• 締切済み

メール大好き上司について

よろしくお願いします。 とある大手企業で、派遣ですが事務をしています。 正社員は男性のみ、あとは全て派遣社員です。 「やり方を覚えれば、いざとなれば自分でできる」という 簡単すぎる仕事を、毎回女性に依頼してきます。 雑用=女性 と強く認識している人なのですが…。 その仕事がなくなれば私達の仕事がなくなるとか そういうことでもなく、私達もとても忙しいんです。 例えば会議室の予約は、うちの会社はボタン一つで出来ます。 毎回毎回、同じ課内、タイムリーに斜め前に座っているときでも メールで「会議室確保お願いします」と言ってきます。 ある朝の会議では「そういう仕事を女性の方にやってもらって 初めて営業陣の業務が効率良く回るんでよろしく」みたいな事を 言われました。 しかし、隣の課長さんはそういう事はせず、自分で予約しています。 女性陣からすると、よっぽど忙しいのであれば口頭で言うべきですし、 メールで依頼する時間があるなら、その時間を自分で会議室を 予約する時間に割り当てればいいと思えるんです。 間違っていますか? 仕事の事なら我慢してでもやらないといけないのですが、 言ってしまえば雑用まで「誰々が担当」ときっちり 決め付けられてしまっており、そしてそういう依頼内容の メールが1日に数10件も続きます。しんどいです。 私は派遣ですが、ここまでくると「辞めてもいいから言いたいことを 言ってしまおうか」とも思っています。しかし、他の課含め、 人間的に良い人が沢山いるのでその人達に理解してもらえて、 助けられてどうにか仕事を続けられる、そんな環境です。 上手に表現できないのですが、精神衛生上、具合の悪い環境です。 因みに、1つの案件のメールが数件あったとして結論が出た場合、 1回で済ませればよいものをメール件数分、きっちり返信してきます。 課会で「何でもいいので何かあったら言ってくれ」という場を 設けてくれるもの、言いたいけど、言うと小さい人間のような気がして 言う場合どういう言い方がいいか悩みます…。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.5

上司やってます。 >女性陣からすると、よっぽど忙しいのであれば口頭で言うべきですし、 >メールで依頼する時間があるなら、その時間を自分で会議室を >予約する時間に割り当てればいいと思えるんです。 >間違っていますか? メールと口頭の使い分けは、内容によります。 ただ、会議室予約の依頼は、私も口頭ではなくメールですね。 理由は、日時の聞き間違いを防ぐためです。 ちゃんとメールで予約日時を記録しておけば、万が一ミスした場合に揉めることもありません。 間違っていますか? また、指一本でできる会議室予約を、派遣社員に押し付けてくる点については、 派遣社員としての契約業務内容に、社員の雑用をこなす事が含まれていれば、 正直、断る事は難しかろうと思います。 ただ、質問者様の業務に優先順位があり、社員のメール対応で手を取られることで 本来の仕事の質に影響が生じるようであれば、 まずは指揮命令者の方に相談をするのがいいでしょう。 メールの便利なところは、電話や口頭のようにその場ですぐにリアクションをとらなくとも、 ある程度溜めておいて、後でまとめて処理できるという点です。 ですので、メールが来たら即食らいついて処理、でなくてもいい訳です。 今後は、そういう対応でも大丈夫か、検討してはいかがでしょう。 本当に急ぎの用事なら口頭で速報として伝え、メールでリマインドすればいいのですから。 なお、私も派遣社員の指揮命令を担当していますが、 契約内容に「社員の実務サポート」という項目を載せているので、 例えば社員あてに届いた荷物の荷解きや荷造り、手紙の開封等、 手が使えるなら誰でもできるだろというような事までさせています。 特に私の勤務先は外資系なので、個々人に与えられた職責範囲が細かく設定されており、 アシスタントがすべき仕事は、逆に上司の私がすべきではない、という認識なのです。 私が、いくら暇で、しかも荷解きが大好きでも、「荷解きはアシスタントの仕事」となっているので 私が荷解きに精を出しては駄目なのです。 アシスタントが例えどんなに忙しくても、アシスタント自身にある程度はタイムマネジメントをさせた上で、 できる限り、やるべき業務をきっちりやっていただくのが筋だとは思っています。 とはいえ、会社ごとにカルチャーが異なりますので、 ご質問の主張が正しいかどうかについては、何とも結論は出ませんね… 私の勤務先のような事例もあるという事で、参考までに。

  • sofy0123
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.4

用事をメールで何回も送ってくることに疑問を感じているのでしょうか? それとも雑用を押し付けられる事に不満を感じているのでしょうか? お怒りはわかりますが質問文からは派遣社員の扱い方について不満を感じているように取る事ができます。 mvolv様の意見は私も派遣社員だったのでよく分かります。 メールで数回に分けて用事が来る、近くにいてもメールで用事を言いつけてくる。というのはその部署の社風なのではないでしょうか。 社風として受け入れる事はできませんか? 他の部署は他の部署と割り切る事も必要と思います。 >しかし、他の課含め、 人間的に良い人が沢山いるのでその人達に理解してもらえて、 助けられてどうにか仕事を続けられる、そんな環境です。 人間関係がよさそうですね。 人間関係がいい職場ってなかなかないですよ。辞めてしまうのはもったいないです。 仕事が辛くても人間関係がよければ、細かい事は我慢できないですか? 意見をいえるような環境づくりをしてくれているという事ですので 社員側も派遣社員へ不満があったら言ってくれという感じなのかなと受け取れます。 こういう機会を与えられたなら意見があれば言った方がいいと思います。 ただひとつ言いたいのは、雑用をやってもらう事で社員は自分の仕事だけに力を注げるようになり効率よくこなせていると思います。 そこをふまえて意見した方がいいと思います。 雇用形態にもよりますが。営業アシスタント、事務アシスタントで雇われたなら雑用は仕方ないと思います。 また、立ち上げの部署(出来上がったばかりの部署)ではどうしても下の立場へ庶務的な役割が来てしまうのは仕方のない事だと思います。 派遣社員なので社員の働きやすい環境にするのも派遣社員の使命なのではないでしょうか。 仕事にプロ意識をもって取り組んでおられるmvolv様はとても優秀な派遣社員だと思います。

noname#82794
noname#82794
回答No.3

その上司から依頼のあった仕事を「所詮、雑用」と、質問者様自身も思っているからこそ、 なにか心に不全感が残るのでしょう。 どんな雑用でも仕事は仕事なのですから、私であれば、そう割り切って サクサクこなすようにします。 また、忙しいさなかに口頭で指示されると失念する可能性もあるので、 メールなどで送ってくれれば、メモ代わりになると思います。 あとは、たくさん来た依頼メールに優先順位を付けて、うまく自分の仕事と バランスをとりながら片付ければ、このような不満は出ないと思いますが・・・

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.2

担当する業務によって、上司の指示の仕方は変わるのかもしれませんね。 社員の雑用をするのが私の役目と言う上司もいれば、 社員をうまくコントロールするのが私の役目と言う上司・・・ また、人によっては、一言声を掛けて仕事を中断させるのを嫌う人も 居ます。(私はこのタイプかもしれない?) 事務系・営業関係の仕事ではありませんが、1件に1メールで指示は 凄く楽です。 指示内容がメールだと非効率なら打ち合わせになりますが、その分、 議事録を作ってしまうので、言った言わないでもめずに済みます。 >「そういう仕事を女性に・・」 は、意味が分からないですね。 お茶汲み当番で効率のいい洗い方の指導は女性社員がマニュアルにしてるくらいですけどね。(笑) 会議室確保の件について言うと、なんらか規則性は無いですか? 毎月/毎週・・・など、一括で予約してしまえば、いいと思いますが これを確認してみるとか。 貴方は仕事中に声を掛けられたら、どう反応します? ・声を掛けられない程、厳しい表情で仕事してるので  声を掛けられない。 ・呼ばれても気づかない程、集中してる。 ・突然の呼びかけに、驚いてしまう。 貴方にも、何らかの非があって、うまく噛み合って無いのかも しれませんよ?(勝手な想像です、すみません)

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

30代 男です。 内容的には各社各様なので、質問文だけでは一概にお答えできません。 質問の部分についてのみ回答させて頂きます。 >女性陣からすると、よっぽど忙しいのであれば口頭で言うべきですし、メールで依頼する時間があるなら、その時間を自分で会議室を 予約する時間に割り当てればいいと思えるんです。 >間違っていますか? 間違ってはいませんが、正解でもありません。 一つの意見にすぎません。 個人的には質問者さんに共感です。 ただ、メールで依頼するか自分で行うかの選択権は上位者にあるので、私は内心で舌打ちしながら従います。 >課会で「何でもいいので何かあったら言ってくれ」という場を設けてくれるもの、言いたいけど、言うと小さい人間のような気がして言う場合どういう言い方がいいか悩みます…。 何でも言って良いという場を設けてくれているなら、思い切って意見してみてはいかがでしょうか。 もしまともに取り合ってくれなかったら、そういう社風なんだと諦めるか、仲間と一緒に社風改革に乗り出すか。 言い方については、感情的・精神的な部分は言わずに、単に業務の効率アップのためなどと大義を絡めればよろしいかと。 上司さんのメール癖が業務効率を落としているとなれば、上司さんは不満ながらも改めないと、社内の評価も落ちますしね。

関連するQ&A