• ベストアンサー

漢検の3級について

今度、漢検の3級をうけようと思うのですが、どのようなことをすればよいですか?中学2年生です。アドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikeya
  • ベストアンサー率43% (75/174)
回答No.2

自分も現在中学2年で平成十四年度二回目の漢字検定三級に合格しました。 自分の場合文部科学省認定の過去問題集とドリルみたいなものを買って 試験当日一週間前ぐらいまでにドリルを一通り終わらせ、ラストスパートに 過去問題集をひたすらやりました。すごい努力はいらないです。 あと当日の試験はかなり時間があるので(自分は最後の方はあくびしてました) 分からないものは、とばして後で・・・ 同じ中学生として頑張って下さい。応援しています。

その他の回答 (4)

  • atsusaki
  • ベストアンサー率23% (37/158)
回答No.5

検定の問題は読み、書き、四字熟語など出題傾向が決まっています。 ですから過去問題集や漢字検定協会発行の問題集などを解くとよいでしょうね。 漢字検定協会のホームページに「学習方法」を紹介したところもありますよ。

参考URL:
http://www.kanken.or.jp/
news_0203
質問者

お礼

出題傾向まで教えていただきありがとうございました!

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.4

問題集を買ってきて勉強するしかないのではないでしょうか?ただし一度解いて満足するだけではなく問題と答えを暗記するほど繰り返し解かないと意味がないことが多いです。1冊問題集を買ってきて最低5回ぐらいは解きましょう。ちなみに何年か前2級を受験して落ちました...のであまり参考にはならないかもしれませんね。

news_0203
質問者

お礼

やはり問題集が一番ですね!

noname#9238
noname#9238
回答No.3

もちろん問題集をひたすらやることです!!読み書きはもちろんですが、それ以外の部首や反対語もしっかりやっておくべきです。 読み書きは簡単でほとんどできると思いますが配点が低いため完璧にできても他が悪くては受かりません。 逆に部首や反対語をしっかりやれば少々読み書きができなくても受かると思いますよ。 合格の鍵は読み書き以外の問題です!その問題は問題集でひたすら覚えればできます。がんばってください!

回答No.1

僕は3年生のころ受けましたがピッタシ合格でした。 そんな僕からのアドバイスなんですがやはり問題集を買ってとにかくやりこむことです・・・結構問題集から出てきました。 後、部首とかなどは意外と常識範囲のがでてきました。 漢検3級は思ったより簡単でしたよ。 参考にしてもらえるとうれしいです