- ベストアンサー
友達の子を必ずトイレに連れて行きたがる母親
イベントがあるごとに、自分の子供の親友(両方女の子、まだ園児です)を必ずトイレに付き添いたがる母親ってどう思います?本当に数分目を放した隙に、自分の子供と一緒に連れて行ってしまいます。うちの子は病気をしやすいのですが、タオルなども必ずといっていいほど貸したがります(使わせたがる)。ちなみにお友達の子はとてもからだが強く、熱はほとんど出さないのですが、その子とハンカチを共有したらそのあと具合が悪くなったということもありました。偶然かなとも思うのですが、なんかおかしいとも思います。まさか、子供達のトイレ写真とってネットになんてことはないと思いますが(うちの子自分でトイレ始末は出来るので、ドアは開けて入ってはいないと思うのですが)…ちなみにそのお友達の母親は、うちの子供に対しておそらく容姿的にコンプレックスがあると思うので、余計に気になります。かといって、ハンカチの共有はしないでとか、トイレには私(当人の母親)が連れて行きますなんて行ったら、まるで信用してないように聞こえて、せっかく子供達は仲がいいのに関係がぎくしゃくしそうで。しかも連れて行くとき、私に断りなしです。すごくいやなのですが、角が立たないように私の要望を伝えるにはどうしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。補足、読みました。私の解釈は違っていたのですね。ごめんなさい。再度、思うところを書きます。長くなってしまいますが略しきれませんでした。さらに今回もまた違う解釈でしたら、すみません。 子ども同士がお友達関係にある場合の多くは、相手のお母さんへの親切心からいろいろと手助けをするのだと思います。しかしその内容が、ありがた迷惑や余計なお節介になってしまったりすることもあります。相手が何を望んでいるのか確認せずに、自分の物差しで考えて「良かれ」と思って行動しているのでしょう。 例えば、自分の子育ての中で、忙しくて手が離せないような時、子どもに「トイレ行きたい!」と言われて大変だったというような思いがあったとします。お友達のお母さんに小さい子がいて世話をしている時、上の子どもが「トイレ!」と言ったら、小さい子の面倒を中断し小さい子を連れてトイレに付き添わないといけないことになります。それは大変だろうから、自由がきく自分がしてあげようと思うかもしれません。今すぐトイレと言っていなくても、行っといた方がいい状況だったら早めに済ませておこうと思うかもしれません。断るのは遠慮しているからだから、さりげなく済ませてあげようと思うかもしれません。 でも、そんなことを望んでいない方にとっては、余計なお節介にしか思えないのは当然です。 そういう感じでもないのでしょうか? こればかりは、直接その場にいる人間にしかわからないことだと思うので、あくまでもそういう場合も考えられるという仮定でしかありません。 しかしながら、そばにいるのに断りもなく子どもを連れて行くことは「NG行為」です。 断ってから連れて行ってくれるのであれば許せるのでしたら、 「知らないうちに子どもがいなくなると、ただトイレに行っているだけなのか、何か事故でもあっていないのかわからなくて心配なので、私に教えて下さい。」というようなことを言った方がいいと思います。 質問者様と相手のお母さんの性格や関係性などによっていろいろと変わってくるとは思いますが、連れて行かれること自体が気が重くなるほど嫌ならば、「自分で連れて行くからいいよ。」とはっきり伝えましょう。 相手のお母さんのことが信用できないから嫌というわけではなく、連れて行くのが他のお母さんでも嫌なのですよね。それならば、断っても問題にはならないと思うのです。あの人はダメだけど、この人ならいいというのでは、後々面倒なことになると思うので。 相手の行為への批判や否定的な言葉は一切付け加えずに、自分の要望を伝えれば角が立たないかと思うのですが、甘いでしょうか。 「大変な時やしんどい時は遠慮なくお願いするので」とか「下の子のトイレトレーニングのイメージ作りにもいいかなと思うから」(実際役に立たなくても理由のひとつにはなるかと…)とか「自分もトイレに行くので」などの言葉を付け加えてもよろしいかと思います。 「食事の前にごめんなさいね。食後にトイレに行きたい時は、お母さんも一緒に行くから黙って行かないでね。」と自分のお子さんとお友達のお母さんに聞こえるようにあらかじめ言っておくという手もあるかと思います。 質問者様と問題のお母様との関係を知らない私にとっては、「親切心でしてくれているのだから、ひと言声を掛けてくれさえすれば、甘えてしまってもいいのでは?」とちょっと思ってしまうのですが、世の中には過去にお友達のお母さんが起こした事件というのもありましたから、その行為が危険なものを含んでいるのかどうかまでは判断できません。 トイレに入っている時の様子を自分のお子さんに詳しく確認していますか? そこがわかれば、少し見方も変わってくるかもしれません。 「同じハンカチを使う」ということについては、いくら言い聞かせていても幼稚園で子ども同士で貸し借りして使っていたなんてことがおきたりしますから、そこに神経質になるよりかは、帰宅後の手洗いとうがいをしっかりさせることの方がよろしいかと思います。帰宅後気を付けるでは遅いと言えば遅いのですが、防ぎきれないものでもあったりします。 角が立たない言い方は難しいですが、「断りもなしに連れて行くこと」に関してはきちんと「私が困る」ことを伝えた方がいいですよ。 長くなりました。すみません。
その他の回答 (3)
- maxup
- ベストアンサー率12% (14/110)
ご自分で防げる点もありますよね。 お子様にトイレに誘われたり母親のそばを離れるときは必ず声をかけてもらうこと→「ママ、呼ばれたから行ってくるね」等 ハンカチを持たせ自分のを使うようにすること→手を洗う前にハンカチを出してすぐふけるようにする等 まぁ園児とのとこなので難しいかもしれませんが・・・ それから、お子様はどうですか?そのお友達のお母さんに対してどんな態度なんでしょうか? 嫌々ついていく感じですか?ハンカチなども嫌々使う感じですか? ならばハッキリと申し上げるべきです。 ニコニコしてますか?ハンカチなども平気で使ってますか? ならば質問者様の気持ちの問題ではないでしょうか・・・。 はっきりとした回答ではなく申し訳ありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
アドバイスありがとうございます。 トイレは私と一緒に行くようにとは昨夜(事が起こったあとでしたが)言い聞かせました。ハンカチは、園などでは必ず持たせているので、自分のものを使っていると思います。ただ、イベント時などはハンカチまで子供達は持っていなかったりするので(衣装、服装などの関係上)、ちょっと難しい面もありますが、とにかく私が一緒なら常に私が持っているので、まあ一番良いのは私と一緒に行くことなんですよね。 子供は大好きなお友達のお母さんなので、信用しちゃってます。ついていくときも普通について行っていると思います。ハンカチも、”知らない人にはついていっちゃだめ”とは違い、多分こういうことに関しては疑うことを知らないので(一応教えましたが)、差し出されれば使ってしまうと思います(これも、使わないように言ってはおきました)。 とにかくトイレにどうして連れて行きたがるのかが不思議なのですよね。うちの子が後を追っていってしまうというなら、私もそのとき気づいて阻止できますし。とにかくやれるだけのことはやってみます。ただ、私が手を離せないとき、相手の子供がトイレに行きたがり、うちの子も行きたがった場合、相手の母親が両方連れて行こうとした場合、断るといかにも”信用してません”に聞こえそうで…。まだまだこれから行事があるので、気が重いです。
- nolanola
- ベストアンサー率33% (6/18)
質問者様のお子さんを連れて行ってしまう時って、質問者様はお子さんのそばにはいないってことですか? 質問者様のお子さんと相手の子どもとのそばにいる大人が、相手のお母さんしかいないのではありませんか? もしそうならば、相手のお母さんが自分の子どもだけをトイレに連れて行ってしまったら、質問者様のお子さんがひとりきりになってしまい危険なので、それを避けるために一緒に連れて行くのではないでしょうか? 「どうして連れて行くの?」とは聞けないでしょうから、今度知らないうちに連れて行かれそうになったら、 「いつも面倒をみていただいてありがとうございます。急にいなくなると、私がびっくりして心配で探してしまうので、私の子どもがトイレに行きたいようならば、私に教えて下さい。」 というようにおっしゃってみてはいかがでしょうか? 「数分目を離した」という状況がわからないので、なぜそんなことになるのか疑問なのですが、あとできることは、なるべく自分のお子さんから目を離さないことだと思いますが……。
補足
NO1の方への補足とほとんど同じになってしまいますがすみません。 それが、全く一緒にいるときなのです。たいていは下の子供に食事を与えているときや、荷物のかたずけなどしているとき、いつの間にかいない???みたいな感じです。彼女は私が、普段からものすごくガードが固い(一瞬でも自分の子供を他の母親に預けたりしない)のを知っています。ベビーシッターだろうが、親戚だろうが、今まで預けたためしがありません(もちろん夫に見てもらってるときはありますが、夫だけです)。おそらくハンカチの貸し借りはもとより、トイレも(自分の子供が行くことを知ったら)私が当然連れて行きたがるのも知っています。多分ですが、子供を連れて行くとき、声にあえて出さずに手招きで自分の子供と一緒に連れて行っている感じです(声に出すと私が気づくので)。これは、わざとだと思いますし、ここが変なのですよね。まあこのような状況なので、うちの子を連れて行ったらうちの子が1人になるということはありません(母親の私がいます)。 子供には、私(当人の母親)以外とトイレは行かないようにと言い聞かせました。 ハンカチは、お友達の母親が、風邪で具合が悪いといっておきながら堂々と貸そうとしてきたりします。かなり強引に。 こういったことがおきるときは一緒に遊んでいるときなので、始末が悪いんです。例えば全く他人が自分の子供の近くにいたら、私はそれだけで反応するし警戒もします。でも相手が子供のお友達の母親だからこそ、一緒にいるとき(お弁当を一緒に食べた後など)ある意味隙が出来てしまうのかもしれません。本当に数秒の間です。 なんていうか、母親だけが持つ本能で、ちょっとおかしいと思うときってありますよね?そんな感じです。 もしよろしければまたご意見くださいませ。
ハンカチやタオルを貸すのは親切心だとおもいますよ。 仮に借りたハンカチで病気になるなんて事があったら、学校へは行かせないおつもりですか? 物凄く汚いから止めてくれよって感じなら、話は別ですが..。 他所の子どもを黙って連れて行くのは良くない行為なので 問答無用で注意した方がよろしいかと。 しかし、「あなたの言う数分目を放した」と言うこれも、 子どもが勝手にその場から居なくなる可能性が じゅうぶんにあるわけですよ。 この質問ではそれがたまたま 顔見知りだったから良かったようなものです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
それが、全く一緒にいるときなのです。たいていは下の子供に食事を与えているときや、荷物のかたずけなどしているとき、いつの間にかいない???みたいな感じです。彼女は私が、普段からものすごくガードが固い(一瞬でも自分の子供を他の母親に預けたりしない)のを知っています。ベビーシッターだろうが、親戚だろうが、今まで預けたためしがありません(もちろん夫に見てもらってるときはありますが、夫だけです)。おそらくハンカチの貸し借りはもとより、トイレも(自分の子供が行くことを知ったら)私が当然連れて行きたがるのも知っています。多分ですが、子供を連れて行くとき、声にあえて出さずに手招きで自分の子供と一緒に連れて行っている感じです(声に出すと私が気づくので)。これは、わざとだと思います。 子供には、私(当人の母親)以外とトイレは行かないようにと言い聞かせました。 ハンカチは、お友達の母親が、風邪で具合が悪いといっておきながら堂々と貸そうとしてきたりします。 こういったことがおきるときは一緒に遊んでいるときなので、始末が悪いんです。例えば他人が自分の子供の近くにいたら、私はそれだけで反応するし警戒もします。でも相手がお友達の母親だからこそ、一緒にいるとき(お弁当を一緒に食べた後など)ある意味隙が出来てしまうのかもしれません。 なんていうか、母親だけが持つ本能で、ちょっとおかしいと思うときってありますよね?そんな感じです。 もしよろしければまたご意見くださいませ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
こんなに親身になって、たくさん書いていただいて、本当にありがとうございました。 確かにお友達の母親は、うちの子と同い年の子が第2子で、その下にはお子さんはいないので、私が手が離せなさそうなとき、助けようとしてくれているとも思いたいのですが、やっぱりどこか不自然な気がしてならないのです。何かこう、うちの子に対する言葉が、普段ちくちくしたところも無きにしも非ずで(おそらくねたみのような?まあ半分冗談ぶってはいますが)。一応子供に状況を聞いてみたところ、トイレには一人で入って、ドアも閉めてはいるそうです。ただ、ハンカチは相手のものを使っちゃってたみたいですが。 回答者さんのおっしゃるとおり、私としては、結局相手が誰であれ連れて行かれること事態がいや(例えば母親達が数人一緒で、子供達も数人のグループみんなで行くとなると逆に安心なのですが)なので、やっぱり勇気を出して「この間はトイレ、私が気づかないうちにお世話してもらっちゃってありがとう、実はいつの間にかトイレ行ってたのでちょっと探しちゃって…うちの子にも、私のそばを離れないように、またはなれるときは必ず一声かけるように言ってはあるんだけど。とりあえず、これからはよほど大変な時じゃない限り、トイレは自分で連れて行くね。」といってみます。 ただ、やっぱり心証を悪くすると、他の母親達にいろいろ言われそうな気もするので…その点は心配ですが。 本当に、子供の友達の母親間の付き合いの大変さが、身にしみる今日この頃です。 うがい、手洗いは今でもがんばっておりますが、これからも更に気合を入れていきたいと思います^^。特にインフルエンザなどのシーズンも近いですしね!回答者さんもお体をご自愛なさってくださいね。 重ねて、いろいろとありがとうございました。