- 締切済み
医療保険と死亡保険のポイント
健康上とくに問題はなく、保険に対して知識がありません。 夫(29)会社員 妻(29)扶養内でのパート 総手取り年収450万 冬に第一子が産まれる予定→私は専業主婦へ。総手取り年収350万 転勤族の為、ずっと賃貸になります。 自分なりに調べましたが、 1医療保険は日額5000円で十分(夫婦共入る) 2ガン保険には入る(夫婦共入る) 3夫だけ死亡保険に入れる(25年定期保険 保障2000万) だけなんとなく決まりました。 医療保険は、ガンなどの健康保険などでまかなえない場合のみを考えています。 上記の場合、おすすめの保険はありますか?(医療保険なしでガン保険だけというのも出来ますか?) また、死亡保険の考え方として、子供を成人させるまでの保障期間で大丈夫でしょうか(一人っ子予定)。又、遺族年金と合わせ、2000万では厳しいでしょうか。 健康保険、遺族年金を十分利用し、その上で最低限の生活が出来るように保険をプラスする事を考えています。 掛け捨てでいいと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blackcat_kat
- ベストアンサー率30% (4/13)
初めまして、現在Aflacの代理店をしております。 色々と調べておられる様ですね、まずご質問の件から >医療保険なしでガン保険だけ 可能です、現在は多くの会社からがん保険のみを単品で販売しています。 会社によって、その特徴はまちまちですので、tubumi33がまずがん保険で必要と思われる部分を明確にしてください。 がん保険の場合検討するポイントは 1、一時金が支給されるタイプ、(1回限り、複数回)か否か 2、上皮内がんに対応しているか否か 3、進医療に対応しているか否か 4、通院治療に対応しているか否か 最近のがん治療は、入院から通院に変わっている場合も多いことも考慮のしてください。 >遺族年金と合わせ、2000万では厳しいでしょうか。 これも、現在の生活レベルによると思います。 ご主人様に万が一のことがあった場合にも現状と同じ賃貸住宅等に住みつづけるのか、実家で面倒を見てもらえるのかでも変わってきますので、一概に言えないと思います。 ちなみに、厚生年金であれば遺族年金は第1子が18歳を迎える3月末まで支給されるのですが、遺族年金の額を計算されましたか? 現在の生活費から、実際にもらえる可能性のある遺族年金の差額×お子様が20歳になるまでの期間が、実際の不足額となのですからその分だけを定期保険で準備されれば良いと思います。 この際も、最近は収入保証型(いわゆる年々保障額が減っていくタイプで、毎月給料のように支払われるタイプ)を利用されるのが合理的ではないでしょうか。、
- blackaces
- ベストアンサー率33% (27/81)
はじめまして。 回答内容を見ましてもいろいろ勉強なさった上でさらに現状の生活を照らし合わせているなと感じます。 あえてお話するとすれば死亡保障ですが、もし今亡くなった場合 2千万だとすると、25年で割ったとなると月々7万弱です。 それに遺族年金10数万と仮定(正確な金額はわかりません)とすると 20万弱で生活することになります。 但し賃貸のため25年以降も住宅費もかかってきますし、 旦那様が亡くなってから子供の手が離れてくるとパートくらいはするかもしれません。 学費等が考慮されてないので7万弱のうちいくつかは残しておかなければならないです。 あと市町村によって違いますが、低所得者や母子家庭にはなんらかの 援助もあります。 そうやって考えてみてちょっと厳しすぎるかなぁとか思えばもう少し 増やしたらいいかと思います。 あと定期保険ではありますが別のタイプで低減定期というのもあります。 これは序盤は保障が厚くだんだんと保障金額が下がってタイプです。 必要補償額というのは基本右肩下がりなのでそれに適った保険です。 学資保険に入らないので微妙かもしれないですが、参考までに。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
成人させるまで…とのことですが、20歳までということでしょうか。 大学まで行かせるつもりなら最低でも22歳までは必要でしょう。 保険というのは『いくらの保険に入る』という観点で考えることも 必要かもしれませんが、 『払える保険に入る』ということが重要です。 無理して保険に入っても家計が苦しくなります。 医療保険無しでガン保険のみというのは当然できますけど、 そうなるとガンの時しか補償されませんよ。 通常の入院でも健保ではまかなわれない部分の出費もあります。 また、ガン保険というのは微妙な商品です。 リビングニーズ特約などもしっかり読み込んで納得して入らなければ 『出ると思ってたのに出なかった』なんてことになりかねません。 ガン家系であればガン保険には入っておいた方がいいのかな? とも思いますが、周りを見回してそうでもなければ 絶対に加入しなければならないものでもないと思います。 死亡保険ですが、他人に『厳しいでしょうか?』と聞くよりも 今現在の自分たちの暮らしぶりから判断すべきでしょう。 例えば今ご主人に死なれてしまったらどうなのか。 10年後であればどうか。 母一人子一人になったときに例えば実家にすんなり帰れる状態であれば 住居費等も安く済みます。 あなたが必死になって働かなくてもそれなりの収入を得られるものがあれば何とかなるでしょうけれど、 そうでない場合にはお子さんの将来の学費等も考えると 2000万ではどうなのか。 (国公立or私立で大分違いますし、住まいが首都圏なのかそうでないのかによっても出費は異なります) その辺ももう一度考えてみた方がいいです。
お礼
有難うございます。 私はまだまだ勉強不足のようです。 頂いた回答を拝見すると、 ガン保険だけというのも甘い考えかもしれません。 自分達に合う最低限の保障を受けられるようにもうすこし調べてみたいと思います。 又、死亡保険は私も少ない気がします。 どのような暮らしが待っているのかを考えてみます。
- uen_sap
- ベストアンサー率16% (67/407)
堅実な発想で結構です。 異論はほとんどありません。 1)死亡保険は60歳までの期間とされたらいかがでしょうか。 2)掛け捨て大賛成なのですが、掛け捨ての割には保険料が高いのが悩みです・・でも掛け捨てが良い 3)ガン保険は私はAFLACを勧めます。 もちろんガンだけ。 以上
お礼
まだ、勉強不足の私ですが、堅実な発想と言って頂いて嬉しいです。 同時に、もっと調べようと意欲が湧いてきました。 無駄な事が大嫌いな性格で、保険代は生涯に渡る大きな買い物ですから、けして後悔はしたくありません。 uen_sapさんは、ガン保険だけ入っているのでしょうか。 本で読んだ知識では、医療保険は最低限の保障で十分。 掛け捨てが良い。とありました。 入院しても、家計がパニックにならない程度の支出ならば、貯蓄でやりくりした方が得策ですよね。 大きな支出がある入院だけをカバー出来るの保険が理想です。
お礼
専門家の方の回答有難うございます。 保険は奥が深いですね。 どのような将来が待っているかも分からないので、勉強してみても答えが出ない部分が多いです。 子供の手が離れたらパートをするつもりです。(月7万位) 万が一夫が亡くなった時は、子供と二人で質素に暮らす事を考えています。 遺族年金とパート代とで月20万弱を見込めますから生活の基盤とし、 死亡保険金2千万を子供の学費や老後の貯金に回すというのはどうでしょうか。 低減定期は私もこれから勉強したい所です。 <必要補償額というのは基本右肩下がりなのでそれに適った保険です 納得です。 無駄のない保険を決めたいです。