- ベストアンサー
履物の単位
基本的な話で恐縮ですが、履物の単位「足」について教えてください。 子供が通う小学校で、1足は履物の片割れを1単位とすると教えていると聞きました。私の常識としては、「1足」とは1対の履物を指す単位と理解していますし、広辞苑で見ても「両足につける1対のものを数える語。(足袋5足)」と書いてありますので、1対の履物を1足と数えるということで間違いないと思うのですが、1クラスだけでなく1学年全体で上のように教えられていると聞き、ちょっと困惑しております。 履物の片割れを1足と呼ぶとなると、ほとんどの場合、偶数になってしまうわけですが、広辞苑の例が奇数で書かれていることからしても1対を1足と呼ぶのが普通だと思います。このような迷いを断ち切る皆さんのご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
履物は左右一組で一足といいます。 きょうびの先生の言うことは、いい加減なこともあります。 先生を頭から信用はできません。 参考サイト http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E4%B8%80%E8%B6%B3&match=beginswith&itemid=01178400
その他の回答 (3)
》 …とすると教えていると聞きました 誰から?貴方の「子供」から?それとも直接「先生」から?
補足
直接的には「子供」からですが、他の保護者の方々に確認しても質問のように教えられたと聞き疑問に感じているとのことでした。兄弟のいる方からは、過去にも同じように教えられたとのことです。先生には今のところ直接確認しておりません。
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
これは、ひょっとして、英語の場合ではないですよね? 英語では、履き物の片方を1単位で数えます。 なので、靴もズボンもハサミもメガネも 日本語で1対のものは2単位で数え、複数形になります。
補足
ご意見ありがとうございます。 なるほど確かに英語なら複数形ですが、小学校1年の話ですので、よもや英語のことを話しているわけではないと思います。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
両方そろって一つの物として成り立つ物に、片方だけの単位で数えることは考えられません。 どちらかの片割れで一単位(足)で有れば、靴を注文するのに右用と左用各一足と注文しなくては成らなくなりそうです。 きっと何かの間違いと思われます。
お礼
これまでの自分の常識が覆らずに済み,安心しました. どうもありがとうございました.
お礼
これまでの自分の常識が覆らずに済み,安心しました. どうもありがとうございました.