• ベストアンサー

履歴書詐称 源泉徴収票について

去年の12月末まで5年ほどアルバイトしていて、来月から違う会社で正社員になれたんですが……アルバイト経験しかない事と、初めての就職活動で、あまりにもブランクが空いていたのを気にして履歴書で今年の6月まで働いていた事にしていました。 そして、入社するにあたって、今年の源泉徴収書を提出して下さいと言われました。 かなり気持ちが焦っていたのか、今は何故そんな嘘を付いてしまったのか、とてもとても後悔していますが もうどうする事も出来ないでしょうか。嘘を付いていた事を正直に伝えるしかないでしょうか。 今の所、、、 1.何を言っても嘘バレバレだし、気持ち的にもスッキリするから正直に伝える。  2.『実は、前職に在籍していたのは去年の12月までで、今年からはヘルプみたいな形で入れる時に入って、その都度日払いのような、店長のポケットマネーのような形で給料を頂いていたので、源泉徴収票は去年分しかないのですが。』と、伝える。(面接時に何故6月に辞めたのか聞かれ、辞めるに辞められず、ズルズルしてたら6月になってしまったと伝えてしまいました。) 3.『実家が自営業で(自営なのは面接で伝えてあります)、実は離職中は実家の店も手伝っていて、その時の給料も年末調整に入れなくてはいけないとの事だが、源泉徴収票発行に時間がかかるし、ややこしいので今年の確定申告はこちらでやりたいのですが。』と、伝える。 この3つから選ぼうかと思っています。 ただ、その場はしのげても後々何かの書類等でバレてしまうのでは、と思ったり、『源泉徴収票が発行され次第、提出して下さい。』、と言われたらオシマイなので正直に話すのがベストだと思いつつ、本当の事を伝えたら間違いなく入社取り消しになるだろうから、ダメモトで何とかしてみようかとも思ってます。 学歴も職歴も無く不安な初めての就職活動の中、やっと入社できると喜んだのですが...自分の軽率な行動により、自分の首を絞める形になり、本当に本当に後悔しています。立派な社会人の方からしたら、くだらない質問で申し訳ないのですが、他に相談できる人も周りにいなくて...何かアドバイスあったらよろしくお願いします。 文章からもお分かりだと思いますが、全く知識のない者なので優しい回答だと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukinon_
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

うーん、自業自得だと思うので、私も『1.』をお勧めいたします。 就職された会社さんがどのぐらい事務業務をキッチリされているのか、どういった雰囲気なのかが分からないので、一般論ですが、会社さんに事実をお話した場合、最悪の事態として解雇される可能性がある事を念頭において下さい。 就業規則に「経歴詐称は懲戒」といった文言がある場合もあります。 もちろん、正直に話せば許して頂ける場合もあるかと思います。私の勤めている会社は小さな会社ですが、以前まったく同じような事がありました。その時は本人がとても反省をしている事と、仕事への意欲がとてもあったので、社長が「もう二度としないように」という注意を優しくして、解雇することもなく、減給などの罰もなく治まりました。 ですが、就業規則には記載がなくても、経歴詐称は褒められたことではありません。 質問者様にもご事情はあるでしょうし、嘘をつかれた事は今では後悔されているかと思いますが、解雇の可能性があるぐらい、してはいけない事なんだよという事を覚えておいて下さい。 冒頭の通り、私も正直に会社さんにお話をされる事をお勧め致しますが、「何を言っても~、気持ち的にもスッキリするから正直に伝える」 という心構えでは甘いと思います。 会社さんが源泉徴収票の提出を年末調整のためだけに提出を求めているのであれば、提出を回避する方法は挙げられた中だと『3.』が一番有効です。 が、「ややこしいので確定申告にしたい」ではなく、「源泉徴収票が間に合わないにで」とう理由が宜しいかと思います。 でも、通常は源泉徴収票の作成に数ヶ月かかるとは、ちょっと考えにくいです。(1、2ヶ月なら、ない話ではありませんが) それは当然会社さんでも「そんなにかかるの?」って疑問に思われるところですし、そこを訝しがられないようにまた質問者様は嘘をつく事になると思います。 確定申告をさせてくれない、なんて事は絶対にありえないのですが、「こーいう理由で今回は確定申告にします」というのはざっくりでも詳細にでも説明をしなくてはならない事であり、そのために嘘を重ねる事になります。 上手に嘘をついて源泉徴収票の提出を回避、経歴詐称もバレず、とすることは不可能ではありませんが、それにはもっともっと嘘を重ねなければなりません。 ですが、経験も知識もない中でつく嘘なので、「嘘として成立しているのか」「不自然な嘘ではないか」という事にヒヤヒヤしながらの綱渡りが続く事になるかと思います。

その他の回答 (1)

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

対処法は簡単です。 正直に事情を会社に話してください。 それが貴方の誠意と思います。 調べればすぐに判るよ、会社を騙す考えはやめなさい。 あとは会社の判断次第です。 ウソをウソで塗り替える行為は、かなりの詐欺師でない限りボロはでます。 結局は、貴方次第です。

関連するQ&A