿命が大幅に伸びます。 定格温度、定格電圧は十分大きいものを選ばないとバッテリーと同じく安物買いの銭失いになります。 昨今パソコンでのケミコンの使い方は定格電圧ぎりぎりにして小型化・低コスト化していますが、 その手のメーカーは5年も使うことは考えてないのでしょう。 15年以上使いたい用途でしたら4倍以上の定格電圧のものを使うのが常識です。 実はケミコンは定格寿命ってものを示していないんですよね。 温度が10度違うと劣化が2倍違うので。