• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:5歳息子と1歳娘との夏休み、どう乗り切れば良い?)

5歳息子と1歳娘との夏休み、どう乗り切れば良い?

このQ&Aのポイント
  • 今年の夏休みは、5歳の息子と1歳の娘と一緒に過ごすことになりますが、外遊びは制限されるため、母子で行ける場所が限られます。
  • 実家の父母も忙しく頼れないため、子育てに一人で取り組まなければなりません。
  • ママ友が少ないため、子供たちとの楽しい夏休みの過ごし方についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-ink
  • ベストアンサー率29% (55/185)
回答No.3

No.2さんのご回答は少し偏見があると思いますし、夏休みでなくともできることだと思いますので横槍失礼致します。 私は、マンションのベランダで小さいビニールプールを膨らませて水遊びさせました。 浅くても、水鉄砲とか子どもの好きなものを置いておけばそんなに水の量は関係なかったですし。 夜には小さい花火で遊んだりもしました。 ご近所のご理解も必要と思いますが。 水風呂にして遊ばせたり、カキ氷を作って色んなシロップをかけさせて遊ばせたり。 それとママ友は、作っておくべきだったのではなく、こういうときに作れるのではないでしょうか☆ 夏休みどうしていいかわからないと、どこかで遊ぶならご一緒してもいいかな?と、 話題がある今だから気になっているママさんに声をかけられるのでは! 浅い水遊びのある公園を教えてもらったりできるかも。 私も人見知りでしたが、臆せず人と話す姿を子どもに見せたくて頑張ったこと、ありますよ。 友だちと話すとこんなに楽しいんだよって顔も見せたいと思ったし。 がんばってくださいね☆ 私自信は両親が共働きでこんなこと考えてくれたこともないので羨ましいです! 優しいママですね!

noname#229902
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。無理なく息子が一緒に遊びたいと言っている友達とママさんと良いお付き合いが出来れば良いなぁと思いました。また、夏休みの楽しい過ごし方の提案も参考にさせて頂きます。小学校までは、どうしても親ありきの子供の付き合いになりますよね。楽しく過ごせるよう、試行錯誤していきたいと思います!

その他の回答 (3)

回答No.4

うちもそんな感じでしたよ。 しかも実家は少し離れていて応援を頼んだのは出産後の1か月弱のみ(上の子も下の子も)だけでした。 上の子の年少での運動会に生まれてまだ首も座っていない下の子を連れて行きましたっけ。 その時はほぼベビーカーに寝かせたままでしたね。 幼稚園で夏季預かりなんて公立幼稚園でなかったですしね。 主人の休みも週1だし、ママ友もそんなにいなかったですね。 ただ子供が遊ぶ家の子がアパートや近所にいたのでそこそこは遊んでは貰いましたが。 まあいつもというわけにはいかないですからね。 外が難しければ児童センターに遊びに行くとか、するといいですよ。 そういう施設なら冷房もきいていますし下の子が寝ても安心です。 うちなんて上が年中、下が1歳になったばかりで転勤になってしまい、それまでのママ友も知り合いも誰もいない遠方に転勤になり大変でした。 どうやって過ごしていたのか今思えば住まい(賃貸マンション)の下の駐車場兼の空きスペースで遊ばせたりしていました。 車が近くなくてスペースが割とあったのでよかったです。 何かあったらすぐに部屋に帰れますし。 あとは少し歩いていける場所に公園があり2人をそこに連れて行きました。 木陰があったので助かりました。 1歳の子多分ほぼおんぶや抱っこしていたかな、、眠たくなったらベビーカーで寝かせていたり。 夏だと暑くておんぶや抱っこはあまりできないのでやはりそこでも空調の利いた児童センターによくいきましたよ。 住まいのマンションには上の子共と同じ年頃の子共がいたので次第に打ち解けてそれに助けられました。 下の子も同じくらいの歳でマンション下で遊ぶのが増えていきましたね。 子育て世帯が多くて少し年上の小学生くらいの子も遊びに来ていて子供が飽きずに助かりました。 今の幼稚園にはお子さんがよく遊ぶ子もいると思うので自然に遊びたくなっていくのではないでしょうか。 そのうちに夏休みに仲良しの子が幼稚園にいると自分も行きたくなるかもしれませんよ。 まだ6月なので幼稚園に行きたい気持ちに持っていくといいかもしれません。 お友達に誘ってもらうといいかもしれませんね。 その子と日にちを合わせれば預かりも嫌がらないと思いますよ。 あとうちの場合は間延びする夏休みは私が一人で子供たちを連れて自分の実家と旦那さんの実家にも帰省していました。(両方遠方で実家同士は同じ方向だったので) 1~2週間行っていたと思います。 ご両親が忙しいとできないワザですが、土日にご主人が仕事でも親御さんは土日にあいていれば行ってみるのもいいかもしれないです。 子供も気分転換できていいですよ。 あっという間に成長して部活でも始まるとおじいちゃんおばあちゃんにもなかなか会えなくなるので今のうちだけですよ。 まあこれは親御さんがうんと言わないとできませんが。 他にはショッピングセンターの子供の遊び場に行くといいですね、屋内だし、トイレもあるし、買い物ついでに行って遊ばせていました。 他には大人が疲れたら定番の子共向けテレビやビデオ(昔なのでビデオ)です。 子供の好きな番組を見せていました。 そして夏は目の届くところで水遊びさせていました。 水遊びは子供が飽きないので集中して遊んでくれてよかったですよ。 まあそんな子も既に大きくなりました。 今と昔とは多少違うかもしれませんが少しでも参考になればと思います。

noname#229902
質問者

お礼

沢山のアイデアありがとうございました!どれも参考にさせて頂きたいものばかりです。そうなんです、毎日誰かのお友達と遊ぶというわけにもいかないので、過ごし方に迷っておりました。色んなアイデアを参考に楽しい過ごし方を模索していきたいと思います。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

私は結婚して26年経ちます50代の男性です。 私のアドバイスは、5歳の息子さんにお兄ちゃん教育を徹底的にする事ですね。 最近の母親というのは、自分が出来る事を子供さんが小さい時から教え込むことを しないですよね。育児でもお兄ちゃんに妹の面倒を見させることで兄妹の絆が 出来るようになりますし、妹である娘さんがお兄ちゃんを信頼することで母親の 用事が格段に減りますよ。おむつを替えたり、哺乳瓶でミルクを飲ませたり 添い寝を教えたりすれば母親である貴女には余裕の時間が出来ますよね。 手伝いをしてくれたらとことん褒めてあげてお兄ちゃんは何でも出来るんだねと おべんちゃらを言っても構いませんよ。そうすることで息子さんも成長しますからね。 料理も興味がありそうでしたら、少しづつ教えて行ってもイイですよ。私の長女は 3歳で料理に興味を持ちましたから、妻も凄く楽になりましたよ。 お兄ちゃん教育は母親である貴女の余裕時間作りになりますから、頑張って下さい。

noname#229902
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました!お兄ちゃんとして出来る事を教えてあげたり、強制ではなく自然に楽しみながら息子とも娘とも過ごしていけたらと思います。一緒に料理も息子は興味があるみたいなので、料理やお菓子作りで食育の勉強も親子共にしていきたいです。

回答No.1

猛暑の日なんかは、暑いから外に出掛けたくないですよね。エアコンの効いた家でのんびりするのが一番かと思いますが、毎日家だとお子様が退屈だし運動不足になるので、週1回くらい市民プールなどに連れて行ってあげたら喜ばれるでしょう。図書館のキッズスペースや児童館なんかも涼しくていいかもしれません。 お金をかけても良ければ、水族館とかに連れて行ってあげれば夏休みのいい思い出になると思います。

noname#229902
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました!本当に猛暑の日は外に出るだけで親子共に体力を使い、バテそうなので、過ごし方に迷っていました。児童館はお金もかからないし涼しいし、同年代位の子供達もいそうなので、行ってみようと思います。プールもよさそうですよね。色々と過ごし方を模索していこうと思います^^

関連するQ&A