• 締切済み

七五三

今、2歳の男の子が居ます。 今年は主人が仕事で忙しいため、満3歳の来年に七五三をと 考えています。 ところが主人の母が男の子は5歳と7歳と言いました。 てっきり3歳と5歳だと思っていたので驚いたのですが どちらが正しいのでしょうか?? 5歳だけというのは聞いたことあるのですが 男の子で7歳というのは初めて聞いたので・・・。 ちなみに主人の母のお友達も皆、5歳と7歳で男の子は 連れて行ったといわれているそうです。 でも周りの私のママ友は今年連れて行っています・・・。 皆さんはどうされましたか??

みんなの回答

  • pooooooo7
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.5

皆さんが言うように地域により違うと思いますが、私も男の子7歳は初めて聞きました。 うちは、No.1の方の言うのと同じように聞き、男の子は3・5歳で、女の子は3・7歳で、行いました。 まわりは、皆この年齢でやっています。 でも、中には姉妹で5・7歳の時に二人とも一緒にしたとかありますから、それぞれのご家庭の考え方ではないでしょうか。 ちなみにうちは東海地方です。

noname#109313
noname#109313
回答No.4

こんばんは。 本当に地域差が大きいようなので、もしかするとあんまり意味がないかもしれませんが・・・ うちの地域ではやはり、男の子は三才はやりません。七才もやらないので、大体五才だけですね、皆さん。 わが家の上の2人の男の子は、長男が満五才のとき、二男が数えで三才でしたので、「普通はやらないよね?」といろんな人に言われつつ、写真撮影とお参りをしました。 で、二男が五才のとき、長男が七才になるところだったので、長男が小さくて五才用の着物もちょうどいいくらいだったため、一緒にまた写真撮影を、二人そろって羽織袴で撮りました。 写真館でも神社でも「双子さんですか?」と聞かれまくったくらい、七才の男の子は珍しいみたいです。 二男の七才の年は、私が末っ子を妊娠してたのもあって、誰も口にしないくらい、というか気づきもしないくらい、七才もやらないのが普通というか????私も今この質問を読んで、「あれ?どうしたっけ?」と思い出したくらいです。 今年は末の娘が三才のお祝いですが、幼児教室の同い年の男の子のママに、何気なく「七五三、うちの二男はやったけど、お宅は三才するの?」って聞いたら、「なんで?」って聞き返されてしまいました。 かと思うと、私の実家のほうは男の子も三才はするので、私の弟も私の七才のついで、ではなくちゃんとお祝いした、と聞いてます。 本当に地域差が激しく、しかも当人が自覚されてないと、ちょっといろいろと言われてしまうかもしれませんね。それぞれのお宅の考えとか、都合でいいと思うんですが・・・ 「うちの周りはこうなんですよ、不思議ですね!」って軽く言い返せるといいですね!

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 ANo.2さんの回答通り地域によって違うと思います。ですのでもし七五三参りをするとしたらいかれる神社に訊かれたらよいと思います。 →http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E4%BA%94%E4%B8%89  もちろん、質問者様の常識と違う歳でお祝いをされるのならご自身のご両親にも報告する必要があると思います。東京では女子は3・7、男子が5です。うちは数えでやりました。

回答No.2

これは、はっきり誰が間違っているとは私は言えないと思うのですが・・・ 七五三って地域によってほんとにそれぞれですよ。 お義母様の地域、また年代では5歳と7歳なんでしょう。 それに異を唱えてもこじれるだけだと思うのです。 だからこの問題を日本全国の人にどれが正しいのかを聞くのも無意味だと思います。 東京にずっとすんでいる私に言わせたら「男の子が3歳で七五三」ってこと自体が「何それ?何で」ですよ。 こちらでは男の子は5歳で一回が普通ですから。 自分の子供が七五三の年代になって子育て情報誌の七五三特集をを読む迄、30数年間、男の子が3歳で七五三をやってるのを見たことがなかったですもの。 ご自分の周りのママ友と揃えたいなら、「今は(または、この地域では)3歳と5歳が一般的なようですから」と言えば良いだけです。 お義母さんに文句を言われたら「七五三って時代で流行があるんですかね~」って言っておけばいいのではないでしょうか?

  • kyutuku
  • ベストアンサー率40% (59/144)
回答No.1

こんばんは 義母様が間違っております。 3歳は 髪おきの儀 ・・・昔は3歳まで定期的に髪の毛をつるつるにそっていまして 3歳になったら髪の毛を伸ばし始めました。 よって 男女 5歳は 袴付けの儀・・・・初めて男の子は袴を着けました。よって男の子のみ 7歳は 帯どきの儀・・・・初めて女の子が帯を結びました。よって女の子のみ 我が家は 男の子だったので3歳と5歳でやりました。

関連するQ&A