- 締切済み
父親の理解が得られないので困っています
私は39才の独身男性です。去年の2月にうつ病に罹りました。8月に会社で退職を余儀なくされ、暫くは療養生活を送っていました。当時私は1人暮らしを送っていたのですが、失業保険が尽き、うつ病での1人暮らしは危険との判断から、実家に戻る事にしました。今年の8月から何とかパートの仕事に就き、現在医者の了解が得られたので余った時間で何とか正社員の仕事を探しているところです。ところが、私が実家に戻るとき母親はこの行動に理解しているのですが、父親は猛反対をしています。父親の主張は暴力的でいつも強い口調で、一人前の大人になったのだから、独立して当たり前だ、戻って来るな、出て行けとか、自分が若いときにためたお金を、お前を養う為に払いたくない、と言うのです。自分がうつ病に罹っていて正常な状態でなく、当時働けない状態である事に、全く理解や配慮する言葉が出て来ないのです。私は会うたびに散々言われ続け、今日に至っております。最近は、家でも出来るだけ顔を会わさないようにしていて、自分の部屋に引きこもってますが、最近は生活保護を受けてでも再び1人暮らしを始めたいと思っています。父親の背景には、長男で父親(私から見ると祖父の)顔を知らず、物事のほとんど自分でこなしてきた事、年齢が68なのでボケが進んでいる事があるのはわかっています。ただ今父親を誰にも止められず、暴力的な口調は、母親はこれは耐えるしかない、と言ってますが、うつが完治していない自分から見ると心がボロボロに傷つけられ、もはや耐えられません、限界です。これから自分の精神科の医者、関係機関と相談し、本やインターネットで調べて、社会福祉協議会か市の福祉機関に行きますが、皆様のご意見、ご感想がいただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
本当は、ご両親とともに受診されて、状況と治療方針をお医者さんにご説明いただくのが良いのですが…。 特に、お父様については、そのついでにお父様の言動についてもお医者さんにご指摘いただくなり、お父様のカウンセリングもしてもらえると、言動の問題点について対策が打てるため得策です。 お父様ご自身はいたって普通と思い込んでおられるので、現実を受け入れたがらないかもしれませんが、うまく自覚させるように持ち込むきっかけにできれば、お母様の負担も減らせる良いチャンスに変えられます。
- mariam
- ベストアンサー率17% (78/453)
独立した方が良いかと思います。 実家に近いところで、何とか安アパートを探せませんか? お母様とはコンタクトを取りつづけ、お父様とは少し距離を置いた方が良いかと思います。 生活保護も仕方が無いのですが、できればアルバイトで何とかやっていくことを考えてみてください。もちろん正社員の仕事が見つかればなお良いです。
お礼
ご意見ありがとうございます。そして、おっしゃるとおりだと思います。補足しますが父親は人工透析を23年間している状態なので、最初に独立しろと父親に言われた時はその辺を考えて実家の近くのアパートに住んでいました。当時から父親の意見に不安、疑問を感じていたので、もっぱら実家とはほとんど母親と連絡を取り合う状態でした。戻ってきてもこの状態では地獄を経験しているのに等しいです。話は変わりますが、精神障害者の就職は、社会、会社の偏見から他の身体、知的障害者と比較して非常に厳しいです。生活保護が受けられるかどうか現時点では分かりませんが、出来たとしても長期間に亘ることは覚悟しなくてはいけないでしょうね。
- nonoko130
- ベストアンサー率12% (10/82)
今晩は。 心の病気持ちです。 離婚後何度も母に(片親)出て行けといわれました。 辛いですよね。 凄く傷つきますよね。 幸い数年後、現在の主人と暮らす為に家を出る事が出来ました。 うつを抱えて現状はきついと思います。 生活保護が可能ならば受けて、親元から離れた方がいいです。 そうしなければあなたの症状が悪くなる可能性もあると思うのです。
お礼
ありがとうございます。自分と同じような経験をなされた方のご意見はありがたいです。父親は過去にうつになった経験があり、理解してもらえると思っていたのですが、お世話になっている医者にその件で相談すると、完治するとうつになった経験を忘れてしまい、父親は内うつ状態だと言ってました。パートが出来る状態なので状態としては、1人暮らしをしていた時よりは良くなっていると思うので、医者と再び相談しますが、問題はこの状態、この条件で生活保護が受けられるかですね。自分でも努力はしますが、この件に詳しい方のご意見をお待ちしているところです。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに仰っていることは、最善手ですね。医者へ行くと自分の事ばかり話してしまうのですが、母親とも相談し、父親の件も今度の通院で話をして、今後を決めたいと思います。