- ベストアンサー
臨時ボーナスが入りました。使い道を一緒に考えてください。
ある事情から、私の職場で臨時ボーナス(夏冬のボーナスとは別。今回限りのボーナス)が60万円出ました。 私は正社員で働いていて年収500万くらいですが、夫は月に手取り30万のときもあれば収入のない月もあります。 幼児が2人います。 貯金は、以前は400万くらいありましたが、つい最近、将来へのスキルアップのために使用し、現在は150万くらいです。 で、この臨時ボーナスをどう使おうか迷っているので、一緒に考えてください。 今のところ私が考えているのは、 20万→家計補填用の口座に貯金(いざというときのため) 10万→娘の学費貯金 10万→息子の学費貯金 10万→家購入貯金(ある国で買うので、500万も貯めれば十分) で、残り10万の使い道ですが・・・。 1.現在必要だけれど買っていなかったもの(小さくなった子どもの靴とか、こげた鍋とか・・・) 2.後々買おうと思っていた必要なもの(二段ベッドなど) 3.必要ではないけれど、ほしいもの(リクライニングの椅子など) でどうだろうかと思っています。 回答者のみなさんなら、どう使いますか?私の使い道の案はどうでしょうか? まぁ自分の収入なので自分で(もしくは夫婦で)考えればいいことなんですが、参考程度に教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
さっそく貯金もしてきましたよ。 口座間送金をすればいいのに、何を思ったか現金で数十万、ATMからおろしてしまって、 見慣れない大金に焦ってしまいました(笑) 優しい回答をありがとうございました。