締切済み 教えてください。 2008/10/03 18:50 今新築住宅を購入しようかと、事前審査中なんですが・・ 何日ぐらいで返事がくるのでしょうか??2日前に不動産屋で書いたのですが・・不安で・・・ みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 okihikas ベストアンサー率0% (0/1) 2008/10/03 19:19 回答No.1 物件の内容、提出した銀行によっても違いますが、 所有権の完成1年以内の物件で、都市銀行のローンセンターにお願いしてあれば、概ね中2日あれば返答はきます。 銀行の支店であれば、5営業日は見たほうが良いでしょう。 質問者 お礼 2008/10/04 23:08 ご丁寧にお返事頂いてありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい賃貸・アパート 関連するQ&A 住宅購入で、まだ、物件で迷っている段階で事前審査を申し込んでいいのでし 住宅購入で、まだ、物件で迷っている段階で事前審査を申し込んでいいのでしょうか。 今、1年以内の住宅購入に向けて物件を探しているものです。 新築と、中古住宅購入&リフォームのどちらかで考えています。 先日、気になった中古物件をリフォームまで行ってくれる不動産屋の 営業の方と見に行きました。 まだ、リフォームの見積もりも出してもらってないのに 提携銀行の事前審査だけ受けておくことを勧められました。 まだ、その物件に決めるか分からないし 新築にするならばお付き合いは他の所になります。 そんな何も決まっていない段階で皆さん事前審査だけは受けているのでしょうか。 書類を出す前に、こちらで聞いてみようと思って。 よろしくお願いします。 住宅ローン、数行申込みは可能? おはようございます。 住宅を購入することになり なかなかに難しく不安もあるので 不動産屋さんの経由で住宅ローンを組むことになりました。 不動産担当と銀行担当 曰く まぁ、何も問題ないので大丈夫でしょう。 お待ちください。とのことで一行のみの事前審査待ちになりました。 私は不安でしかたありません。万が一何らかで通らなければ 契約日の関係上 早く結果の出やすい、金利が希望より少し高い銀行に申込みを出すことになります。 なので、落ちたときの保険として他の銀行にも事前審査を前もって出しておきたいのですが 問題ないから大丈夫だよ!と言う 不動産担当者になかなか強く言うことができません((T_T)) 何故 買う側がこんな遠慮を。。。ともおもうのですが(笑)ローン手数料もはらっているのに。。。 なかなか 邪魔くさいので (不動産担当者は気さくなおじさんで私は好きなのですが気楽というか、なんと言うか。。。) やいやい 不動産担当者に言わず 自分で他の銀行に事前審査を出してしまおうかと思っているのですが 、勝手に手続きすると よろしくないですか?ややこしいことになるなら せっかく気分よくここまできたので とりあえず待っていたほうがいいのかな。とも思うのですが。 なにぶん 私がせっかちな性格で 出来ることはしてしまわないと 落ち着きません(^^; 住宅ローンの事前審査について 住宅ローンの事前審査を不動産やから勧められています。 ほかにもいくつかの不動産やさんにもお世話になっているのですが、 事前審査をお願いしたら、その不動産やからしか購入できなくなったりするのでしょうか? 自分で審査をしにいく方が無難ですか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 住宅ローン審査落ちについて 新築分譲マンションの購入を検討しています。 今現在、地銀に住宅ローンの事前審査を通してみましたが駄目でした・・・。今度3社目に事前審査を通すことになっていますが、あまり事前審査で落ちるとよくないのでしょうか? 住宅ローン事前審査について 住宅ローン事前審査について 不動産経由で「住宅ローンの事前審査」を申込みました。 その用紙の3枚に実印を押しましたが、その用紙は何処が管理してるのでしょうか? 1枚は銀行、不動産、本人控えでしょうか? そのまま不動産に渡してしまい・・・本人控えってあるのかな?と思いまして。 また、実はその不動産の担当者と相性が悪くなり・・・ そこで購入するのをやめた場合、用紙の返却は可能なのでしょうか? 実印を押したこともあり、少々不安でして。 どうぞ宜しくお願いいたします。 中古住宅の価格が未定 只今中古住宅の購入を考えています。気に入った物件があり内覧も済ませています。その物件の前持ち主は自己破産されたそうです。現在銀行と弁護士で価格の決定を行っているそうです。物件を紹介して頂いた不動産会社はだいたい2000万ぐらいと言っていました。価格決定はだいたい2週間ぐらいかかると言われ今日で2週間ですがまだ決定されてないみたいです。私はこうゆうコトはよく分かりませんがそんなに時間がかかるものなんでしょうか?ちなみに前に他の不動産会社にローンの事前審査(その時は新築購入予定でした)をしたら約2300万借入が可能と言われました。とても気に入った物件なので是非購入したいんですが物件の価格が借入可能額を越えてしまったらとか考えると不安で仕方ありません。前に事前審査をしたけれど本審査をしたらローンが通らない場合もあるのでしょうか? 事前審査通りましたが・・・ 中古住宅を購入するにあたって無事事前審査が通り日曜日に契約(不動産屋と話)しに行きますが不安&楽しみでいっぱいです!日曜日になれば話するので分かるのですが・・・引っ越しまでにどれぐらいかかるものなんでしょうか?気になって仕方ありません。 住宅ローンを別の金融機関にお願いしたい いま物件を紹介してくれた不動産屋経由で住宅ローンの事前審査をさせてもらっています。 ただ、住宅ローンというとたくさんあり、1社だけでなく何社か比較して購入したいというのが本ねです。 そこでいま事前審査に出しているのですが、不動産屋に内緒で自分で別の金融機関に申し入れてもよいでしょうか? もしくは不動産屋に事情を説明し、他金融機関に申し出るべきでしょうか? 事前審査は通過しました。 新築1980万円の住宅ローンを組んで、事前審査で減額200万円の1780万円ならokと言うことで、昨日6月22日に売買契約を不動産屋でしてきました。しかし、事前審査で記入していなかった、消費者金融アコムとプロミス合計100万円の借金があります。これは、事前審査時に銀行は、解っているものなのでしょうか?この事は妻に話して、借金を来月7月3日に全額返済します。本審査の日時は決まっていませんが、明日火曜日に関係書類を不動産屋に持って行きます。その時に不動産屋に話します。こんな状態で、本審査は通過するものなのでしょうか。金融関係に詳しい方、教えて下さい。 住宅ローンの事前審査について 購入したい物件があり、住宅ローンの事前審査を不動産屋さんを通してしようと思うのですが、事前審査をする前にまず、源泉徴収票と運転免許証、保険証のコピーをFAXで送ってくれと言われました。普通、事前審査申込書を書くときに一緒に渡す物ではないのでしょうか?どうして、不動産屋さんがその書類を急いで手に入れたいのかがわからないので、質問させていただきました。教えていただける方がいましたらよろしくお願いします。 教えてください はじめまして 住宅を購入する際に、いくら融資できるかの事前審査のことなのですが、いくつかの銀行に事前審査をしてもよいのでしょうか? 審査したら5年ほど情報が残ると聞いたことがあり、何個も審査を出すのは不利になるような気がしています。また、何社かの不動産屋さんや住宅メーカーが審査をだしましょうと言っているのですが、どうしたらよいか迷っています。何社かに分かれているのは、住宅メーカーは高くてお金が借りれないような気がしているのと、不動産屋さんは工務店を紹介できるとのことでそこならなんとかなるかな?と迷いの思いから別れている状態です。よろしくお願いいたします。 住宅ローン・事前審査はOKなのですが・・・ 中古マンションを購入するため、まず銀行の住宅ローンの事前審査をしてもらいました。結果、これくらいはまでならOK、という金額をいただき、後日それより低い金額の物件の購入を決定し、引き続きローンの本審査を申し込みました。 事前審査では大丈夫、不動産屋さんも大丈夫と言ってくれていますが、やはり本審査に通るかどうかとても不安です。というのも私は現在の職場は勤務3年未満で、職歴にやや間があり、また転職前に比べ年収は下がっているなど、不安材料があるのです。ちなみに借金やブラックリスト、ということはありません。 通常、事前審査で大丈夫なら、その後の審査も大丈夫なものでしょうか? ご存じの方、ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 売買価格が決まっていないうちに事前審査ですが・・・。 中古のマンションの購入を検討しております。 物件の価格が2550万で、こちらは2450万なら購入と価格を提示し、2500万ならOKという返事を売主さんからいただいている状況です。 不動産屋には交渉を続けつつ、住宅ローンの事前審査を先に受けることを促され、 その場合の物件の売買価格は2450万で出していいと言われました。 ただ、2450万で満額借りる事前審査が通っても その後の交渉で2500万になった場合は満額を借りる本審査は通るか分かりませんよね。 物件の価格が決まらないうちに普通は事前審査に持ち込むものなのでしょうか(・・)? 住宅ローンの事前審査 新築一戸建てを購入する予定なので住宅ローンを組もうと考えています。 自分の年収とか勤続年数等、簡単に伝えて借りれる金額を聞いてみましたが 不動産や住宅メーカによって借りれる金額がばらばらの回答でどれが本当かわからなくなりました。 ですので、実際いくら借りれるか確認しようと思い事前審査をしようと思います。 そこで質問です。 事前審査をしてもらう場合(同じ銀行宛てとして) (1)大手住宅メーカから申込する (2)小さな不動産仲介業者から申込する (3)大規模な不動産仲介業者から申込する (3)自分で銀行に行き申込する 上記よって借りれる金額の回答は変わってくるのでしょうか? もし違う場合、回答次第で購入する物件の幅も変わってきますので 借りれる金額が一番高い回答をもらえるはいったいどれでしょうか? 購入申し込み書を書いた後のキャンセル、再申し込み可能ですか? 中古戸建てを探しています。 日曜日に物件を何軒かみせていただきました。気に入った物件があり、これ、いいですね。と言いました。その後事務所に戻り、もうこのようないい物件はでない。売主さんの方の不動産屋さんから、一週間しか物件をとめられないから、すぐ返事が欲しいと言われ、気に入っていたので、いきおいで購入申し込み書を書いてしまいました。 次の日から、源泉徴収をくれ、ローンの事前審査をしてくれ、午前、昼、夜かまわず次々と電話がきて、すごく疲れてしまいました。仕事もあるので、事前審査がいけず、まだですか、まだですかとせかされ、木曜日に銀行の事前審査に行きました。 銀行では、結果がでるまでに一週間かかるといわれ、売主さん側の不動産屋さんの物件をとめておける日までに事前審査の結果がわからず、 気疲れしてしまったこともあり、 一度白紙に戻して欲しいとお願いしました。 今は、毎日の電話もなく、また物件を探す気力が出てきたのですが、 やはり、そのキャンセルした物件が気に入っているので、購入したいのですが、不動産屋さんを変える事は可能でしょうか? 売主さん側の不動産屋さんがどちらかわかったので、そこに直接行っては違法でしょうか? 売主の事前審査が通らず、買えなかった物件 ある中古マンションを購入しようと、不動産業者経由で 売主に、買い付け申し込み書を提出しました。 売主からはOKを貰いました。 次に、融資先である銀行の事前審査を受けました。 事前審査も通り、次は契約に、本審査か・・・を息巻いていたところ 売主の事前審査が通らない、と業者から聞いて、愕然としています。 売主は、新築の家を購入されるようですが 現中古マンションを売ったところでローン残債が残り その残債+新築購入費用を、銀行に融資してもらう目的だったらしいのですが どの銀行にあたっても、審査が降りなかったようです。 なので、買えませんでした。 売れないのに、売りに出している事に、信じられない気持ちですが こういった話は、よくあるのでしょうか。 これから先も、同様の事がないのか不安です。 住宅ローン 事前審査~融資実行まで・・・ はじめて質問させて頂きます。 先週、U○J銀行の住宅ローン(新築一戸建て)の 事前審査をクリアし、今週月曜日より 本審査に入りました。 そこで疑問がありまして投稿致しました。 Q1 事前審査と本審査の違いを教えてください。 Q2 不動産屋から「本審査が通っても融資実行 直前で融資不可になることもある」と言われ たのですがそれはどのような状況で発生する ことなのでしょうか。 Q3 Q2と関係があるかも知れませんが、銀行は 1)事前審査2)本審査3)融資実行直前 の3回 に渡り審査をするようなことはあるので しょうか。 融資期間は35年で額は3500万円です。 はじめてのことで不安が多いです。 ご存知の方やご経験のお有りの方、 是非ともお教え下さい。 よろしくお願い致します。 事前審査OKで本審査は大丈夫? 新築マンション購入にあたり、住宅ローンの事前審査が通り、来週より本審査に入ります。 (銀行は、給与振込みなどで6年程使っているメインバンクである三井住友で不動産会社経由にしています。) 以前、消費者金融より借金があり、2月に完済・解約をしています。 事前審査OKの書類では、特に何の記載もなくOKでした。 しかし、消費者金融での借金暦などが気になっています。不動産会社は、本審査を受けるにあたって借金や、 延滞を起こさない限り大丈夫です。といわれていますが、 やっぱり心配です。 現在は、借金もローンも何もない状態です。 事前審査と本審査での審査内容の違いは何なんでしょうか? 本審査で落ちる場合は、何が考えられますか? ちなみに事前審査での虚偽記載などはしていません。 住宅ローンの事前審査の持ち物についての質問です。 住宅ローンの事前審査の持ち物についての質問です。 現在、住宅購入を検討していて、不動産屋に通っています。 購入を急いでいるということもあるかもしれませんが、先日不動産屋の担当の方に、まずローンがどのぐらい組めるか事前審査を早くしておいた方がいいので必要書類を持ってきて欲しいと言われました。 免許証、保険証、昨年度の源泉徴収、実印が必要とのこと。 実印というのがひっかかりネットなどで事前審査の持ち物を色々調べてみたのですが実印と書いてある銀行は確認できませんでした。 金融機関にもよるとは思いますが、事前審査の段階で実印は必要なものなのでしょうか? 住宅ローンの本審査について こんにちは。 現在、一戸建てを新築中で11月には入居予定なのですが、今非常に困っております。 事前審査は通っているのですが、本審査を前にクレジットカードでパソコンを購入しリボ払いにしていまいました。ネットで色々と調べているうちに、リボ払いなどがあると本審査に通らないといったようなものが多く書かれていてかなり不安になっています。 この場合、やっぱり本審査は通らないのでしょうか?それとも完済すれば今からでも大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご丁寧にお返事頂いてありがとうございました。