• ベストアンサー

紙の必要性、重要性について

私は紙というものが、日常必需品以外ではあまり必要性を感じません。 パソコンなどがある現代ではあまり紙は必要がないように感じるのです。 おそらく、見られるもの(自分が考えられるに、新聞や本など)はパソコンで見た方が環境にも優しいし便利だと思います。勉強時に使う紙は大事だと思いますし、電気などを考えたら複雑で分からないのですが… ここから質問なのですが、このような状況において、紙はどうして必要とされましょうか…? 紙は必要だと思う方、その理由を、抽象的でも何でも構いませんので、是非教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora512
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.6

紙というものはその時点での情報を書き写して保存するのになくてはならない存在です。これからもなくなることは無いでしょう。 パソコンは確かに保存できる情報量では他を圧倒しますが残念ながら保存できる期間はかなり短いです。いくら必死にデジタル機器にデータを保存しても数十年でそこにあるデータを出力する機械はほとんどなくなっているでしょう(例えば昔のとても大きいフロッピーディスクなど)そして情報の改竄もたいした知識がなくてもできてしまいます。 紙なら机にしまってさわらずにいればだいぶ長くもちます。完全ではありませんが情報の保存はかなり長期間可能です。 ちなみに今人類で一番情報を長時間保存する方法は雨風が当たらない岩に直接書き込むことです。(ラスコーの壁画は15000年保存し続けています)残念ながら今の人類の科学力ではこれを越える方法をもっていません。

shingorira
質問者

お礼

dora512さん、回答ありがとうございます! フロッピーディスク、確かに今ではもうほとんど見られなくなりましたね。 保存性を考えると、紙というのはとても優秀なのですね!長く保存しておくということが、生活であまりないので考えられなかったです。 15000年は凄いですね!

その他の回答 (6)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.7

私たちのご先祖さまが「和紙」に「墨」で文字を書いておいてくれたお陰で1200年以上昔の奈良時代の戸籍などの貴重な史料の現物が今も残っています。一方私が仕事で20年あまり昔に作った資料は8インチのフロッピイディスクに保存しておいたら、読み出せるディスクドライブは今職場には1台もありません。現在の最先端技術の記録メディアでも1200年持つ(物理的な寿命だけでなく、技術的に陳腐化する社会的な寿命も含めて)とはとても思えません。 今もなお、紙(特に和紙)に変色しにくい筆記具(特に墨)で書いたものが最も長く保存できる記録ではないでしょうか。パソコンの周辺機器として和紙に墨で印刷できるプリンターを作り「千年プリンター」として売り出してほしいとさえ考えています。

  • sirocop
  • ベストアンサー率42% (168/399)
回答No.5

特に会社での業務でということで意見書かせていただきます。 20年以上会社勤めをしていますが、「紙」がなくなることは絶対にないと 断言してもいいですね。 確かにメールにしても、その他あらゆる媒体で電子化してペーパーレスと謳っていますが、 それはあくまで通常の単なるやりとりと、データとしてのバックアップの域を超えません。 重要なところは結局絶対に紙です。 以前あるテレビで、液晶画面で文章を読むときと、紙で文章を読むときの 脳の使い方を測定していましたが、使う領域は全く異なっていました。 紙から読むほうが、記憶に残る領域を使っているということでした。 その真偽はわかりませんが、確かに日常それは実感します。 重要な会議の書類、図面その他あらゆる研究成果は、電子化されていますが、 最終的なアウトプットと、それを見るシーンは紙です。 私の体験ですが、多くの会社、役所も同じではないでしょうか。

shingorira
質問者

お礼

sirocopさん、回答ありがとうございます! 確かにそうですね、私自身単純なやりとりのみに電子メディアを利用しているように感じます。 20年以上の、長い経験からの情報ありがとうございます。自分では、思いつかない紙の重要性を知ることが出来ました。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.4

残念ながら、一見性(パッと見て判別する)のは紙に勝るものはありません。 ブラウン管や液晶などの耐久性を考えれば 紙の方が環境に良い(捨てても勝手に土に帰るし、燃焼も可能)ですし・・・

shingorira
質問者

お礼

passwordさん、回答ありがとうございます! 一見性では紙に勝るものはないんですか? No2さんが書かれているようなことですね! 確かに、耐久性を考えるとブラウン管などよりも、紙の方が環境には良いですね。しかし、PCなどは今の時代持たざるをえない状態だと思うので、どのみち持っているものだと思います。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

紙がなかったら お金が全部コインになって財布が重い。 (カードを使えない店などがあるのはご存じですね?) 寝ころんで本がよめない。風呂で本が読めない。 鼻血が出た時、ハンカチを血だらけにしなければならない。 通販雑誌を見る楽しみがなくなる(画面上の写真は小さい)。 デッサンが出来なくなる。 デザインをする時、ラフをスキャンしてデータにする事が できなくなる。(ペンタブに置き換えられない作業) 簡単に絵を書いたFAXで客先に説明できない。 (パソコン上でやると時間がかかる) 客とデザインの打ち合わせをする時、紙より重い パソコンを持ち歩かなければならない。 (客先のパソコンを使うなど論外) 電話応対の時もパソコンにメモるの? 見積書、納品書、請求書を渡す時、パソコンでどう対応するのか 私の仕事がなくなる(チラシのデザイン)。

shingorira
質問者

お礼

doorakanaiさん回答ありがとうございます! 確かに確かにと、つい笑いながら思ってしまいました!笑 私も、よくお風呂で本を読んだりするんですが、それも出来なくなりそうですね(><)お風呂にノートPCを持ち込んだら危険ですしね(^-^; 仕事上でも、様々な弊害が出てきてしまうのですね。やはり、紙というのはとても大事ですね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>紙は必要だと思う方、その理由を、抽象的でも何でも構いませんので、是非教えてください 例えばテレビなど家電製品のカタログです。 特に比較です。 PCでも比較できますが、時間がかかり、頭に入りません。 カタログは他の製品との機能の違いが一覧で見れ、簡単に頭に入ります。 PCの場合はスクロールを左右、上下にしなければならず、 とても煩雑です。 PCと比較して、紙媒体ならでは良さをカタログが一番感じます。

shingorira
質問者

お礼

回答ありがとうございます! カタログですか!実に分かりやすい例えです! PCで勉強なんてしてたら、答えを問題と比べるときに、わずらわしくてたまらないでしょうね(><)

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

紙は必要ですよ。 後世に文化や情報yを残していく上で絶対に必要だと思います。 無駄に消費する必要もないですけど。 パソコンや携帯などでは、所詮、電気や機械自体がなければ そのデータを開くことも見ることもできませんし、 そのデータの存在が本当にそこにあるのかすらも確認することすらできません。 あなたは、今自分の生きている世界が「電気」というテクノロジーが あるということが前提で成り立っている事にまったくお気づきではないようですね。 それと、電気というテクノロジーが及ばない部分や世界には紙という伝達方法は非常に有用です。 要はその使い分けと無駄に消費しないこと、そして、再利用のシステムを きちんと活用すれば紙は無駄にはならないともいます。 また、紙は物書きのためだけのツールではありません。 いったん使用したあといろいろなものにリユースされていきます。 ま、ご質問者様自身が一度ご自身で家で紙をまったく使わない生活をしてみてください。 そして、世の中から紙がなかったらどうなるかを想像してみてください。 メモ用紙から新聞・広告・街角のポスター・雑誌、挙句の果てに トイレットペーパーまでいたるまで、なかったら生活に困ると思いますよ。

shingorira
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! 確かに、電気がないような場所を考えると紙と云うのはとても大切な物なんですね!! 想像してみましたが、街角からポスターなどがなくなったら、何だかつまらない街になりそうですね(^-^; たまに、街角で電子媒体でポスターみたいなものを表示させたりしている物を見ることもありますが、、、、

関連するQ&A