- 締切済み
ある程度の厚紙、反対に薄い紙、とにかく色々な紙に印刷でき、耐久性もあるプリンタを教えていただけないでしょうか?
例えば広告のチラシ(A4)の裏面みたいな紙、2つ折り3つ折りの厚みのある紙、色々な紙に印刷できる機種を探しています。現在canonのMP600で色々印刷しているのですが紙をセットできる枚数が少なくすぐに補給をしないといけないこと、それでも1000部位すぎると極端に紙を吸い込まなくなり手間も時間もかかります。業務用がよいのかもしれませんが選び方がまったくわかりません。基本的にはいつもそういう印刷が必要ではないのですがたまに会社の広告物で地図入りの印鑑を押すのが面倒でプリンタでできたら便利だなとそういう使い方をしてしまいます。広告物なので10000部ほどの時もあり手を使い印鑑を押すのがとても手間なのでプリンタでやりたいのですがさすがに家庭用では限界があるのでしょうか?印刷屋さんに頼むほどの複雑なものを印刷するわけでなく、またコストも抑えたいため自力でやりたいと思います。プリンタの選び方をなるべく金額が安い方向で教えていただければと思います。色々調べてみたのですがいまいちわかりません。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 やはり、そうでしか。自分も20年位前に家電販売店に勤務していて、外回りの営業を行っていました。 販社からくるチラシに店の印鑑を押して、お客様に配っていました。 プリンタを使う以外の方法もあります。 普通は、あまりお勧めしない機種なのですが、キヤノンにFC520という家庭用のコピー機があります。 http://cweb.canon.jp/pfc/fc520.html 縮小拡大もなし、トレイ給紙で毎分4枚と言う低速度、原稿台が左右に動いて場所をとるなど、現在ではレーザー複合機の方が安くなり、良心的な販売員ならまず勧めません。 ところがこの機種にも良い点が2つあります。 一つは使わないときは立ててしまって置けるので場所をとらない。 もう一つは速度が遅いため、給紙のときに無理がかからず給紙不良を起こしにくいと言う点です。 チラシの上に白い紙を重ね、所定の位置に社印を押します。 その紙を原稿台にのせ、チラシにコピーしていくわけです。 手馴れた人が手で印鑑を押したほうが早いかも知れませんが省力化にはなるでしょう。 薄めの紙でも送ってくれるはずです。 問題は2つ折、3つ折のパンフレットです。 これはどんなプリンタでもコピーでも安定して送ることは難しいと思います。 そこで、手ごろな色つきの紙を購入し、パンフレットより少し大きくカットします。 そこにお店の紹介、特価情報等とともに社名を入れておき、パンフレットに挟み込む方法です。 別にチラシを1枚作るのでコスト増にはなりますが、お客さんに訴えかける内容が増えることのメリットもあるはず。 さりげなくスマートにまとめるのがコツなのでしょうけど、凝りすぎると手間がかかって大変です。 クレジットなどの申込書で複写のあるものは、#1さんが言われているワイヤドット(ドットインパクト、ドットプリンタとも呼びます)しかありません。 業種がわかりませんが、チラシの枚数から考えて、枚数は知れているケースが多いので、これは印鑑作戦になるでしょう。そのほうが安いはず。 仕事をいくつかに仕分けして、仕事ごとに最適な方法をチョイスするのがいいんじゃないかな?
直接の回答ではありませんが、 社名をラベル印刷して貼り付けるのは? まあ、社名のシャチハタ・スタンプで押すのと 作業的に変わりはなくなりますが、 スタンプのようなインク・ムラは防げますし、 乾かすためのスペースも不要になります。 軽プリンタで済みそうですし。
お礼
回答ありがとうございます。ラベル印刷は実は試したことがあります。しかしラベル印刷を貼り付ける手間と、スタンプの手間と比べるとスタンプのほうがまだ効率がよかった覚えがあります。ただ言われるとおりムラガなく仕上がりはきれいでした。用途によってはありだと思います。ありがとうございました。
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 プリンタの性能の問題になりますが、どのプリンタも限られたコストの中で作られていますので、作業の前提があり、仕様が決められています。 MP600クラスであれば、累計印刷数が2万ページ程度、5年間、用紙は葉書サイズ~A4まで(名刺サイズも可能ですが、一応専用紙の指定になっていますので、スペシャルモードと考えるべきです。)、厚みは官製ハガキくらいまでと考えておけばいいでしょう。 1万円程度以下の機種であればこの1/2~1/5程度の設計になっておりますし、これより高額な機種の場合は高精細な写真印刷を目的としているものが多く、精度を保証する意味で設計寿命は短くなることもあります。(機械的には問題ないとは思うのですが) ただ、これはインクジェットプリンタでの話で、レーザープリンタになると話は少し変わります。 カラーレーザーであれば、A4で3万円台で購入可能なものもあり、耐久性も5万ページくらいまでは伸びます。 A3になれば10万ページ以上、A3モノクロなら30万ページくらいまでは使えるはずです。 ただ、A3カラーレーザーは20万円前後、A3モノクロでも7~10万円程度になるはず。 インクジェットに比べれば高額になります。(ランニングコストは安くなるはずですが) どこのメーカーでも、特殊な需要の物は作りませんし、作っても高額になります。 作業の内容を読んでいると、販売会社から届いた営業のチラシに社名の印鑑を押す作業のようにも思えます。 モノクロの印刷でよければ、安いモノクロレーザーが良いかも。 もしくはモノクロレーザー複合機ですね。 キヤノンのMF4010は2万円台で購入できるはずです。コピーも使えますので、使い勝手は良いと思います。 それにしても、折った紙は基本的に無理です。 折った紙のサイズは非常にバラツキが多い事、 機械の内部で紙がターンすることも多く、折っているとうまく通らないなどです。 他の方が言われている水平プリンタとかワイヤドットプリンタというのは、運送会社の送り状のように複写が必要なものに使うもので、チラシなどに使った場合、印字品質が非常に悪くなり、お勧めできません。 業務用プリンタといっても、通常はカタログなど出していないような特殊なメーカーの商品もあるようですし、そうなると価格は恐ろしく高くなります。 結局は安い機械をだましだまし使うか、あきらめて手作業を行うか。 割り切って手作業の方がいろんな用紙に対応ができる分、結果的に割安だったと言うこともあるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。ご指摘の通りチラシに社名の印鑑を押す作業です。よってモノクロでも問題なく印字品質も文字がきちんと写ればという程度なので気になるのは紙詰まりなく印刷できるかというところです。モノクロレーザープリンタも検討させていただきます。楽をしようとするとそれなりの業務用を購入するしかないのかなとも考えています。ありがございました。
- akak71
- ベストアンサー率27% (741/2672)
沖電気のワイヤードットの印刷機がよいと思います。 かなり厚い封筒も直接印刷できます。薄い和紙も印刷できます 値段が高いかも 私は使用しています。水平プリンターと言っていました。 現在販売中か不明です。
お礼
回答ありがとうございます。メーカーに問い合わせてみて検討させていただきます。現在ご使用中の方のおすすめなので期待できそうです。ありがとうございました。
補足
大変参考になりました。コピー機を使うという発想もあったのですね。印刷にかかる時間はいくらでもかかって構わないのですが給紙が60枚前後で給紙に手間をとられるのが若干ネックかとも思いましたが現在も給紙に手間がかかるうえ、1000枚くらいから詰まりを起こしはじめ復旧にかかる手間を考えると安定して確実に時間をかけたほうがよさそうです。ぜひとも検討させていただきます。さらに質問をして恐縮なのですが上位機種?のDPC990などは給紙が最大660枚までいけるなど魅力を感じましたが言われたとおり速度が遅いため休止不良を起こしにくいという点でFC520をお勧めしていただけたのでしょうか?給紙不良と給紙補給の手間さえなければ時間はいくらかかっても我慢はできます。それでも2つ折り3つ折りパンフレットはやはり難しそうですね。強引にMP600で行っていましたがいつも途中で詰まりを起こして断念していました。業種としては飲食店でただの食べ物紹介のカラーページの一角の印鑑作業です。たまに凝ったもので2つ折りや3つ折りが本部から届く感じです。ピザ屋さんのチラシみたいなイメージでまったく同じようなものと考えていただいてさしつかえありません。色々な参考意見もいただきありがとうございました。