• ベストアンサー

保険には入らないという選択肢

保険をすべて解約しようと考えています。 夫(47歳年収850)私(32歳年収500)子供2歳&0歳の4人家族です。マイホーム有りで団信加入済みです。 主人が保険屋さんの勧めで入った保険を見直した所、10年毎の更新で保険料が倍倍に膨らみ、生涯で1700万も払うのに最終的に何も保障が残らないものでした。働いている私の老後の生活までカバーしてくれます。 少し勉強してみたところ、死亡保障は遺族年金や私の年収で賄えるのではないか、医療保険には高額医療制度もあるし、そもそも貯金には敵わないのではないかと思い始めています。 ですが「保険は絶対に入るもの」という意識もあり、なかなか解約に踏み出せずにいます。 同じように「貯金」を選択された方や、どなたかお詳しい方でこのような場合のリスク等教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poyon56
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.12

私も同じ考えです! 頼もしいです。特に医療保険は不要と思っています。 ただ私は、パート主婦ですので、夫の死亡保険(逓減定期)に入っています。心配な点として、逓減の場合、物価上昇があっても給付額は減っていきます。ので、一部、定期保険・・の代わりとして、共済にも入っています。40歳以降だと、共済(全労済)の死亡保障部分だけでも、一般の定期保険より割安です。おまけで医療保障も付いてきます。(ので、正しくは夫は医療保険にも入っていることになります。) 医療保険は、なんといっても、高すぎ! たとえば、1日1万円60日型って、60万程度しかもらえません。でも大抵、10年くらいでその位払うことになります。今時60日の入院自体珍しいし、重病ですから、通算1000日といっても、何度も入院は無理でしょう。 それに、差額ベッドだ何だと、いろいろお金がかかるにしても、60万しか貰えない保険なんですから、そのくらい保険に入らなくてもねえ。保険に入るとその分貯金ができないってこと、忘れてはいけませんよね。 <入院してないほうが日々お金がかかるような計算だったような気がするのですが。。。 同感です。長期入院の場合、食費・光熱費・医療費・衣料費・娯楽・・・がいりませんので、安く上がったりします。うちの義父がそうでした。10年以上入院・月々10数万支払でしたが、義母は普通に暮らしていけました。医療保険は当然ながら、5千円×60日=30万もらっただけです。それまでにいくら払ったかは不明ですが。 子ども保険も不要。損害賠償保険なら、単体でも安いし、自動車保険やcoop共済に、付帯できたりします。

その他の回答 (11)

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.1

保険は「なにかあった時の備え」ですから、補償範囲が大きければ 確かにそれは安心につながります。保険屋も嘘はついていませんが、 保証の大きさがどの程度なら適正かは、ご自身で判断する必要が あります。 悪い表現ですが保険屋としては大きな契約を取れれば、自身の営業 成績になります。悪い物を薦めている訳ではないですし、高額な 保険はそれなりの保証がされていると思います。 「補償を貯金で」という考えは間違いではないと思います。 少し気になるところとしては、ご自身で取り崩せる(引き出せる) ので、その貯金を上手く運用(必要時に残しておく)していけるかが ポイントだと思います。 無論、低金利の時代なので増えるというのは考えられません。 (保険だと掛け金次第ですが、保証額もそれなりになります) 言葉が悪いですが「保険は生き残りゲーム」であり、 残念な結果になれば賞金が支払われる程度に考えています。 (満期で帰ってくるのは、預けた金(一部)が帰ってくる) それと質問で「貯金には敵わない」との結論をご自身で出てい ますが......なにをここで聞きたいのでしょうか?

miamia81
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 「生き残りゲーム」って悲しいですが言い当ててるかもしれませんね。現在の保障が5000万なので、1700万円で5000万円分の安心を買ってることになりますね。確かに「安心」人それぞれ違うでしょうから、自分の判断が大切ですね。 >それと質問で「貯金には敵わない」との結論をご自身で出てい ますが......なにをここで聞きたいのでしょうか? 結論は出していませんよ。。。 「そもそも貯金には敵わないのではないかと思い始めています。」と書きました。お詳しい方にそんなこと無ければ、そのようなご意見をお伺いしたかった次第です。

関連するQ&A