• 締切済み

違いを教えてください

He married a woman who he met at the hospital. He married my sister, who he met at the hospital. この2つの例文の意味の違いを教えてください。 区別の仕方とか、できるだけのことを教えていただけるとうれしいです。

みんなの回答

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.6

こんにちは。簡潔に。 (1) He married a woman who he met at the hospital. (制限用法) (2) He married my sister, who he met at the hospital. (非制限用法) 1. (1)カンマなしの制限用法(restrictive relative clauses)は、先行する名詞、つまりこの場合 a womanを直接解説します ⇒ 「病院で逢ったところの女性」。これに対し、 (2)カンマ付きの非制限用法(Non-restrictive relative clauses)は、先行する名詞に関するオマケ情報を付けます ⇒ 「~、それでその女性とは病院で逢った」という情報。 2. 当然、二文とも同じに思えることでしょう。何故なら「彼が結婚した ⇒ 誰と? ⇒ 病院で逢った女性(私の姉)と」という文意自体には変わりないですからね。 3. ところが、対象となる名詞が複数だったり、文によっては、カンマの有無でえらく意味が違ってくることがありますので特筆して下さい。今回の金融危機に関する記事で見たのを簡潔にし、同じ関係代名詞を使って: (1) Stock brokers who deceive people must be arrested. (制限用法) (2) Stock brokers, who deceive people, must be arrested. (非制限用法) 、、、双方ともに邦訳は「人を騙す証券屋は逮捕されるべきだ」となりましょう。 4. しかしそれぞれのニュアンスを比べると: (1)制限用法:「人を騙す証券屋に限って逮捕されるべき(つまり、逮捕の対象を限定している)」 、、、であるのに対し: (2)非制限用法:「人を騙すことが全ての証券屋の職業であるから、証券屋は全て逮捕されるべき(つまり、逮捕の対象を限定していない)」 、、、という意味になるのがお分かりになりますか?   要するに(1)は、「逮捕するのは証券屋全員ではなく、人を騙しているヤツらを逮捕せよ」ですね。 これに対して(2)は、「Stock brokers must be arrested なのだが、そのStock brokersというのはこういうヤツらなんだ」という「オマケ情報」を付けているだけなのが分かりますよね。つまり「証券屋全員を逮捕せよ」と言っていることになります。 最初は二者とも同じに思えるでしょうから、よ~く観察して下さい。先行のAgeeさんが挙げられたのも、違いがハッキリと分かる素晴らしい例文です。 ご参考までに。

urancyo
質問者

お礼

少しパソコンをひらいていない間にたくさんの方々にご回答をいただけてとてもうれしく思います。 ここにまとめてお礼をさせていただきます。 どうもありがとうございました。

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.5

「カンマ+関係代名詞」は先行する名詞を修飾するわけではなく、"I bought a new book, which was good."の場合なら"I bought a new book and it was good."と書き換えられるものです。つまり二つの文節を継続・連結しているわけですね。この用法は「関係代名詞の前で必ずカンマを打つ」のが原則です。 逆に云えば、カンマのある無しで意味が変わってしまうので要注意です。『実例英文法』(オックスフォード大学出版局刊)に次のような例が載っています。 1. The wine which was in the celler was ruined.(地下室にあったワインは駄目になった) 2. The wine, which was in the celler, was ruined.(ワインは地下室にあったので、駄目になった) 上の1の場合は地下室以外の場所にあったワインはOKで、2では全てのワインが地下室にあって全滅したという意味になるわけです。 御質問の後者は「彼は私の妹と結婚したのだが、二人(彼と妹)は病院で出会ったのだ」(伝聞ではなく、事実です) 【御注意】英語では「妹か姉か?」は分かりません。前後関係で判断するしかありません。

  • ezorisu
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.4

私は以下のように読みます。 1.He married a woman who he met at the hospital.  彼は病院で出会った一人の女性と結婚した。 2.He married my sister, who he met at the hospital.  彼は私の姉と結婚した。彼女(その姉)とは病院で出会った。 わかりやすく言えば話しの中心が違います。 1.では「彼が結婚した」こと、2.では「姉について」です。 2.の関係代名詞の叙述用法では先行詞への説明を加えています。 ご参考までに…。

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.3

関係代名詞の制限用法と非制限用法ですね。 He married a woman who he met at the hospital. 「彼は、病院で会った女性と結婚した。」 a woman だけでは不特定で、関係代名詞who節があって、初めてどういう女性かが特定(制限)されます。 例えば、学校や職場で会った女性ではなく"病院"で会った女性なのだと。 He married my sister, who he met at the hospital. 「彼は私の姉と結婚した、その姉と彼は病院で会った。」 こちらは、my sister と最初に特定しています。who節以下は、 その補足説明です。 参考までね

回答No.2

上の文は彼が結婚したのは病院で会った女性だということを 表わしています。 下の文は、彼は私の姉と結婚したということを書いていますが、 そのあとにコンマがあるのは、彼が病院で会ったという事実が 伝聞であることを表わしています。聞いた話では病院で会った そうだ、という意味です。英語というのは単に語を並べるだけで なく文の裏にこういう微妙なニュアンスを表現できる言葉なので すね。その点をきちんと学習することが大切だと思います。

urancyo
質問者

補足

では、下の文を訳すと 「彼は私の姉と結婚したが、姉とは病院であったそうだ。」 で、OKですか?

回答No.1

  違いは a woman・・女性か、my sister・・私の姉妹だけ  

urancyo
質問者

補足

意味は同じってことですか…?