- ベストアンサー
どうしたらいいのかわかりません。(長文です。)
こんにちは。 色々わからないことがあり悩んでいます。うまく伝わらないかもしれませんがよろしくお願いします。 私は昼間は普通の仕事、夜は風俗で働いています。風俗は借金のためです。 半年前に昼の仕事の健康診断で精神鑑定チェックをやりました。結果は早急な診察が必要と診断されました。 でもその頃は自分は大丈夫と思い、病院には行きませんでした。 でも3ヶ月前くらいから段々死にたい、消えたいと思うようになり、夜は怖くて寝れない日があったり、行きたくても仕事に行く気力がなく行けなかったりと言う日が続くようになり、何をやっても涙ばかりがでてきます。 多分うつ病かと思うので、一度病院に行こうとは思いますが、これ以上仕事判断休めません。 でも、上司に相談したところで病院に行けと言われるだけだと思いますし、私は契約社員のため、クビになるのではと思います。 今の職場はすごく環境がよくできれば続けていきたいです。仮に3ヶ月くらい休職できても生活の為、風俗の仕事はしなければなりません。 ただ風俗の仕事は自由に勤務できるのですごく助かってます。 こうなった原因は色々ありますが、引き金は借金だと思います。 自分がどれだけ馬鹿でどうしようもない人間か考えるだけで悔しくて情けなくて嫌になります。 仕事や家庭に対するストレスはないけど、最近どうしても昔の嫌な思い出ばかり勝手に思い出します。 誰も私を見てくれない、意見を聞いてくれない、認めてくれない。 この先どう動いたらいいかわかりません。 くびになってでも上司に相談すべきでしょうか。 仕事に対して何も不満がないのに迷惑かけるのはすごく悔しいです。 どうしたらいいのかわかりません。 すみません。長文になったうえに何がいいたいのかわからなくなってしまいました。本当にごめんなさい。 もし、何かアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
お礼
こちらにてまとめての返信で失礼致します。 返信遅くなって申し訳ありません。 みたなさまからのご回答、大変参考になり、とても勇気付けられましたました。 今は病院に行き、会社にも事情を説明したところ、体調を考えて、出れるときだけ働かせてもらえるようになりました。 本当にありがとうございました。 質問してよかったです。