• 締切済み

紙の説明書は

家電やスマホ車などの ある程度の値段の買い物で 紙の説明書がありますよね 今は物によっては 紙の説明書がありません 皆さん 紙の説明書は必要だと思いますか? 私はいい歳なので やはり 紙の説明書 あった方が有り難いし便利です でも一部の人は特に若い方は やり方使い方は直感的に使ってるうちに判ってくるから 要らないとそうです 皆さんは 紙の説明書 必要ですか?不必要ですか? 私は必要だと思います

みんなの回答

  • IJN1941
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.16

絶対に必要です。

tennine7
質問者

お礼

とてもシンプルで 解り易い お答え 必要なのですね 有り難うございます

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.15

紙の説明書がない、のではなく、ネットに移った、が正解だと思います。全ての商品で調べたわけじゃないんで、確実にそうかと言われると解らないですが、紙の説明書が添付されていない商品はネットで拾えるので、それを紙に印刷すれば、良いかと思います。スマホがあれば、コンビニプリントで打ち出せる便利な時代です。そういう意味では、無くても何の問題もないと思います。

tennine7
質問者

お礼

もっともなご意見ですね 今 説明が紙では無くネットにいってしまったのですね あなた様は 不要とお考えなのですね 有り難うございます

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.14

あった方がいいものはありますよね。 直感的に使える程度のものならいいですが、機能を知る機会がなかった故の勿体なさを感じることもありますし、ネットの常時接続だって約束されているものではないので。

tennine7
質問者

お礼

簡単に使えるレベルの機械なら問題ないが そうでないものもありますよね~ そうですよね だからあった方がいい 有り難うございます

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.13

こんにちは! 私は「必要派」です。 以前、社員用にアプリのインストールマニュアルから各種OSのインストールマニュアルや操作マニュアルを作成していた事もあります。 不要派の方が、私に聞きに来たら「説明書の**ページに書いてあるから読めば判るよ」としか言わないですし、「聞きに来る前に、調べてから来いよ」と言うのもあるので必要派です。 ただ、マニュアル群の中には「これは、不要だな」と思えるマニュアルが存在しているもの事実なので、マニュアル作成時に「どの部分をどこまで詳細に落として、作成するか?」を検討しないでマニュアルを作成していくと無駄にマニュアルの種類が増えていくだけで、最終的に「どれを見れば(読めば?)良いのよ!(怒)」になるんですよねぇぇ~ どこの機器のマニュアルとは言いませんがぁぁ! 初期マニュアルとか設定マニュアルとか薄っぺらいのは不要! 目次でそこを観ろ! で良いじゃん って思うのは、私だけでしょうかね??

tennine7
質問者

お礼

なるほどですね~ 紙の説明書は必要 でも余計な事が書いてあるのもあるから 不要な部分を省いて 紙の説明書を作成すればいいのですね とても理解できる話です 有り難うございます

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (705/3542)
回答No.12

tennine7さん、こんにちは。安全衛生管理者です。  説明の必要な状況が必ずしもインフラが整っている状況とは限りません。地震とか停電とかですね。その可能性がゼロではない限り 『必要』  だと思います。

tennine7
質問者

お礼

あなた様は安全衛生管理者なのですね その立場からの回答 説得力があります 必要とお考えなのですね 有り難うございます

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (281/1149)
回答No.11

あったほうがいいです。 それと、紙の説明書をつけておくことはメーカーや販売店にとって意味あることかもしれません。 例えば、ユーザーが間違った操作をしたことによってその商品に不具合が生じたとします。 そのときあなたが苦情を申し立てても、メーカー(販売店)は「そのことは説明書の最初のページに注意事項として書いてあります。それを読んでいなかったのでしたらそれはあなたの落ち度です」と反論できます。

tennine7
質問者

お礼

なるほどですね~ もしトラブルの時 紙の説明書でちゃんと書いてありますって 言えますもんね 一理あるますね 有り難うございます

回答No.10

>私はいい歳なので やはり 紙の説明書 >あった方が有り難いし便利です 還暦目前の初老ですが、紙はとても不便に感じます。「紙のは使わないから、その分、値段を下げろ」っていつも思ってます。 紙の説明書で「電源」とか「バッテリー」とか「エラー表示」とかの、特定の語句を検索できますか?出来ませんよね。索引があっても、索引に無い単語は牽けません。 紙の説明書は要りませんが、自由に単語検索できる「pdfでダウンロードできる、電子化された説明書」は要ります。 暇があって手間をかければ、ダウンロードしたpdfの説明書をプリンターで印刷して紙の説明書を自作可能です。なので、定価を上げてまで、紙の説明書を押し付けられては困ります。「pdf化して、老人にもダウンロードを判りやすくしておいてくれ」と声を大にして言いたい(例えば「説明書のダウンロードはこちら」と添えられたQRコードが印刷された紙1枚が入ってる、とかで充分)

tennine7
質問者

お礼

そうですか~ あなた様は 不要とお考えなのですね 仰る事 一理あるかもですね 紙の説明書の分 値段を下げてくれたらいいですね 有り難うございます

回答No.9

パソコンとスマホに関しては、それらを最初に起動する時や、トラブルで起動できなかったりネットに繋がらない状況の対処に関しては、紙の説明書が必要ですね。 昔の携帯電話は分厚い説明書が付いてましたが、apple製品は1枚ものの説明書が付いてるだけでしたね。

tennine7
質問者

お礼

そうですよね ネットに繋がらない危険があるので 必要ですね 有り難うございます

回答No.8

必要だし有って当たり前。 紙の取説の廃止は米国パソコンソフト会社などの悪習に便乗した 日本家電メーカーの暴挙です。取説同梱を省いてネットで調べろ はユーザー舐めてるとしか思えません。

tennine7
質問者

お礼

少し厳しめのご意見 嬉しいですね 必要だし あって当たり前 ですか 説明書なしはアメリカメーカーの真似だったのですね 知りませんでした 有り難うございます

回答No.7

読んでも分からない説明書もあるので不要に1票

tennine7
質問者

お礼

有り難うございます

関連するQ&A