- ベストアンサー
尿酸値が高いですどうしたらいいでしょうか?
尿酸値が9.8と高いです クエン酸を水に溶かして飲むと良いと聞き一日2ℓくらい飲むようにしています 尿酸値が上がる前から肉類は殆ど食べない生活をしています 血中の尿酸値を下げるだけでは根本的な解決にはならないですね? 血中の尿酸値がこれで下がったとしても腎臓?の機能が一般の人より働きが悪い?ということなんですよね? 一生続けないといけないという事ですよね? なにか根本的な解決策というものは有るのでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
♯3です。お礼ありがとうございました。 >それによると「尿や血液をアルカリ性に調整します」とあります これを踏まえると尿酸は酸性なのでアルカリ性に良く解けます ということは尿や血液から排泄を促すと言う事ではないでしょうか? 私は産生過剰型の高尿酸血症と診断されています。 服用している薬はザイロリックとウラリットです。 主治医が説明したのはザイロリックは尿酸の産生を抑える薬 ウラリットは尿路結石がまたでない為の薬(尿路結石と因果関係は判りませんが、腎臓には砂のような物があるそうです) そこからコメントしました。 ウラリットの成分 クエン酸カリウム・・・・・・・・・・231.5mg (日局)クエン酸ナトリウム・・・・・195.0mg http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se39/se3949101.html ザイロリック http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se39/se3943001.html >「痛風の方はクエン酸に注目した方が良さそうです」というところを読んでも尿酸値を下げる効果が有るというふうに取れます それで尿酸値が下がればよい事です。 ただ、尿酸値が8を越えれば、薬物治療で下げるとされています。 それならば、処方薬として承認されているウラリットの方がはるかに 効果が高いのでは? また、高尿酸血症のタイプが判明しなければ、どの治療薬が一番有効か 判らないと思いますが? 再度申し上げますが、高尿酸血症により、痛風発作、尿路結石をわずらいました。 尿路結石は三大疼痛の1つとされています。 死ぬかと思う程の痛みで救急車で病院に搬送されました。 その経験でここにアドバイスをした次第です。 後は、質問さんの判断に委ねられています。 ご自愛下さい。
その他の回答 (4)
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
結論から言いますと尿酸値が高くなるのは、食べ物ではなく心身のストレスです。 慢性的な長時間労働、過重労働、要は働き過ぎです。過度な運動運動も時として適応力を超えるとストレスとなります。気が付かないうちに仕事も運動もいつしか頑張り過ぎて、適応力を超えるようになります。 また、これはなかなか気が付かない事が多いのですが、体の活動に見合わない食事制限をすると体は栄養不足を感じて飢餓状態になります。これも生体にとっては大変なストレスなのです。 さらに慢性的な悩み、心配、など辛い感情もストレスとなります。 ではこれらのストレスがどう影響するのでしょうか。まず、ストレスは交感神経を緊張させ血管を収縮、血流を悪くして体を冷やしていきます。体温が下降気味になってきます。さらにストレスは排泄や分泌などの機能を抑制します。これらの血流障害の影響は腎臓を直撃します。また何かに一生懸命になると感覚が鈍磨して乾きを忘れ水分補給が十分でない場合が出てきます。こういうことで腎臓の働きが低下してしっかりと尿が作くれないのです。 日ごろから仕事や運動で活動量が多い人はそれがストレスとなって絶えず交感神経の緊張に迫られています。すると体内では白血球の中の顆粒球(主に好中球)が増え、当然ですが活性酸素(体内で発生する活性酸素は顆粒球が死ぬ時放つ活性酸素が一番多い)も増えます。過剰になった活性酸素は必ず組織破壊を招きす。組織が破壊されると体は新たな細胞をと置き換えて修復しようとしますが、この過程で細胞の核も頻繁に壊されてしまいます。 ご存知だと思いますが、この核の構成成分の一つがプリン体です。このプリン体が分解されることで尿酸が産生されますが、普通であれば血液に乗って腎臓まで運ばれ尿中に排泄されます。 言いましたように、ストレスは血流を悪くし排泄を抑制してしまいます。そうすると尿酸の排泄がうまくいかなくなり血中の尿酸が増えて尿酸値が上昇することになります。 さらに体温が下がると血中の尿酸の溶解率が下がって次第に結晶化してきます。 尿酸値が高い原因は今までの労働、運動、食生活などの生活習慣にあります。一度、是非生活の見直しをおすすめします。 何事もバランスが大切です。 体を活動させるには動物性蛋白も時には必要です。魚介類も避けていらしゃるようですが、ミネラルなど不足してる可能性もあります。運動量と摂取カロリーのバランスはどうでしょうか。栄養のバランスが悪いといつしか体にはストレスとなっていきます。 体温をチェックしてみてください。知らず知らず頑張り過ぎて、それに気が付かないことがあります。さしあたり、体をゆったりリラックスさせることです。そうすると交感神経に偏ってる自律神経が排泄、分泌、消化など消化管の働きを司る副交感神経が優位になってきます。排泄機能が高まるだけでなく、血管は拡張して血流もよくなっています。 なんでも食べて軽い運動することをおすすめします。就寝前の入浴(ぬるめで時間を長く)を大事にすることも必要です。運動、入浴などの前後には十分な水分補給を忘れずに。
- okgoo08
- ベストアンサー率51% (109/211)
こんばんは >尿酸値が9.8と高いです。 尿酸値が7を越えると高尿酸血症と診断され 尿酸値が8を越えると薬での治療対象になります。 それに痛風発作のリスクが高くなります。 高尿酸血症をそのまま放置すると 腎機能障害、尿路結石、動脈硬化による生活習慣病等の 合併症になる可能性も高くなります。 >クエン酸を水に溶かして飲むと良いと聞き一日2ℓくらい飲むようにしています。 尿をアルカリ化して、尿路結石の予防の為と聞いていますが? 水分を多く取るのも、同様と聞きました。 尿酸値を下げる為ではないのでは? http://www.okusuri-navi.com/cgi/mt/mt-search.cgi?tag=%E9%AB%98%E5%B0%BF%E9%85%B8%E8%A1%80%E7%97%87&blog_id=1 >血中の尿酸値がこれで下がったとしても腎臓?の機能が 一般の人より働きが悪い?ということなんですよね? 高尿酸血症は3つのタイプがあります (1)尿酸の産生が多くなり、排泄が追いつかない (2)尿酸の産生は変わらず、排泄機能が低下する (3)(1)(2)の両方がある これは病院に行って検査しないと判りません。 質問者さんの尿酸値を食事制限で、下げるのは無理だと思います。 病院に受診して治療をするのが一番です。 食事や運動についても指導してもらえます。 私は高尿酸血症で、痛風発作、尿路結石にもなりました。 どちらもひどい痛みに襲われます。 私の場合、検査で8.3位有りましたが 薬を服用する事で、現在は5の半ばで安定しています。 参考になれば
お礼
回答ありがとうございました >(2)尿酸の産生は変わらず、排泄機能が低下する なるほど、以前は水分補給は他人と比べて極端に低かったです、真夏でも一日に水を200ml程度の補給ですごしトイレの回数も一日一回程度でした それが良くなかったのかもしれませんね とにかく病院で相談してみます
補足
参考URL拝見しました >尿をアルカリ化して、尿路結石の予防の為と聞いていますが? >尿酸値を下げる為ではないのでは? それによると「尿や血液をアルカリ性に調整します」とあります これを踏まえると尿酸は酸性なのでアルカリ性に良く解けます ということは尿や血液から排泄を促すと言う事ではないでしょうか? http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20040716A/ 下の方に「痛風の方はクエン酸に注目した方が良さそうです」というところを読んでも尿酸値を下げる効果が有るというふうに取れます 私は素人なので間違った解釈をしているのかもしれません、宜しければ再回答お願いします
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
動物性たんぱく質を控えれば、下がります。たんぱく質は植物性のものに変えましょう。納豆、豆腐なんかが手っ取り早いです。
お礼
回答ありがとうございました 一時的に尿酸値は下がっても、これから先、正常な人と同じ生活はできないということですよね? (私は他人より明らかに動物性たんぱく質の少ない食生活をしています) 腎臓か何かの疾患なのですか?そういったものが改善できればと思います 根本的な解決方法が聞ければと思い質問しました
- cochleare
- ベストアンサー率13% (2/15)
いろいろな原因があるので、ひとことでは言い切れませんが、 体重と食生活を見直されてはいかがでしょうか。 まず、適正体重に近づけること。 もし質問者様の体重が適正なら、食事内容を考えてみてください。 よく言われるのが、いわし・あじ・えび・たら・ひらめ・わかさぎ・かます・ます・貝類・煮干・小魚・魚卵、それと、もつ・肉汁・ベーコン・肉類。これらは尿酸値をあげる物質が多く含まれています。なので、減らす。 そして、水分を多くとる・酒類は控えるといったようなことを始められるのが良いと思います。 まず、何ができそうか考えてみて、続きそうなことをやってみてください。 このまま数値が上がると、男の人でも泣きが入るくらい痛いという痛風になる可能性があります。 おだいじに。
お礼
回答ありがとうございました 魚貝類や肉類は殆ど食べません、お酒もまったく飲みませんので原因が殆ど考えられません。 体重も適正値です、少し高目なのは筋肉質の為です おそらく食生活では無いと思います、家族同じ食事でその中でも私だけ量も少なく野菜が中心で油を使用しない料理にしています、食事の総カロリーも妻の2分の1程度 スポーツも週に3回は水泳で2キロを泳いでいます 社会人になり初めて採血のある健康診断をしたのが15年前、その頃から8.5と高かったです 尿酸値を下げるだけでなく根本的な解決方法が聞ければと思い質問しました
お礼
回答ありがとうございました >血管を収縮、血流を悪くして体を冷やしていきます。体温が下降気味になってきます。さらにストレスは排泄や分泌などの機能を抑制します なるほどです、私は低体温症で24.8度位が基礎体温で血圧も上が95位です、また病院や献血センターへ行くと必ず採血の際に血管が細くて嫌がられます、酷い時は一回の採血をする時に4~5回刺されます^^; 普段は水分補給をしないのもありますが、真夏でも汗をまったくかきませんしオシッコも一日一回と少な目です 言われてみて体がメッセージを出していたのだと気づきました ありがとうございました、病院で相談してみます