- ベストアンサー
家計診断をお願いします!【出産のために仕事をやめたいが可能か?】
家計診断をお願いします。 出産を考え、私は1年半後に退職を考えています(もちろん可能な限りは働くつもりです)。 2人とも収入が低く、また契約社員という不安定な雇用形態で働いているので、不安がぬぐえません。 どうか良きアドバイスをお願いします。 (1)夫の収入だけでは月々の生活だけで精いっぱいで、貯金などとてもできません。こんな状態で子どもを産んでも大丈夫でしょうか? (2)年間支出が大赤字で、修繕費・冠婚葬祭費等は実質確保できていない状態です。現状では月4万円の積立で精一杯ですが、どこか改善できる点はありますか? (3)車の買い替え、出産費用等、大きな出費への備えの貯蓄が全くできません。なにかよい方法はないでしょうか? 今の車はあと4年は乗れると思うのですが、子供が産まれてからは私も運転できる車にしたいと思い、2年後には買い換えたいと考えています(MT車のため私は運転できません…)。 (4)夫は酒もたばこもやりませんし、私も決してぜいたくはしていないと思っているのですが…お金が貯まりません。たまには旅行に行きたい!とも思いますが、それもままなりません。私たちの収入は低い水準になるのでしょうか?転職等も視野に入れて収入アップを目指すべきでしょうか?(夫にはその気はなさそうなのですが…) --------------------------------------------------- 夫(33歳、契約社員)手取り18万、ボーナスなし 妻(31歳、契約社員)手取り13万、ボーナス20万 地方在住、普通車1台、原付1台保有 共同名義の貯蓄:220万円 (月10万ずつ貯金、1年半後には400万を目指す) 家賃 50,000 光熱費 13,000(電気7,000、ガス5,000、水道3,000) ガソリン代 15,000(主に通勤に使用) 通信費 4,000(固定電話・プロバイダ) 携帯 9,500(夫7,000、妻2,500) 生命保険 16,000(夫10,000、妻6,000) 食費 20,000(妻お弁当代・米代含む) 夫こづかい 20,000(昼食代含む) 外食・レジャー 5,000 日用品・サプリ 8,000(妻アトピーのため必須) 衣類費 5,000(使わない月は繰越) 医療費 5,000(使わない月は繰越) 積立 40,000(年間支出用)※別途詳細 貯蓄 100,000 【支出合計】 312,500 【収支】 -2,500(赤字分は積立より補填) ※年間支出(積立:40,000×12=480,000円/年) 住民税 240,000(2人分) 自動車税 38,000 車保険料 25,000 車検・修繕費 100,000(使わなかった分は繰り越して積立) 両親交際費 40,000(お祝い・お中元・お歳暮など) 月の赤字補てん 30,000(2,500円×12か月) 冠婚葬祭等 50,000(使わなかった場合は繰り越して積立) 【支出合計】 523,000 【収支】 -43,000(赤字分は冠婚葬祭・修繕費より補てん) ※妻アルバイト代 3~6万/月 妻こづかい 8,000 習い事 5,000(資格取得のため) 奨学金返済 12,000 【支出合計】 25,000 ・残額は奨学金繰り上げ返済のため貯金 ・ボーナス20万も奨学金繰り上げ返済のため貯金 ・2009年8月で奨学金完済予定(繰り上げ返済)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気になるのは *旦那様の携帯代→もう2000円は安くできるんでは? *妻の小遣い→同じく *両親交際費→身内なんだし、お中元、お歳暮は止めては? *家の家賃→市営団地とか抽選応募チャレンジしてみては? お給与が安ければ市営団地とかなら家賃がかなり安くなるので チャレンジしてみてはいかがでしょうか? ただ、もともと人気があるので運ですが・・。 で、やはり子供ができても保育園に預けて働けば 一人ならなんとかなると思いますけど・・。
その他の回答 (4)
- classicline
- ベストアンサー率21% (51/235)
素人の主婦ですが。 私が気になったのは、 ・携帯代の節約:前の方も同じくらいのようですが、うちも携帯代は2人で3500円くらいです。同じく白い犬のプラン。通話はほとんど家族のみで家族通話無料ですし、メール中心でネットはやりません。 ご主人のパケ放題をダブルパケホーダイ(?、使わない月は1000円あまりになる定額制)を利用してみては。 ・水道光熱費がもう少し節約できるのでは ・保険の内容:現在はどのような内容の保険に入っておられるのですか?何を重視するかはご本人しだいですが、安くしたいなら共済という手もあります。ただし、奥様は妊娠なさると医療保険の変更は不可かもしれません。 ・今度車を買いかえる時は、軽自動車も選択肢にしてみては:軽自動車は自動車税(7000円位です)やら車検代やら高速代やら燃費やら、とてもお得ですよ。 一番気になるのは、ご主人さまと今後のライフプランや家計の見通しなどについてあまり相談できていないのではないかと思う点です。 契約社員でボーナスなし、月18万円の手取りでは、将来が不安ですよね。 これからお子様を産んで、住宅ローンも払っていくことになるかもしれないのに、いつ収入が途絶えるか分からないという状況は良くないと思います。 ご主人さまと奥様で一緒に将来のライフプランについて話し合ってみてほしいです。
お礼
ご回答ありがとうございます! 携帯代の節約について: パケホーダイダブルの件、今度夫に提案してみようと思います。 それにしても2人で3,500円はすごいです! うちはD社で、私は白い犬のプランと同等のプランで契約しています。 基本使用料内に納まれば1,600円なので、夫に協力してもらえれば、 キャリア変更しなくとも2人で3,500円は可能ですね! (私の住んでいる地域はD社がかなり強く、夫の実家ともファミ割を 組んでいるので、キャリア変更は厳しいです。) 水光熱費: まったくそのとおりだと思います。私も悩みの種です。 どうにもできない点(冷蔵庫とエアコンが古くて電気代がかさむ等)もありますが、 こまめに省エネを意識して節約できるようがんばります! 保険の内容: 私は入院日額5,000円+女性疾病特約+がん保険の掛け捨てです。 共済も考えましたが、入院・通院ともに1日目から出なかったのでやめました。 夫の保険の保障内容は、恥ずかしながらわかりません。 夫の父が簡易保険の仕事をしており、夫いわく、かなりいい条件で入ったらしいです。 結構な額の死亡保障がついている養老保険とのことですが、 私たちの所得には見合わないような気もしています。 (お父さんの勧めで入っているので止めにくいんですよね…) 軽自動車への買い替え: 私も軽の方が経済的だとは思いますが、 夫いわく、軽は安全面が不安なのでやめてほしいとのこと。 実際に自分が製造に携わっているので、よくわかるんだそうです。 確かに安全はお金に変えられないと私も思うので、 普通車を所有する代わりに、セカンドカーは諦めることで納得しています。 (結婚の際に、私の軽自動車を処分して原付に乗り換えました。) 夫との話し合い: そうですね。夫はこの手の話を嫌いますので…。 それにかなり楽観視しているようで、ぜいたくしなければ今の収入でもやっていけると思っているようです。 私の試算では、子ども2人産むとして、今の2人の収入ならば、 実家で同居させてもらっても精一杯じゃないかと思っていますが。。。 私が悲観的すぎでしょうか? とりあえず携帯代のことからでも、少しずつ夫と話し合いをしていきたいと思います。 ありがとうございました!
- mido00202
- ベストアンサー率17% (38/213)
全部を読み上げる前に意見します。 子供がほしいと思うなら、ぜひ出産したほうがいいと思います。 あまり将来このことを考えすぎて産まない選択をした場合 後悔することのほうが多いと思います。 子どもができて、金銭的なことをお考えになられたほうがいいかなと。 お金は無くても、ちゃんと生活できますよ。 子供のためだったら、すべての無駄を削りたくなるものです。 私も所得少ないですが、子供がいるおかげでお金が無いなりに 家族全員で幸せな生活を送っていますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね、出産は今しかできませんからね。 私たちも「産まない」という選択は今のところ考えていませんが、 現状をみるとなかなか思いきりがつかないなぁ…と。 こんなことを考えていたら、いつまでたっても思い切りがつかないのかもしれませんね。 ありがとうございました!
補足
質問文に誤りがありましたので、こちらで訂正させていただきます。 × 光熱費 13,000(電気7,000、ガス5,000、水道3,000) ↓ ○ 光熱費 15,000(電気7,000、ガス5,000、水道3,000) その他合計金額等は間違いありません。 やはり2人暮らしなのに光熱費がかかりすぎている気がしますね。。。
他の方の家計簿を見ていつも思うのですが、みなさん携帯電話代が高いですよね。我が家は二台で4000円未満です。一番安い月で2700円でした。白い犬の会社のお得なプランにしてます。 やはりご主人が契約社員でボーナスなし、って言うのが辛いですよね。奥さんが出産・育児中は彼の給与のみで生活していくことになるのですから。我が家もダブルインカムですが、今は育児休業中なので結構きついです。ご主人が正社員で働けるよう探してみられてはいかがでしょうか?奥さんの会社では契約社員に対しての育休の制度はないのですか?出産手当てや育休手当てが貰えれば少しは足しになりますよ。育休明けてすぐ退職してもおとがめはないですし。来年以降は出産一時金の金額も35→38万になるので忘れず申請してくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます! それにしても携帯2台で4,000円未満とはすごいですね!! 我が家も通信費+携帯代で10,000円以内に抑えるのが目標なんですが、 夫がパケホーダイを契約しているため、難しいです…。 パケホ解約をお願いしているのですが、夫の楽しみでもあるらしく、 なかなか応じてくれません。 夫婦2人の間は仕方がないかな~とも思っていますが、 現状を説明してもう一度話し合ってみたいと思います。 勤務先の育休制度は、難しいかと思っています。 社長+契約社員3人だけの小さなワンマン会社なので。 ある意味、社長の気持ち一つなので、交渉次第かもしれませんが…。 夫の転職も本人にその気がないので、難しそうです。 私はどっちかというとやる気満々ですが、出産を考えると転職は難しいです。 子どもが産まれて、夫の意識が変わってくれることを期待するしかありません。 こうして考えていくと、出産したらすぐに職場復帰することを考えておいた方がいいのかもしれませんね。 いろいろ考えてみます。 ありがとうございました!
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
とりあえずは、貯金が200万もあるじゃないですか・・ 奨学金の残額がいくらか分かりませんが、貯金から一括で返せるのではないですか? もしくは、貯金に回している10万を年間支出に半分回せば、年間の支出は黒字になりますが・・ 貯金も必要ですが、今の家計を見る限り、貯金することに目が行きすぎて家計が不安定になっているように感じます。 出産後は、生後半年から保育園であずかってもらえるところが多いので(生後3ヶ月からのところもある)、またお仕事にでられればいいかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! 貯金200万が多いか少ないかはわかりませんが、 出産後は一切貯金ができないことを思うと心配です。 月々の貯蓄額を減らすことも同じ理由でやはり不安です…。 奨学金の残額は約180万です。 これは必ず自分で稼いで返す!と結婚前から決めていたので、 共同名義の貯蓄から返すわけにはいきません。 (アドバイスをいただいたのにすいません、私の意地です) 子どもが産まれたら3歳までは子育てに専念したいと思っていましたが、 現状ではやはり難しいのかもしれませんね…。 保育園のことなど、いろいろ情報収集してみたいと思います。 ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます! 具体的なアドバイスをいただき、参考になります。 *夫の携帯代→夫にパケホ解約をお願いしてみます!(今もさんざん言ってますが…) *妻のこづかい →私も仕事をしているので、交際費・美容・資格試験等多少はかかるので、結構ギリギリです。 先月からおこづかい帳を付け始めたので、チェックして極力無駄を省き、減らせそうなら減らそうと思います。 ちなみに8,000円の根拠は、奨学金12,000円+8,000円で、夫のこづかい20,000円と同額になるからです。 お互い働いているので、自由に使えるお金は同じ額だけ、と思っています。 (しかし夫のこづかいには昼食代が含まれていることを考えると、多少不公平かもしれませんね) *両親交際費 →お互いの親に「相手のご両親にはお中元・お歳暮を欠かさずに」と言われるので、今は逆らえません…。 子どもができたら、事情を話して甘えさせてもらえるように交渉してみます。 *家の家賃(市営団地等) →実は夫の実家から「援助するから近くに家を建てないか」という申し出をいただいています。 私たちとしても、子どもができたら両親が近くにいてもらえることはメリットなので、前向きに考えています。 という理由で、今は引越等は控えています(今年2月に結婚しましたが、新居は探さず、夫が1人で暮らしていたアパートに今でも住んでいます) この話がなくなるようならば、市営団地の抽選に鬼のようにチャレンジしてみたいと思います! 子どもが3歳になるまでは育児に専念したいと思っていましたが、やはりむずかしいみたいですね…。 すぐに職場復帰する方向で、またいろいろ考え直したいと思います。 ありがとうございました!