- 締切済み
【既婚者の方に質問です】結婚生活を長く続けるコツ・知恵
初めてこのカテゴリに質問させて頂きます。 結婚生活が10年を超えている方からお話を伺いたいと思っています。 私は20代後半で、現在お付き合いして2年目の男性がいます。 最近結婚という話が出てきました。同棲生活を続け、この人とならやっていけるかも・・・と思いましたがイマイチ不安が残ります。 相手の方は精神的な病気を患っていて(治療中で完治するにはどの位年月が掛かるかわかりません)、私のほうが2倍以上収入が高いのです。 一緒に居ると安心する、楽しいという気持ちはあります。 でも結婚・・・とは思えないのです。 今までは、ご縁があれば結婚する(長く続けばそのまま結婚か・・・という気持ちです。「したい!」という強い気持ちではなく・・・)と考えて数人の男性とお付き合いしてきました。 私自身、結婚願望はありません。子供が欲しいとも思いません(最低18歳まで育てきる自信がないからです)。 周囲やテレビ、至る所に結婚生活ン十年という大ベテランのご夫婦がいらっしゃいますが、その存在が不思議でなりません。 離婚には結婚よりも莫大な力が必要と聞きました。 以下の点で離婚を妨げる(=結婚生活が長く続く)要因があるのかな、と考えています。 親権問題 経済面で不安(今後の生活基盤や、新居探しなど) 世間体を気にする 将来一人で生活するのがイヤだ 今の年齢で離婚しても再婚出来ないだろう 具体的にお伺いしたい点は以下です。 離婚の危機などは一度も訪れず、お互いがお互いの事をずーっと好き(一時的な喧嘩で嫌いになるとかもなく)で長く一緒にいるご夫婦もいらっしゃるのですか? 毎日同じ人と一緒に居て飽きたり、好きという気持ちが薄れたりしませんでしたか? どんな時離婚の危機が訪れましたか? 私が考えている離婚できない要因以外にも、離婚したくても出来ないケースはありますか?(裁判が長引いているなどは除かせて下さい) 結婚してよかった点はありますか?(子供が出来た!は除かせて下さい) 長く続くコツはありますか?(お互いがお互いを尊重する、など当たり前すぎる意見は除かせて下さい。具体的なことでお願いします) こんな私は結婚して長く続くでしょうか・・・。 不安な気持ちを沢山抱えたまま結婚の話が進むのだけは避けたいです。 質問のうち、どれか一つだけでも構いません。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
>離婚の危機などは一度も訪れず、お互いがお互いの事をずーっと好き(一時的な喧嘩で嫌いになるとかもなく)で長く一緒にいるご夫婦もいらっしゃるのですか? 大ケンカはした事ありますが、離婚の危機は一度もありません。 結婚26年目、40代夫婦です。 >毎日同じ人と一緒に居て飽きたり、好きという気持ちが薄れたりしませんでしたか? 少々自分の趣味が忙しかった時、薄れていた訳ではありませんが、愛情表現は少なくなっていました。 夫が寂しさを強烈にアピールして来たので我に返り、その後はそれ以前より夫の気持ちを優先して生活しています。 やっぱり大好きな夫をもっと大事にしなければいけないと実感し、大事にしてると夫も大事にしてくれますし、お互い愛情は増して行きましたよ。 >結婚してよかった点はありますか? 毎日の生活が幸せですし、親兄弟以上の関係を築けているので、結婚して良かったですよ。絶対的な味方が夫です。世界中の誰より私を理解してくれているので、何があっても私は楽なんです。たぶん夫も同じだと思います。 >長く続くコツはありますか? 私は本当に大好きな人と結婚しました。 その気持ちが、少しづつ変化しながらも持続出来ているので、夫に対して愛情を持った対応が出来ていて、料理や洗濯をするのにも力になっています。(好きでもない男の為に美味しい料理を作ってあげよう!とは思えません。) 夫はよく、『今以上の関係を他の誰かと築くのは不可能だし、これまで築いて来た事を他の誰かと一から築くのは、大変過ぎて無理』だと言います。 私も同意見です。 そんな二人ですが、社会人となった子供達が家を離れ、夫婦二人になる時は迫っているように思います。その日に向けて、今以上に仲良し夫婦目指しています。 夫婦というのは結婚したからなる訳ではありません。 どのような夫婦になりたいかを話し合い、そこに向って夫婦で努力し続ける事だと思いますよ。 その理想がどれだけ一致し、どれだけ努力してくれるか・・・。 それがとても大事な気がします。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
15年になりますが、言い争いの一つもなく喧嘩も一度もありません。 長く続くコツかどうか分かりませんが、嘘をつかず自分をさらけだしてお互いに理解しあうことができていれば、そう難しいものでもないと思います。 結婚したてのときのように、愛してるとか好きとかいう感情とは何か別の感情のようなものがあるのです。 それが何なのか具体的には分からないのですが、以前、日航機が墜落した事故がありました。 そのときの記録を読んだことがあるのですが、遺体の損傷が激しく骨片しか発見されていないのに、鑑定の結果それがご主人のものと判明すると奥様が「お帰りなさい」と骨片にキスしたそうです。 これは感情などという生易しいものではなく、自分の命を超越した存在として体のプログラムに組み込まれた本能のなせる業なのかもしれません。 夫婦はよく二つの車輪に例えられ、結婚式のスピーチなどでも聞きます。 聞き流してしまいそうなフレーズですが、これは夫婦生活をよく表わしていると思います。 二つの車輪を繋ぐ車軸が夫婦の絆と考えれば、順調なときは真っ直ぐ進むものの片方が調子が悪くなると進む方向が曲がってしまいます。 これを修正するためには弱った車輪をもう片方が助けてやる必要が出てきます。 これが、思いやりでありお互いを尊重するということなのでしょうが、当然といえば当然のことなのに、これができていないからこそ、道を外れて脱輪してしまう原因となるのです。 結婚の相手として決断するというのは、単に付き合ったり同棲したりというのとは違った勇気が要ると思います。 真面目な方ほど、不安に思うかもしれません。 でも相手がどんなに好きな人でも不安がないというのはあり得ないでしょう。 みんな不安と期待を比べながらどちらの存在が大きいかで判断しているのです。 最近、身の周りでも離婚したという人が増えてきました。 話を聞いてみると、直接の原因の前に小さなほころびがあってお互いに修正し合うことができず、傷口が広がってしまったということが多いのに驚かされます。 車輪の話ではありませんが、車軸が切れて離れてしまったんです。 絆となる車軸が強ければ、一方が病気などのトラブルで止まってしまった場合、もう一方は周りを回り続けます。 そしてトラブルが治れば、やがて元のように走り出すでしょう。 上手くいくといいですね!
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 夫婦とは車輪のようなものですか・・・。お互いを助けあわなければならないのですね。 今の私たちの状態は、車輪というよりは4輪車のようなもので、4輪駆動が望ましいのですが前輪駆動(前輪が私)なので不満・不安に思っています。 離婚率が高くなっている昨今では、結婚するのにも様々な葛藤があり、現状では素直にプロポーズに対して「はい」と言えない状態です。 今のところは期待よりも不安の方が大きく、また結婚の話も「すぐに」というものではないのでこれから二人で話し合って決めていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- ikkoniko
- ベストアンサー率20% (13/64)
私は結婚32年目に入ってる主婦です。長年一緒にいる間には色々ありました。こんなに長く一緒にいられたのはやはり信頼です。何かあった時、具体的には主人の浮気?外国人スナックへの入りびたり。毎日のように長時間パチンコ(我が家は自営業、舅、姑と同居)で、夜遅く帰ってくる。酒飲み。さすがに朝帰りはしませんでしたが。ですが、姑が倒れてからは状態が一変しました。その時の連携、今思うと本当に皆良くやったと思います。気が付いたのです、絆に。何かあった時に真価が問われます。今ではお互いが空気とは言いませんが、好きなことを言い合い、それでいて思いやり、いい関係が築けています。経済的に安定していて、尊敬できる、それは絶対条件ですが。精神的な不安は話し合って解決してください。それが解決してから、ふたりの気持ちがかみ合ってからでないと結婚は考えない方がよさそうです。夫婦は片方が入れ替われば、全然ちがった夫婦ができると思いますよ。結婚生活はふたりで築き上げてきたものですから。振り返ってそう確信しています。
お礼
32年ですか!凄いですね、私からすると奇跡のような方です。 やはり信頼関係が大切なのですね。といっても信頼関係が抽象的すぎて私は何をすればいいのか見当がつかないのが正直な所です。 離婚しようと思ったことはないのでしょうか? 他の方からの回答でも「なぜ続いているのか分からない」とありましたがそういうものなのでしょうか? 今まで「結婚」と言われると(不思議なことに私から言い出した事はありません)身構えてしまうことが多く実感がわきませんでした。 そして他人(血縁関係があるなしに関わらず自分でない人)を信頼する、ということも良く分かっていません。仕事であれば「(権限なども全て)お任せする」ということが信頼になるのでは、と思いますが・・・。 私はきっと子供なのでしょうね。心の中では甘えたいと思っているのに今の彼が甘えさせてくれるほど頼りがいがあると思っていないのかもしれません。一人で生きていく、という気持ちが強すぎるのだと思います。 ご回答ありがとうございました。
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
ぱぱです。 長続きするのは、基本的には信頼関係があるからでしょうね。 ぱぱの立場からですが、離婚して家内が不幸になるなら離婚はしない。彼女の今はなき両親から、何度も、何度も、いまの家内のことを頼むの言われています。 僕の方から離婚と言う言葉は一切出しません。なぜなら、離婚すれば、彼女が不幸になる、経済的にやっていけない、ことが目に見えているからです。 しかし、彼女の方からは、離婚の言葉は100回以上、繰り返し言い続けてきていますが、実際に実行するような行動にでたこともなく、一種の彼女の脅し文句のようです。今でも定年後は僕(長男の跡取り)の実家に戻って暮らすと言い聞かせていますが、町の病院や駅やスーパーに歩いていける所に住むんだ、あなたの実家には行かないから、いやなら離婚すると行っています。そんなところに住む収入など無いことは確実ですが、この種の難題を次々押し付けては離婚の言葉を連発します。自分の思うとおりにしてくれないと直ぐ性格の不一致なので離婚しよう、といった言葉が直ぐ出てきて、無理やり自分の意見を押し通そうとします。離婚しても、やって行けないし、行き先もあるはずもなく、実家も両親もなくなって、後を継いだ長男家族とも上手くいっていないので戻り先も無い状態で路頭に迷うだけです。そんな家内を離婚して追い出せるわけが無いですね。勝手にしなさい。で終わりにしてしばらくは言うだけ言いますが、それでストレス発散して終わりです。翌日には殆ど裾を引きません。 それから、長続きのこつは、家庭での役割分担、互いの居場所を作っておくことです。たとえば、洋服のボタンがとれたり衣服のほころびの裁縫や炊事、選択は家内の役割、電化製品やガスコンロ、風呂、洗濯機、水道の不具合や故障、電球の交換が全部夫の役割、家庭の対外的な役割は夫の役割、買物や町への用事の運転手は夫の役目(車は通勤には使わないので家の車庫にいつもあり家内も免許はもっていても一切運転せずペーパードライバーを通している)、といった具合で、家庭の中が複雑の役割分担が固定化していて、互いに相手がいないと困る関係になっています。 また、風邪など病気や怪我などをすると、互いに助け合わないと生活が成り立っていかない関係でもあります。役割分担は、互いの居場所(=互いに相手を必要とする関係)があるということでしょうね。 役割分担も相手に任せられる、信頼関係があってのことでしょうね。 3人の子は皆大学を卒業し、内、2人は経済的に自立し都会で会社勤めをしています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 oyaoya65さんは素敵な旦那様ですね。 私も今のままの気持ちで結婚したらすぐに「離婚する!」と言い出しそうで怖くてなりません。信頼関係も100%あるか、と言われると口ごもってしまいます。 役割分担・・・。私は何でも自分でやらないと気がすまないタチなのです・・・。お任せすることといえば他の方からしたら失笑ものでしょうけれども、虫などが出た時に退治してもらうことだけです・・・(恐らくそれも一人になれば淡々と処理できます。ゴキブリ30匹と戦ったこともありますから・・・最期の女らしさのアピールです)。 風邪など引いたときも、40度の熱を出しながら自ら薬局や病院に出かけていき食事を作り眠って治します。彼に感染すると看病が大変だから近寄るな(優しさではありません。自分の今後の負担が増えるのがイヤなのです)、とも言います。というより、ついでになんでもないのに一緒に寝ています。何をどうする、と指示しなければ本当に何もしてくれません・・・。 信頼関係をうまく築けていないのかもしれないですね。 結婚には時期尚早なのかもしれません。 oyaoya65さんのご意見を伺って少し気持ちの整理がついたようです。 ご回答ありがとうございました。
- DOLIPPY
- ベストアンサー率15% (29/188)
離婚の危機などは一度も訪れず、お互いがお互いの事をずーっと好き(一時的な喧嘩で嫌いになるとかもなく)で長く一緒にいるご夫婦もいらっしゃるのですか? >毎日同じ人と一緒に居て飽きたり、好きという気持ちが薄れたりしませんでしたか? もう、結婚して17年です。薄れました。親兄弟みたいです。実は結婚したばかりだったのに他に好きな人が出来、離婚しようと思った事は有ります。 >結婚してよかった点はありますか? それは働かないでも生きていける事かな。私はバリバリ外に出て働くタイプでは無いので・・。自分のペースで生きたい人なんです >長く続くコツはありますか? それは男性側の気持ち次第でしょう。離婚って男性が原因作る方が多いじゃないですか?! 浮気 借金 働かない 暴力 など 良い男性を見つければ長く続くのでは? 女性は家事さえちゃんとすれば、それでいいと思います。 長く続ける為には、外で男は働く、女は家庭を守るって事です。男も家事やれ! 女も働け!みたいになって離婚は増え続けてます。男と女は一緒な訳無いのです。男女平等なんて無理。 私は女性は弱い動物として、もっと守って欲しいし、可愛がって欲しいです。 質問者様は結婚に不安が有るのは、その彼との結婚だと思います。元気でバリバリ働き、稼ぎも自分より有る人だったらどうでしょう?結婚の長続きするコツを聞いても無駄です。男次第なのですから・・。
お礼
気持ち、やっぱり薄れるのですね。でも結婚した当初から今まで経済面のことだけで長く続いてきたのですか? 働かないで生きていけるほどの収入を確保され、それでも離婚を考えていたということは結婚当初から夫さんのことが嫌いだったのですか? DOLIPPYさんは女性らしい、かわいらしい方なのでしょうね。 私と根本的に違うみたいですね(多分年代が違うのかしら、と思います)。 男性に頼りきりの生活は私には考えられません。たとえ収入が私より多い方が相手でも私は働き続けるでしょう。 世の中には様々な考え方があり面白いな、と思いました。 ご回答ありがとうございました。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 40代前半♂既婚です。結婚11年目、子供なし。 何で続いているんでしょうね?子供もいないのに。 自分が一番不思議だったりします(笑。 いろいろ考えずに一生懸命2人で生きているからかもしれません。 もう昔の好きだ嫌いだの世界でもなさそうですし。 喧嘩ばっかりしていますからね…ふぅ、よく続くもんだ。 不安は1人ではなくて2人で解決していけばいいんです。簡単ですよ。 ふぁいと。 でわ!
お礼
なるほど・・・なんで続くのか分からない方もいらっしゃったのですね。 なんでも理論付けようとしたり、統計を取ったりと考えてしまう私には「なんで続くのか分からない」という状態がよく分からないのですが・・・ごめんなさい。 今の彼とは一緒に居る事は楽しいのですが、何か問題が起きた時動いて解決してきたのは主に私です。 頼りがいがない、とは思いたくないのですが二人で解決ということが皆無に近かったような気がします(かといって、性格上、50%頼ってみるとかは出来そうにありません)。 喧嘩はどのような内容で(些細な、というのが良く分からないのです)、どうやって解決されたのか宜しければお聞かせ頂けると幸いです。
お礼
>絶対的な味方が夫です。 この文を読み「なんて幸せなご家族なのだろう!」と羨ましく思いました。 私は何か彼が問題を抱えているとき、「夫婦なのだから」という事情を差し置いて検察官のように諮問し、裁判官のように判断を下してしまうでしょう・・・(弁護人は居ません)。愛情が無いわけではありませんが、自分の正義を貫こうとしてしまうのです。 >どのような夫婦になりたいかを話し合い、そこに向って夫婦で努力し続ける事だと思いますよ。 この一文を見て、「ああ、私は夫婦というものには別段なりたくはないな」と思ってしまいました。yk5859さんの意見を否定的に捕らえたわけではなく、「二人で努力する」という将来が、今の彼とはまったく考えられなかったからです。 先にご回答くださった方のお礼にも書きました通り、今は「私が引っ張って行かなければいけない」と考えています。実際様々な問題に直面したとき、問題解決の実行部隊は私ですし、彼から具体的な意見が出たことも経済的な援助を受けたことも精神的に支援されたと感じたことも無かったからです。 信頼関係を築くという話にも通ずるところがあるかと思いますが短期間でどうなるものでもなさそうですし、気長に考えて見たいと思います。 ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。