• ベストアンサー

工業高等専門学校

私の娘は工業高等専門学校情報工学課5年生ですが、どうも単位不足らしく卒業が厳しいようです、5年生になれば先生方が卒業できるように熱心に協力してくれると聞いてました、下の子の来年大学進学も重なって、親としては何としても5年で卒業できるよう願っています、どうしたら卒業できるのか、取り急ぎご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

高専のカリキュラムは、「専門性が高い」ため、低学年の方が「難易度が高く」また「ほとんどの科目が必修」のため進級が難しい傾向があります。 そのため脱落者もほとんどが3年生までで、こういってはなんですが、5年にもなったら本来「楽勝」のはずなのです。 5年では「進学」や「就職」「卒研」などの「次へのステップ」に学校側も意識が向きますので、「もっとも5年間で【授業という意味では】厳しくない。ま新しい難しい内容はない」はずなのです。 ですから、5年まで順調に来たというのに、「なぜ?5年で?」というのが率直な感想です。 なにかしら「メンタルな面」で成績に問題が発生している可能性が有ります。そういう「観点」も視野に入れながら、「担任の先生」と話し合いをすることをお薦めいたします。 ちなみに私は、以前に国立高専を卒業した者です。(と言っても、相当昔ですが)

その他の回答 (3)

  • madpapa
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.3

経験者です^^; まず、単位を計算して、必要な単位数を把握します。 出来るだけ早い段階で、比較的話を持っていきやすい先生からでいいので、課題でも追試でもなんでもするから単位をどうにかしてください。とお願いしに行きます。 まるっきり取り合ってくれない先生も多いですが、結構みんな追試or課題で何とかしてくれますよ。 それと、5年生だとおそらく選択科目があると思うのですが、出来る限り多く単位を取れるように選択した方がいいです。 まずは前期だけの教科で、すでに単位を落としている教科の先生のところに行って下さい。 参考までに、自分は単位が6個足りなかったのですが、4~5人の先生回ったら大丈夫でしたよ。 出席日数不足だとちょっと説教されますけどね^^;

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 まずは娘さんにその気が無くては駄目です。 >5年生になれば先生方が卒業できるように熱心に協力してくれると聞いてました 「卒業する気のある人は」と言う事です。再試験・補修等でしょうが、もし先生方が何とかする物だと考えているならそれは間違いです。なぜそんな事になっているのかが問題だと思いますが。まあここで相談するより学校へ相談するのが近道だと思います。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

たぶん、国立高専のことだと思います。 「5年生になれば先生方が卒業できるように熱心に協力してくれると聞いてました」 協力というのは、温情で再試験などをしてくれるという意味です。 再試験に落ちればアウトです。 まずは、担任の先生と相談することが先です。

関連するQ&A