• ベストアンサー

EDとメタボリックの関係についてです。

EDの原因と対策についてお願いします。 メタボリック症候群とEDは関係ありということですが、 ひとことでメタボが・・と言っても、メタボリックの原因も幅が広いので、どの部分がEDに どう関係しているのかが、あまりよくわかりません。 たとえば僕の場合、糖尿ではありませんが、中性脂肪や総コレステロール値などが、 通常より高いです。たとえば中性脂肪は基準値が30~149のところ324もあります。 総コレステロールは、基準値が130~219のところ236です。 それらもEDと深い関係があるのでしょうか。 関係あるとして、では、毎日ウォーキングや体を動かすことで脂肪を減らし、それらを平常な 数値に戻せば、EDも改善していくものなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

それぞれに因果があります。 まず、体重が増えても血液量はそんなに増えないので、心臓のポンプ作用が高まり高血圧になるわけですが、細胞に送られる酸素量が実質減るので、細胞の不活性が起きて生殖細胞の能力が低くなる。これが最大の原因。 肥満になると脂肪が厚くなり、神経が埋もれるので感度が悪くなる、体重増加による負荷への耐性も神経が鈍感になります。また神経の密度は一定なので体積が増えても神経細胞の数は変わらないので、細く長くなり伝達も悪くなります。 よって太りすぎると、感情も身体に影響を与えにくくなり、快感を勃起に反映する能力が下がります。 中性脂肪もコレステロールも循環器にはあまり関係はないのですが、体内の蓄積した余剰物質が血管内にあふれ出た状態であり、細胞の内部の燃料の貯蔵庫が一杯で受け入れる事ができないと考えられています。 そうなると栄養を運ぶ血液が細胞に受け取り拒否されるので、血管内に栄養を残してしまい、燃えにくい中性脂肪をコレステロールが血管に溜まることになり、通路が狭くなるので血液も通りにくくなり酸欠になる仕組みと考えられています。 中性脂肪とコレステロール値が下がるということは、細胞内のエネルギーが活性化して余力のある状態であり、身体に伝達能力が正常化しているといえます。 直接の因果はありませんが、バロメーターとして平常値に戻ればED改善の目安にはなります。

magil
質問者

お礼

詳しくそして解りやすくアドバイスしていただき、ありがとうございます。 1行1行納得しながら読ませていただきました。 人間の体というものは複雑で、肉体と精神のバランスで生きているわけですから、 因果関係も複雑に絡み合ってて、そのため解決策も1つじゃないんでしょうね。 ただ、特に中性脂肪とコレステロールがEDに与える影響が知りたかったので そのあたりのことが、わかっただけでも大変助かりました。

その他の回答 (1)

  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.1

男です EDの原因はいろいろでしょうが、精神的なものが大きいと、私は思います。 配偶者とではまったく立たなくても、セフレとなら、まったく正常、という場合もあります。 じゃどーしたらいいの?といわれても困りますが・・

magil
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 EDの原因の中で、精神面での影響はかなりあると聞いています。 ただ僕の場合は、精神面で特別さまたげになるようなことは 自分では無いと感じているんですね。 でも、もう一度再認識し、検証してみます。